小倉競輪場 F2

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年4月28日(木) 初日 第6レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
角   昇
46歳/73期
福岡 A3 3.92
競走得点:67.777
着 順 :0- 2- 3- 22
決まり手:0- 0- 1- 1
4/28 チ予選 6着 12.3
4/29 チ一般 7着 11.7
豊 橋F2
4/18 チ予選 2着 13.1
4/19 チ準決 4着 13.5
4/20 チ選抜 5着 12.6
 平 F2
3/26 チ予選 5着 12.3
3/27 チ一般 5着 12.1
3/28 チ一般 3着 12.4
2 2
  •  
  • ×
山田  武
39歳/87期
群馬 A3 3.86
競走得点:68.291
着 順 :1- 1- 6- 16
決まり手:0- 0- 1- 1
4/28 チ予選 1着 12.5
4/29 チ準決 3着 11.5
取 手F2
4/ 7 チ予選 3着 12
4/ 8 チ準決 7着
4/ 9 チ一般 1着 12.7
宇都宮F2
3/23 チ予選 4着 14.8
3/24 チ準決 7着 14.9
3/25 チ一般 5着 15.5
3 3
  •  
  • ×
陶器 一馬
37歳/86期
大阪 A3 3.77
競走得点:72.923
着 順 :8- 6- 2- 10
決まり手:0- 4- 8- 2
4/28 チ予選 7着 12.5
4/29 チ一般 4着 12.4
岸和田F2
4/ 7 チ予選 1着 12.2
4/ 8 チ準決 1着 12.2
4/ 9 チ決勝 2着 11.8
 平 F2
3/26 チ予選 6着 12.4
3/27 チ一般 1着 11.6
3/28 チ選抜 1着 12.1
4 4
  •  
  • ×
園田 鉄兵
32歳/93期
熊本 A3 3.77
競走得点:75.333
着 順 :12- 7- 2- 6
決まり手:10- 5- 2- 2
4/28 チ予選 3着 12.6
4/29 チ準決 1着 12.2
和歌山F2
4/14 チ予選 6着 13.2
4/15 チ一般 4着 13.1
4/16 チ一般 7着 13
久留米F2ico
4/ 7 チ予選 2着 12.8
4/ 8 チ準決 5着 12.1
4/ 9 チ選抜 7着 13.3
5 5
  •  
  • ×
岩井 良平
26歳/99期
大阪 A3 3.85
競走得点:69.75
着 順 :4- 8- 3- 17
決まり手:7- 3- 1- 1
4/28 チ予選 4着 12.5
4/29 チ準決 6着 12.6
和歌山F2
4/16 チ一般 2着 12.5
大 垣F2
4/11 チ予選 5着 14
4/12 チ準決 7着 13.2
4/13 チ一般 1着 12.7
6 6
  •  
  • ×
真船 拓磨
30歳/96期
福島 A3 3.86
競走得点:65.5
着 順 :3- 0- 1- 14
決まり手:2- 0- 1- 0
4/28 チ予選 5着 12.7
4/29 チ一般 1着 12.3
青 森F2
4/16 チ予選 6着 12.3
4/17 チ一般 4着 12.4
4/18 チ一般 7着 13
久留米F2ico
4/ 7 チ予選 7着 14.1
4/ 8 チ一般 3着 12.7
4/ 9 チ一般 4着 12.3
7
  •  
  • ×
高尾 剛文
46歳/66期
福岡 A3 3.85
競走得点:74.076
着 順 :3- 6- 6- 11
決まり手:0- 0- 5- 4
4/28 チ予選 2着 12.3
4/29 チ準決 2着 11.8
岸和田F2
4/ 7 チ予選 5着 12.6
4/ 8 チ準決 4着 12
4/ 9 チ選抜 4着 12.2
佐世保F2ico
4/ 2 チ一般 1着 12.1
4/ 3 チ選抜 2着 12.7
誘導 吉岡 啓史 A2

53 471 62    
先捲マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差    
4前回のこゝで3連勝したばかりは④(園田)、それで6月別府のレインボーファイナルに滑り込んだのに、住んでる熊本は未曽有の大地震でバンクも街道も使えないでは、それでも追加を受けたのは走ってる方が気は休めるし練習に成るからでは、人気しても応えるのは困難と判断。降級してからは意識してバック数を増やしてる⑤(岩井)に行ける復調③(陶器)が恵まれると想定。それでも(園田)は⑦(高尾)①(角)の久留米勢に任された事で、(岩井)と⑥(真船)の争いを捲れば、力あるだけに。