小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年2月27日(土) 最終日 第7レース (A級決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
神開 将暢
43歳/69期
福岡 A1 3.93
競走得点:93.9
着 順 :2- 9- 4- 15
決まり手:0- 1- 5- 5
2/25 初特選 4着 12.1
2/26 準決勝 2着 12.1
佐世保F1ico
2/18 初特選 7着 11.9
2/19 準決勝 2着 11.8
2/20 決 勝 2着 12
名古屋F1
2/ 2 初特選 5着 11.8
2/ 3 準決勝 3着 11.2
2/ 4 決 勝 7着 11.9
2 2
  •  
  • ×
井山 和裕
37歳/84期
山口 A1 3.92
競走得点:88.181
着 順 :1- 0- 5- 6
決まり手:0- 0- 1- 0
2/25 予 選 2着 12.4
2/26 準決勝 1着 12
佐世保F1ico
2/18 予 選 欠 
豊 橋F1
2/ 9 予 選 3着 12.4
2/10 準決勝 5着 13.7
2/11 特 選 3着 12.5
3
3
  •  
  • ×
丹波 孝佑
27歳/98期
(欠車)
大阪 A1 3.92
競走得点:92.037
着 順 :7- 8- 3- 9
決まり手:11- 3- 0- 1
2/25 初特選 3着 12.5
2/26 準決勝 1着 11.6
岐 阜F1
2/15 初特選 5着 12.2
2/16 準決勝 2着 12.9
2/17 決 勝 2着 11.9
和歌山F1
2/ 8 予 選 1着 12
2/ 9 準決勝 1着 12.1
2/10 決 勝 2着 12
4 4
  •  
  • ×
大井 啓世
50歳/58期
奈良 A1 3.92
競走得点:90.8
着 順 :2- 2- 0- 11
決まり手:0- 0- 2- 2
2/25 予 選 3着 12.3
2/26 準決勝 2着 11.6
広 島F1
2/15 予 選 2着 11.7
2/16 準決勝 6着 12.1
2/17 特 選 4着 11.9
岸和田F2
2/ 5 初特選 5着 12.1
2/ 6 準決勝 4着 11.9
2/ 7 特 選 1着 12.1
5 5
  •  
  • ×
鈴木 幸紀
39歳/78期
三重 A1 3.92
競走得点:91.7
着 順 :1- 2- 6- 14
決まり手:0- 0- 2- 1
2/25 初特選 5着 12.2
2/26 準決勝 3着 11.6
松 阪F2
2/15 初特選 4着 12.7
2/16 準決勝 3着 12
2/17 決 勝 6着 12.1
名古屋F1
2/ 2 初特選 落 
2/ 3 準決勝 5着 11.3
2/ 4 特 選 欠 
6 6
  •  
  • ×
秋山 貴宏
34歳/89期
佐賀 A1 3.92
競走得点:86.8
着 順 :3- 2- 2- 14
決まり手:0- 4- 1- 0
2/25 予 選 2着 12.3
2/26 準決勝 2着 11.6
松 阪F2
2/15 特予選 3着 12.9
2/16 準決勝 2着 12.3
2/17 決 勝 9着 12.7
岸和田F2
2/ 5 特予選 7着 11.4
2/ 6 特一般 1着 13.1
2/ 7 特 選 9着 12.5
7
  •  
  • ×
永橋 武司
33歳/90期
大阪 A2 3.92
競走得点:88.714
着 順 :1- 2- 0- 25
決まり手:1- 2- 0- 0
2/25 予 選 2着 12.3
2/26 準決勝 1着 11.7
松 阪F2
2/15 特予選 1着 12.4
2/16 準決勝 4着 12
2/17 特 選 8着 13.2
豊 橋F2
1/28 特予選 2着 12.1
1/29 準決勝 2着 12
1/30 決 勝 8着 12.6
誘導 飯塚 直人 A1

745 1 62        
先捲マ差マ差 マ差 先捲マ差        
 今シリーズ断トツのV候補だった③(丹波)、準決の前から体調崩していたそうで、熱は下がらず上がる一方でドクターストップと成り、急遽朝に欠場、そこでコメントは二転三転したが(丹波)と言ってた④(大井)はニューフレームを試したい⑦(永橋)に方向チェンジ。それを受けて(永橋)の後だった①(神開)は「一人でやりますよ」と言ってたが自信ありの表情。そこで◎を付けたのは攻める事に迷いは無い(永橋)。ラインも(大井)⑤(鈴木)と長い。(神開)とは別線に成った⑥(秋山)の自力には準決で強かった②(井山)に成る。