小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年2月12日(金) 最終日 第1レース (A級ガ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
岡村 育子
39歳/102期
埼玉 A2 3.69
競走得点:46.481
着 順 :1- 1- 1- 24
決まり手:0- 0- 1- 1
2/10 ガ予1 5着 12.9
2/11 ガ予2 6着 12.4
宇都宮F2
1/28 ガ予1 5着 16.3
1/29 ガ予2 7着 16.1
1/30 ガ一般 3着 16.7
玉 野F2
1/17 ガ予1 4着 13.5
1/18 ガ予2 6着 14.6
1/19 ガ一般 1着 14.8
2 2
  •  
  • ×
山口菜津子
26歳/102期
高知 A2 3.64
競走得点:49.952
着 順 :0- 5- 6- 10
決まり手:0- 0- 0- 5
2/10 ガ予1 4着 13
2/11 ガ予2 4着 12.7
川 崎F2
1/16 ガ予1 5着 12.7
1/17 ガ予2 4着 13.3
1/18 ガ一般 4着 13.1
松 山F1ico
1/10 ガ予1 2着 12.7
1/11 ガ予2 6着 13
1/12 ガ一般 3着 13.4
3 3
  •  
  • ×
矢野 光世
24歳/104期
福岡 A2 3.64
競走得点:46.666
着 順 :1- 0- 2- 15
決まり手:0- 1- 0- 0
2/10 ガ予1 4着 12.7
2/11 ガ予2 7着 12.5
松 阪F2
2/ 3 ガ予1 5着 13.4
2/ 4 ガ予2 5着 13.6
2/ 5 ガ一般 3着 13.7
宇都宮F2
1/28 ガ予1 7着 16.4
1/29 ガ予2 5着 15.7
1/30 ガ一般 7着 17.4
4 4
  •  
  • ×
松井 明子
46歳/102期
愛知 A2 3.67
競走得点:44.238
着 順 :0- 0- 0- 21
決まり手:0- 0- 0- 0
2/10 ガ予1 7着 13.1
2/11 ガ予2 6着 12.7
名古屋F2
1/23 ガ予1 7着 13.5
1/24 ガ予2 7着 14.7
1/26 ガ一般 5着 13.3
玉 野F2
1/17 ガ予1 6着 13
1/18 ガ予2 7着 15.9
1/19 ガ一般 7着 15.2
5 5
  •  
  • ×
菅田 賀子
30歳/104期
宮城 A2 3.64
競走得点:47.5
着 順 :0- 1- 1- 10
決まり手:0- 1- 0- 0
2/10 ガ予1 5着 12.9
2/11 ガ予2 4着 12.9
松 阪F2
2/ 3 ガ予1 7着 14.5
2/ 4 ガ予2 6着 13.2
2/ 5 ガ一般 4着 14.2
小 倉F2ico
12/ 9 ガ予1 5着 12.4
12/10 ガ予2 6着 13
12/11 ガ一般 4着 13.6
6 6
  •  
  • ×
福田 礼佳
20歳/108期
栃木 A2 3.69
競走得点:46.222
着 順 :1- 0- 0- 18
決まり手:0- 0- 1- 0
2/10 ガ予1 6着 12.6
2/11 ガ予2 5着 12.5
宇都宮F2
1/28 ガ予1 7着 15.5
1/29 ガ予2 7着 16
1/30 ガ一般 5着 16.9
玉 野F2
1/17 ガ予1 6着 13.4
1/18 ガ予2 6着 12.7
1/19 ガ一般 4着 14.7
7
  •  
  • ×
青木志都加
22歳/104期
京都 A2 3.57
競走得点:45.625
着 順 :0- 0- 1- 23
決まり手:0- 0- 0- 0
2/10 ガ予1 7着 13.1
2/11 ガ予2 7着 13.1
松 阪F2
2/ 3 ガ予1 6着 13.8
2/ 4 ガ予2 7着 13.3
2/ 5 ガ一般 7着 14.2
名古屋F2
1/23 ガ予1 4着 13
1/24 ガ予2 3着 15.5
1/26 ガ決勝 6着 13.1
誘導 重富 公輔 A2

321 5467        
先捲捲差マ差 先捲マ差マ差マ差        
 ガールズ1期生としてデビューした②(山口)、もっと強くて逞ましい「土佐のはちきん」だったのに、最近は小さくまとまった感無きにしも非ずだが、努力すればこれからどれだけでも伸びる若さに体力、こゝは3番手内をキープして抜け出し久し振りの勝利。同期の③(矢野)も「どうしたの」の一人、初日の様に動くなら持ってる力は違うので。攻める気持にスランプは無い⑤(菅田)に、2前回玉野最終日に1着を取ってる①(岡村)まで伯仲。