小倉競輪場
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年1月30日(土) 最終日 第7レース (A級決勝)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
三槻 智清 38歳/80期 |
佐賀 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:99.0 着 順 :3- 4- 5- 18 決まり手:0- 0- 6- 1 |
1/28 初特選 3着 11.7
1/29 準決勝 1着 11.9 |
名古屋F1
1/12 初特選 7着 11.9 1/13 二予選 1着 11.9 1/14 準決勝 3着 12 1/15 決 勝 2着 11.8 |
熊 本F2
1/ 1 初特選 2着 15.3 1/ 2 準決勝 4着 15 1/ 3 特 選 1着 14.9 |
2 | 2 |
|
伊藤 成紀 33歳/90期 |
大阪 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:94.708 着 順 :9- 3- 3- 9 決まり手:1- 8- 3- 0 |
1/28 初特選 1着 11.4
1/29 準決勝 1着 12.1 |
別 府F2
1/13 初特選 3着 11.5 1/14 準決勝 1着 12.5 1/15 決 勝 1着 11.9 |
大 垣F1
1/ 6 初特選 1着 12.1 1/ 7 準決勝 2着 11.8 1/ 8 決 勝 1着 12.1 |
3 | 3 |
|
小原 周祐 24歳/99期 |
高知 | A1 |
3.86 逃 |
競走得点:91.722 着 順 :4- 5- 0- 9 決まり手:1- 8- 0- 0 |
1/28 予 選 1着 12.1
1/29 準決勝 2着 11.9 |
松 山F2![]() 1/ 4 初特選 8着 12.3 1/ 5 準決勝 2着 11.8 1/ 6 決 勝 4着 12.7 |
四日市F1![]() 12/28 予 選 2着 12.3 12/29 準決勝 1着 12.6 12/30 決 勝 2着 12 |
4 | 4 |
|
女屋 文伸 38歳/83期 |
埼玉 | A1 |
3.83 両 |
競走得点:95.8 着 順 :1- 2- 4- 20 決まり手:0- 0- 1- 2 |
1/28 初特選 4着 11.5
1/29 準決勝 2着 12 |
取 手F2
1/20 初特選 6着 12 1/21 準決勝 失 |
前 橋F1![]() 1/13 初特選 5着 9.9 1/14 準決勝 5着 10.1 1/15 特 選 6着 9.9 |
5 | 5 |
|
柴田 祐也 32歳/94期 |
岐阜 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:91.875 着 順 :11- 5- 1- 7 決まり手:3- 6- 6- 1 |
1/28 予 選 1着 11.8
1/29 準決勝 1着 11.7 |
岐 阜F2
1/ 9 特予選 2着 12.2 1/10 準決勝 5着 12.5 1/11 特 選 5着 12.8 |
四日市F1![]() 12/28 予 選 1着 11.7 12/29 準決勝 8着 12.8 12/30 特 選 1着 12.6 |
6 | 6 |
|
利根 正明 26歳/97期 |
大分 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:88.185 着 順 :11- 1- 1- 14 決まり手:6- 6- 0- 0 |
1/28 予 選 1着 11.7
1/29 準決勝 2着 12 |
大 垣F1
1/ 6 予 選 1着 12.4 1/ 7 準決勝 9着 12.1 1/ 8 一 般 1着 11.9 |
玉 野F1
12/25 予 選 3着 12.3 12/26 準決勝 9着 11.5 12/27 特 選 9着 13.2 |
7 |
|
佐藤 成人 42歳/71期 |
奈良 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:93.035 着 順 :1- 1- 4- 23 決まり手:0- 0- 1- 1 |
1/28 初特選 2着 11.4
1/29 準決勝 3着 11.7 |
広 島F1
1/13 初特選 7着 11.8 1/14 準決勝 4着 11.6 1/15 特 選 1着 12.6 |
京王閣F1
12/28 予 選 6着 12 12/29 一 般 9着 11.4 12/30 一 般 3着 12.2 |
|
誘導 | 樫山 恭柄 | S2 |
← | 6 | 1 | 3 | 4 | 2 | 7 | 5 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | |||||||||||
準決勝は支部長の古原勝巳に「お前が主役だから、やりたいレースをやれ」とでも言われたのは②(伊藤)、それで前を取り得意のカマシで連勝したもの、ならば3連勝で3連覇するしかない。後は初日特選で捲りに付いて行った⑦(佐藤)。準決勝で⑥(利根)をしっかり残した①(三槻)は、今年初Vを視野に入れてのものなので、勿論任せて恵まれているか。(利根)のパワーは侮れないが、穴として狙ってみたいのは、小倉は大嫌いから大好きに成ったのは(利根)と同じの連勝⑤(柴田)。 |