小倉競輪場
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年1月30日(土) 最終日 第5レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30

1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
榎本 光男 38歳/85期 |
静岡 | A1 |
3.85 両 |
競走得点:85.791 着 順 :0- 8- 1- 15 決まり手:0- 6- 0- 2 |
1/28 予 選 2着 12.2
1/29 準決勝 7着 11.8 |
立 川F2
1/22 特予選 5着 11.7 1/23 準決勝 8着 12.9 1/24 特 選 6着 12 |
小田原F2
1/15 特予選 9着 10.4 1/16 特一般 3着 10.3 1/17 特一般 9着 |
2 | 2 |
|
稲吉 悠大 29歳/92期 |
福岡 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:94.807 着 順 :1- 1- 4- 20 決まり手:0- 1- 1- 0 |
1/28 初特選 5着 11.9
1/29 準決勝 6着 11.9 |
松 山F2![]() 1/21 初特選 6着 12.2 1/22 準決勝 4着 11.9 1/23 特 選 4着 13.3 |
大 垣F1
1/ 6 初特選 8着 12 1/ 7 準決勝 3着 12.3 1/ 8 決 勝 4着 11.7 |
3 | 3 |
|
古原 勝己 49歳/60期 |
大阪 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:85.842 着 順 :0- 1- 4- 14 決まり手:0- 0- 1- 0 |
1/28 予 選 2着 12.5
1/29 準決勝 6着 11.8 |
名古屋F1
1/15 A企画 3着 12.5 |
松 山F2![]() 1/ 4 特予選 7着 11.9 1/ 5 特一般 3着 12.1 1/ 6 特一般 5着 12.3 |
4 | 4 |
|
西浦 仙哉 41歳/73期 |
三重 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:85.916 着 順 :2- 4- 3- 15 決まり手:2- 2- 2- 0 |
1/28 予 選 4着 11.8
1/29 選 抜 1着 11.9 |
別 府F2
1/13 特予選 3着 12.8 1/14 準決勝 9着 12.6 1/15 特一般 4着 12.8 |
四日市F1![]() 12/28 予 選 2着 12.2 12/29 準決勝 9着 13.2 12/30 特 選 7着 12.5 |
5 | 5 |
|
長野 和弘 39歳/82期 |
福岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.166 着 順 :3- 4- 3- 14 決まり手:0- 0- 6- 1 |
1/28 予 選 2着 11.7
1/29 準決勝 7着 11.8 |
松 山F2![]() 1/ 4 特予選 4着 12.3 1/ 5 準決勝 8着 11.8 1/ 6 特 選 5着 12.3 |
高 知F1
12/16 予 選 2着 15.2 12/17 準決勝 3着 15.3 12/18 決 勝 7着 14.6 |
6 | 6 |
|
石橋 伸和 34歳/88期 |
千葉 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:83.789 着 順 :1- 0- 3- 15 決まり手:0- 0- 1- 0 |
1/28 予 選 4着 11.9
1/29 選 抜 2着 11.7 |
宇都宮F2
12/17 特予選 4着 14.8 12/18 準決勝 6着 15.7 12/19 特 選 8着 14.7 |
千 葉F1
12/11 一 般 6着 15.6 |
7 |
|
加藤 大輔 36歳/87期 |
大分 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:88.272 着 順 :0- 7- 4- 22 決まり手:0- 0- 2- 5 |
1/28 予 選 2着 12
1/29 準決勝 5着 11.8 |
大 垣F1
1/20 予 選 5着 12.6 1/21 選 抜 4着 12.3 1/22 特 選 8着 11.8 |
熊 本F2
1/ 1 特予選 2着 15.4 1/ 2 準決勝 6着 14.8 1/ 3 特 選 2着 14.9 |
|
誘導 | 八尋 英輔 | A2 |
← | 2 | 5 | 7 | 1 | 6 | 4 | 3 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
今回の②(稲吉)はらしさを存分に発揮しているけど、残念なのはそれを勝利に結び付ける脚力が不足してる事、その事は本人が一番解ってる筈、こゝは⑤(長野)だけでなく⑦(加藤)に迄任されたなら下手なレースはやれない。2日目は展開の利を最大限に生かした④(西浦)は③(古原)に任されたなら、2車でも逃げた方が良い結果を得られそう。初日の捲りは印象的だった①(榎本)、展開を見極めての捲りが理想。 | |||||||||||||||||