小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年3月25日(金) 2日目 第5レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
笹倉 慎也
30歳/91期
富山 A1 3.92
競走得点:89.2
着 順 :4- 3- 6- 13
決まり手:0- 4- 2- 1
3/24 初特選 4着 11.9
3/25 準決勝 3着 12
福 井F1
3/14 予 選 3着 12.8
3/15 準決勝 2着 12.2
3/16 決 勝 5着 11.4
高 知F1
3/ 2 予 選 6着 15.6
3/ 3 選 抜 8着 15.8
2 2
  •  
  • ×
廣田 一成
37歳/88期
熊本 A1 3.86
競走得点:86.346
着 順 :4- 3- 5- 14
決まり手:0- 1- 4- 2
3/24 予 選 2着 12.3
3/25 準決勝 5着 11.9
豊 橋F1
3/14 予 選 4着 12.2
3/15 準決勝 1着 12.5
3/16 決 勝 7着 12.4
熊 本F2
3/ 4 特予選 4着 14.3
3/ 5 準決勝 5着 14.7
3/ 6 特 選 6着 15.5
3 3
  •  
  • ×
藤田 勝也
27歳/94期
和歌 A1 3.85
競走得点:94.807
着 順 :8- 5- 3- 10
決まり手:4- 8- 0- 1
3/24 初特選 3着 11.9
3/25 準決勝 1着 12
奈 良F2
3/12 初特選 2着 9.9
3/13 準決勝 2着 10.9
3/14 決 勝 8着 10.8
和歌山F2
3/ 2 初特選 4着 11.9
3/ 3 準決勝 1着 12.3
3/ 4 決 勝 5着 12
4 4
  •  
  • ×
竹内 一暢
38歳/84期
滋賀 A2 3.92
競走得点:84.166
着 順 :0- 5- 6- 19
決まり手:0- 0- 3- 2
3/24 予 選 3着 12.6
3/25 準決勝 2着 11.9
福 井F1
3/14 予 選 3着 12.6
3/15 準決勝 7着 12.4
3/16 特 選 8着 12.4
熊 本F2
3/ 4 特予選 7着 14.5
3/ 5 特一般 6着 14.6
3/ 6 特一般 3着 14.9
5 5
  •  
  • ×
新納 大輝
26歳/103期
鹿児 A2 3.85
競走得点:85.333
着 順 :0- 9- 2- 13
決まり手:5- 3- 1- 0
3/24 予 選 2着 12.2
3/25 準決勝 6着 11.8
豊 橋F1
3/14 予 選 5着 12.2
3/15 選 抜 8着 14
3/16 一 般 2着 12.6
別 府F1
2/24 予 選 9着 13.1
2/25 一 般 2着 12.7
2/26 特 選 8着 13.3
6 6
  •  
  • ×
工  正信
52歳/55期
広島 A1 3.92
競走得点:81.32
着 順 :2- 1- 4- 19
決まり手:0- 0- 2- 1
3/24 予 選 2着 12.4
3/25 準決勝 4着 12.1
岐 阜F2
3/ 5 特予選 6着 12.2
3/ 6 特一般 1着 12.3
3/ 7 特 選 6着 11.8
久留米F2ico
2/25 特予選 6着 12
2/26 特一般 3着 12.5
2/27 特一般 3着 12.1
7
  •  
  • ×
下岡 優季
26歳/105期
愛知 A2 3.92
競走得点:85.25
着 順 :9- 3- 0- 12
決まり手:11- 1- 0- 0
3/24 予 選 1着 11.4
3/25 準決勝 7着 12.7
岐 阜F2
3/ 5 特予選 8着 12.3
3/ 6 特一般 1着 12.6
3/ 7 特 選 6着 12.6
久留米F2ico
2/25 特予選 1着 12.5
2/26 準決勝 9着 12.4
2/27 特一般 1着 12.3
誘導 今村 康志 A3

7 1 6   3 4   5 2              
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差              
 S級でも上位に通用する紀井のホープ③(藤田)、鍛え方次第では無限の可能性を秘めているが、不安は7車立が性に合ってない模様なのが、考え方を変えれば、7番手はあると思えば落ち着いて仕掛けられるし、パワーはズバ抜けているので、マークする④(竹内)が付いて行ける保証は無いので。対抗は⑦(下岡)の番手がある①(笹倉)であり、初日の捲りは鮮やか過ぎた底知れぬ魅力の(下岡)。九州は良化②(廣田)に望みが。