小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年4月23日(土) 最終日 第3レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:59 締切予定 21:54


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
山中 貴雄
39歳/79期
愛知 A1 3.85
競走得点:84.73
着 順 :3- 2- 3- 19
決まり手:0- 0- 4- 1
4/21 予 選 5着 11.8
4/22 選 抜 4着 11.7
大 垣F2
4/11 特予選 8着 12.2
4/12 特一般 1着 12.4
4/13 特 選 5着 12
高 知F2
4/ 2 特予選 1着 15.2
4/ 3 準決勝 7着 14.8
4/ 4 特 選 8着 15.4
2 2
  •  
  • ×
伊藤 彰規
26歳/96期
神奈 A1 3.92
競走得点:88.366
着 順 :12- 2- 1- 15
決まり手:3- 7- 4- 0
4/21 予 選 1着 11.8
4/22 準決勝 6着 12.1
 平 F2ico
4/10 特予選 1着 12.1
4/11 準決勝 1着 12.1
4/12 決 勝 9着 11.9
千 葉F2
4/ 2 特予選 5着 14.7
4/ 3 準決勝 7着 14.3
4/ 4 特 選 4着 14.9
3 3
  •  
  • ×
船曳 義之
39歳/83期
香川 A1 3.85
競走得点:86.666
着 順 :3- 3- 4- 11
決まり手:0- 2- 4- 0
4/21 予 選 1着 11.7
4/22 準決勝 5着 11.5
松 阪F1
4/14 予 選 5着 11.7
4/15 選 抜 1着 12.3
4/16 特 選 3着 12.1
久留米F2ico
3/23 特予選 2着 12.2
3/24 準決勝 7着 12.3
3/25 特 選 5着 12.4
4 4
  •  
  • ×
北沢 勝弘
53歳/54期
栃木 A1 3.92
競走得点:88.16
着 順 :2- 5- 2- 16
決まり手:0- 0- 5- 2
4/21 予 選 3着 11.9
4/22 準決勝 3着 11.9
千 葉F2
4/ 2 特予選 2着 15
4/ 3 準決勝 6着 14.6
4/ 4 特 選 7着 14.4
取 手F2
3/27 初特選 8着 11.9
3/28 準決勝 8着 13.3
3/29 特 選 1着 12.4
5 5
  •  
  • ×
近藤 良太
28歳/93期
愛知 A1 3.83
競走得点:83.222
着 順 :7- 1- 2- 17
決まり手:2- 4- 2- 0
4/21 予 選 2着 12.1
4/22 準決勝 5着 11.7
福 井F1
4/11 予 選 6着 12.6
4/12 一 般 1着 12.2
4/13 特 選 1着 11.7
高 知F2
4/ 2 特予選 2着 15.4
4/ 3 準決勝 9着 15.4
4/ 4 特一般 4着 16
6 6
  •  
  • ×
妹尾 英信
44歳/67期
岡山 A2 3.92
競走得点:80.166
着 順 :1- 1- 1- 21
決まり手:0- 0- 2- 0
4/21 予 選 4着 12.1
4/22 選 抜 3着 12
松 阪F1
4/14 予 選 4着 11.6
4/15 選 抜 7着 13
4/16 一 般 3着 12.9
岸和田F2
4/ 7 特予選 7着 12.8
4/ 8 特一般 6着 13.1
4/ 9 特一般 4着 12.4
7
  •  
  • ×
神田 宏行
48歳/62期
埼玉 A2 3.86
競走得点:87.222
着 順 :5- 2- 5- 15
決まり手:0- 1- 5- 1
4/21 予 選 3着 11.8
4/22 準決勝 5着 12.8
松 戸F1ico
4/13 予 選 3着 10
4/14 準決勝 6着 9.8
4/15 特 選 2着 10.3
京王閣F2ico
3/26 特予選 4着 11.9
3/27 準決勝 7着 12.4
3/28 特 選 3着 12.2
誘導 高田  誠 A2

51 36 247    
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差マ差    
初日予選は北浦和人を3番手から一気に追い込み、インターネットのファンに派手なガッツポーズをしてアピールした③(船曳)、準決勝は中途で脚使いダメだったが、このメンバーは⑤(近藤)と②(伊藤)がやり合うのは目に見えてるなら、先手ラインから捲り気味に抜け出し、2度目のガッツポーズ。先行に燃えてるのは、予選で(伊藤)に逆転されて悔しい想いをした(近藤)。後を固める先輩①(山中)の援護は追い風。④(北沢)⑦(神田)の関東大ベテランに任された(伊藤)は捲りでなく先行の意向。