小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年2月10日(水) 初日 第4レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
柴田 昌樹
40歳/79期
愛知 A3 3.92
競走得点:82.583
着 順 :2- 6- 4- 12
決まり手:2- 1- 2- 3
2/10 チ予選 2着 11.8
2/11 チ準決 2着 11.9
和歌山F2
1/29 チ予選 3着 12.3
1/30 チ準決 2着 12.5
1/31 チ決勝 2着 12.3
玉 野F2
1/17 チ予選 5着 12.1
1/18 チ準決 6着 13.3
1/19 チ選抜 1着 13.3
2 2
  •  
  • ×
五反田豊和
38歳/80期
宮崎 A3 3.92
競走得点:73.777
着 順 :1- 1- 2- 23
決まり手:1- 1- 0- 0
2/10 チ予選 6着 12.5
2/11 チ一般 3着 13
松 阪F2
2/ 3 チ予選 3着 12.7
2/ 4 チ準決 3着 12.8
2/ 5 チ決勝 7着 12.3
玉 野F2ico
1/24 チ予選 4着 12.8
1/25 チ準決 7着 12.2
1/26 チ一般 5着 13.2
3 3
  •  
  • ×
相川  巧
26歳/98期
埼玉 A3 3.92
競走得点:76.555
着 順 :3- 3- 1- 20
決まり手:5- 0- 0- 1
2/10 チ予選 1着 12.2
2/11 チ準決 3着 12.6
伊 東F2ico
1/28 チ予選 7着 10.8
1/29 チ一般 2着 11
1/30 チ選抜 4着 10.4
取 手F2
1/20 チ予選 1着 13.1
1/21 チ準決 2着 13.5
1/22 チ決勝 2着 12.3
4 4
  •  
  • ×
中井 健二
41歳/82期
岡山 A3 3.86
競走得点:68.04
着 順 :0- 3- 6- 17
決まり手:0- 0- 2- 1
2/10 チ予選 5着 12.1
2/11 チ一般 1着 12.5
松 阪F2
2/ 3 チ予選 2着 12.7
2/ 4 チ準決 6着 12.6
2/ 5 チ選抜 3着 12.3
別 府F2
1/20 チ予選 6着 13.1
1/21 チ一般 4着 12.6
1/22 チ一般 2着 13.3
5 5
  •  
  • ×
木幡 幸仁
42歳/73期
鹿児 A3 3.85
競走得点:69.965
着 順 :3- 4- 5- 17
決まり手:0- 0- 3- 4
2/10 チ予選 3着 12.1
2/11 チ準決 6着 12.4
松 阪F2
2/ 3 チ予選 4着 12.8
2/ 4 チ準決 5着 12.7
2/ 5 チ選抜 2着 12.5
岐 阜F2
1/27 チ予選 2着 12.9
1/28 チ準決 5着 12.7
1/29 チ選抜 3着 12.6
6 6
  •  
  • ×
前川 隆治
49歳/61期
愛知 A3 3.92
競走得点:64.0
着 順 :0- 0- 1- 25
決まり手:0- 0- 0- 0
2/10 チ予選 4着 12
2/11 チ準決 7着 12
伊 東F2ico
1/28 チ予選 5着 10.6
1/29 チ一般 6着 10.7
1/30 チ一般 7着 10.4
松 山F2ico
1/21 チ予選 6着 12.8
1/22 チ一般 6着 12.8
1/23 チ一般 5着 13
7
  •  
  • ×
柳   充
41歳/79期
青森 A3 3.79
競走得点:76.0
着 順 :0- 1- 0- 17
決まり手:0- 0- 0- 1
2/10 チ予選 7着 13.3
2/11 チ一般 5着 12.3
立 川F2
2/ 1 チ予選 落 
取 手F2
1/20 チ予選 4着 14.9
1/21 チ準決 落 
誘導 池田 浩士 S2

37 4 16 25      
先捲マ差 マ差 捲差マ差 捲差マ差      
 金子貴志・深谷知広が所属してる豊橋グループの一人①(柴田)、自力でS級まで上がり頑張っていたのに今期からチャレンジだけど、来期は1班に戻れそうな点数が実力であり調子、7車立は8・9番手に成る心配は無いのは精神的に有利で、捲りを決める。後は体調崩して低迷してる闘志の⑥(前川)。兄永伍(95期)同様、逃げ主体の③(相川)は小倉バンクはチャレンジでも経験してるので、逃げしか考えてないか。⑤(木幡)は執念で3連対。