小倉競輪場 F2

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年1月29日(金) 2日目 第4レース (A級選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
木村  勉
39歳/79期
徳島 A1 3.86
競走得点:85.23
着 順 :0- 3- 0- 10
決まり手:0- 0- 2- 1
1/28 予 選 3着 11.9
1/29 選 抜 5着 11.9
広 島F1
1/13 予 選 4着 12
1/14 準決勝 9着 11.8
1/15 特 選 7着 12.5
和歌山F1
12/16 予 選 2着 12.3
12/17 準決勝 2着 12
12/18 決 勝 8着 12
2 2
  •  
  • ×
萩原  大
36歳/86期
三重 A2 3.92
競走得点:86.296
着 順 :3- 4- 4- 16
決まり手:0- 0- 6- 1
1/28 予 選 5着 11.8
1/29 選 抜 3着 11.9
玉 野F2
1/17 特予選 3着 12
1/18 準決勝 7着 12.6
1/19 特 選 7着 12.9
四日市F1ico
12/28 予 選 1着 12.1
12/29 準決勝 8着 12.7
12/30 特 選 3着 12.1
3 3
  •  
  • ×
小畑 大臣
44歳/74期
岡山 A2 3.85
競走得点:81.894
着 順 :0- 0- 2- 18
決まり手:0- 0- 0- 0
1/28 予 選 5着 11.9
1/29 選 抜 4着 11.8
松 阪F2
1/ 1 特予選 6着 11.7
1/ 2 特一般 7着 12.3
1/ 3 特一般 8着 12.1
佐世保F2ico
12/20 予 選 3着 12.1
12/21 準決勝 7着 11.9
12/22 特 選 6着 11.8
4 4
  •  
  • ×
佐伯  翔
28歳/97期
福島 A2 3.79
競走得点:79.48
着 順 :9- 6- 5- 6
決まり手:0- 0- 10- 5
1/28 予 選 3着 12.1
1/29 選 抜 6着 11.6
小田原F2
1/15 特予選 3着 10
1/16 準決勝 3着 10
1/17 決 勝 5着 10.1
 平 F1
1/ 2 予 選 5着 12.5
1/ 3 選 抜 失 
5 5
  •  
  • ×
石橋 伸和
34歳/88期
千葉 A2 3.92
競走得点:83.789
着 順 :1- 0- 3- 15
決まり手:0- 0- 1- 0
1/28 予 選 4着 11.9
1/29 選 抜 2着 11.7
宇都宮F2
12/17 特予選 4着 14.8
12/18 準決勝 6着 15.7
12/19 特 選 8着 14.7
千 葉F1
12/11 一 般 6着 15.6
6 6
  •  
  • ×
脇田 良雄
46歳/66期
広島 A2 3.85
競走得点:77.222
着 順 :0- 1- 1- 25
決まり手:0- 0- 0- 1
1/28 予 選 5着 12.3
1/29 選 抜 7着 11.8
岸和田F1
12/31 予 選 8着 13.3
1/ 1 一 般 4着 12.4
1/ 2 一 般 5着 12.2
別 府F2ico
12/18 特予選 8着 12.8
12/19 特一般 9着 13.6
12/20 特一般 7着 12.8
7
  •  
  • ×
西浦 仙哉
41歳/73期
三重 A1 3.92
競走得点:85.916
着 順 :2- 4- 3- 15
決まり手:2- 2- 2- 0
1/28 予 選 4着 11.8
1/29 選 抜 1着 11.9
別 府F2
1/13 特予選 3着 12.8
1/14 準決勝 9着 12.6
1/15 特一般 4着 12.8
四日市F1ico
12/28 予 選 2着 12.2
12/29 準決勝 9着 13.2
12/30 特 選 7着 12.5
誘導 瓦田 勝也 A3

13 64 725       
差捲マ差 捲差捲差 先捲マ差マ差       
 初日予選の⑦(西浦)は、伊藤亮の逃げならアッサリ捲るものと思われたのに、ホームで仕掛けなかったばかりに加藤大輔に先き捲りをされ、全然前に進まない体たらくで人気を裏切ったもの、こゝは恵まれた事に先行しそうなのは1車、ならば弟々子の②(萩原)を競らせない運行を心掛けるのでは。(萩原)は、競られた時は凌ぐだけと割り切り、兄弟子と決める事に集中する。初日は良かった①(木村)は捌き主体だが、④(佐伯)は競るより溜めて伸びて来るレーサー。