小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年3月25日(金) 2日目 第3レース (A級選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
鷲見 逸喜
38歳/79期
岐阜 A1 3.86
競走得点:85.551
着 順 :0- 3- 5- 22
決まり手:0- 0- 0- 3
3/24 予 選 5着 11.7
3/25 選 抜 1着 12.6
広 島F1
3/ 5 予 選 3着 12.1
3/ 6 準決勝 3着 11.8
3/ 7 決 勝 9着 12
防 府F1
2/24 予 選 4着 10.7
2/25 選 抜 4着 10.5
2/26 特 選 失 
2 2
  •  
  • ×
荘田 竜斗
27歳/97期
大分 A2 3.86
競走得点:80.838
着 順 :1- 4- 1- 25
決まり手:0- 2- 2- 1
3/24 予 選 5着 12.3
3/25 選 抜 6着 12.5
別 府F1
3/16 予 選 2着 12.1
3/17 準決勝 8着 11.8
3/18 特 選 8着 13.7
熊 本F2
3/ 4 特予選 9着 15.1
3/ 5 特一般 2着 14.9
3/ 6 特一般 4着 14.5
3 3
  •  
  • ×
和田 昼善
52歳/53期
高知 A2 3.85
競走得点:81.896
着 順 :1- 2- 4- 22
決まり手:0- 0- 1- 2
3/24 予 選 3着 12.6
3/25 選 抜 3着 12.5
松 阪F1
2/29 予 選 9着 11.8
3/ 1 一 般 2着 12.7
3/ 2 特 選 8着 12.7
高 知F2ico
2/21 予 選 5着 15.2
2/22 一 般 1着 15.5
2/23 特 選 6着 15.2
4 4
  •  
  • ×
滝山  実
38歳/84期
徳島 A1 3.92
競走得点:83.0
着 順 :0- 1- 1- 2
決まり手:0- 0- 0- 1
3/24 予 選 3着 11.4
3/25 選 抜 2着 12.7
福 井F1
3/14 予 選 6着 12.7
3/15 一 般 3着 13.1
3/16 一 般 2着 12.5
小 倉F2ico
12/ 4 予 選 落 
5 5
  •  
  • ×
向井裕紀弘
35歳/98期
岐阜 A2 3.92
競走得点:80.909
着 順 :2- 0- 4- 16
決まり手:0- 0- 2- 0
3/24 予 選 3着 11.5
3/25 選 抜 7着 12.2
熊 本F2
3/ 4 特予選 7着 14.8
3/ 5 特一般 6着 15.2
3/ 6 特一般 9着 14.2
久留米F2ico
2/25 特予選 6着 12.1
2/26 特一般 3着 12.7
2/27 特一般 9着 12.3
6 6
  •  
  • ×
上村 常文
48歳/59期
熊本 A2 3.85
競走得点:78.25
着 順 :0- 0- 2- 22
決まり手:0- 0- 0- 0
3/24 予 選 5着 11.9
3/25 選 抜 4着 12.4
大 垣F2
3/18 特予選 6着 12.2
3/19 特一般 8着 11.6
3/20 特一般 7着 11.9
玉 野F2ico
3/ 4 予 選 3着 12.1
3/ 5 選 抜 5着 12
3/ 6 一 般 6着 13.3
7
  •  
  • ×
沢田 勇治
26歳/98期
山口 A2 3.85
競走得点:81.222
着 順 :2- 6- 1- 18
決まり手:1- 3- 1- 3
3/24 予 選 3着 12.5
3/25 選 抜 5着 13.1
岸和田F1
3/ 5 予 選 4着 11.8
3/ 6 準決勝 6着 12.2
3/ 7 特 選 8着 11.9
防 府F1
2/24 予 選 1着 10.7
2/25 準決勝 8着 10.2
2/26 特 選 9着 11.2
誘導 杉山  剛 A1

2 6   7 4 3   1 5              
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差 マ差              
 初日の⑦(沢田)は、小林史也の叩きにバッチリ飛び付いたのに、詰めを誤り無念の3着で準決に乗れずガッカリだけど、やった行為は立派で、このメンバーでは最上位、四国の2人に任されたなら捌きか捲りでの首位奪取。番手に成った④(滝山)は自力でも闘える調子か。小倉に強い②(荘田)は逃げる気持があれば先行1車同然だけど。岐阜の2人は、若い⑤(向井)に自力を出す勇気も脚も無いと判断した①(鷲見)は任せず、前々で何かやるとの事だが。