小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪DMM競輪C

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年1月23日(土) 最終日 第5レース (A級チ選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
平間 一洋
32歳/91期
宮城 A3 3.77
競走得点:73.6
着 順 :1- 0- 2- 22
決まり手:0- 0- 1- 0
1/21 チ予選 6着 12.6
1/22 チ一般 1着 12.8
小田原F2
1/15 チ予選 5着 11
1/16 チ一般 5着 11
1/17 チ一般 3着 11.1
 平 F2
1/11 チ一般 1着 12.8
2 2
  •  
  • ×
村田 洋剛
27歳/96期
三重 A3 3.86
競走得点:70.444
着 順 :7- 6- 3- 11
決まり手:9- 3- 1- 0
1/21 チ予選 2着 12.9
1/22 チ準決 5着 12.4
豊 橋F2
1/14 チ予選 2着 13.1
1/15 チ準決 7着 13.2
1/16 チ一般 1着 12.9
名古屋F2
12/28 チ予選 7着 13
12/29 チ一般 3着 12.5
12/30 チ一般 1着 12.7
3 3
  •  
  • ×
吉田 彰久
42歳/80期
香川 A3 3.85
競走得点:83.323
着 順 :5- 4- 1- 24
決まり手:0- 0- 6- 3
1/21 チ予選 2着 12.4
1/22 チ準決 4着 12
豊 橋F2
1/14 チ予選 2着 12.4
1/15 チ準決 1着 12.9
1/16 チ決勝 5着 13
松 山F2ico
1/ 4 チ予選 1着 12.4
1/ 5 チ準決 2着 12.5
1/ 6 チ決勝 3着 11.9
4 4
  •  
  • ×
菅藤  智
32歳/95期
群馬 A3 3.85
競走得点:74.125
着 順 :3- 8- 6- 7
決まり手:8- 3- 0- 0
1/21 チ予選 4着 12.6
1/22 チ準決 6着 12.3
京王閣F2
1/ 9 チ予選 2着 12.4
1/10 チ準決 2着 13
1/11 チ決勝 5着 12.6
向日町F2
12/19 チ予選 3着 12.5
12/20 チ準決 3着 12.2
12/21 チ選抜 1着 12.6
5 5
  •  
  • ×
川島 聖隆
38歳/77期
香川 A3 3.83
競走得点:79.222
着 順 :1- 2- 1- 14
決まり手:1- 1- 1- 0
1/21 チ予選 6着 12.5
1/22 チ一般 1着 12
岐 阜F2
1/ 9 チ予選 1着 12.3
1/10 チ準決 3着 12.2
1/11 チ決勝 2着 12.7
広 島F2
12/ 2 特予選 7着 11.8
12/ 3 特一般 9着 12.7
12/ 4 特一般 9着 12.6
6 6
  •  
  • ×
丸山 辰男
45歳/66期
熊本 A3 3.85
競走得点:67.433
着 順 :3- 1- 2- 24
決まり手:0- 1- 3- 0
1/21 チ予選 4着 12.3
1/22 チ準決 5着 13.1
別 府F2
1/15 チ一般 7着 13.3
熊 本F2ico
1/10 チ一般 4着 15.9
1/11 チ一般 1着 15.7
7
  •  
  • ×
小浦 勇一
46歳/66期
広島 A3 3.93
競走得点:70.47
着 順 :1- 4- 3- 10
決まり手:0- 1- 4- 0
1/21 チ予選 5着 12.7
1/22 チ一般 2着 12
豊 橋F2
1/14 チ予選 4着 12.5
1/15 チ準決 7着 12.9
1/16 チ一般 2着 13.1
広 島F2ico
12/ 9 チ予選 2着 12.3
12/10 チ準決 3着 12.2
12/11 チ選抜 1着 12.4
誘導 宮本 龍一 A1

537 41 26       
先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差       
 予選の敗戦があまりにも悔し過ぎた⑤(川島)、2日目は絶対に1着を取ってやるでやった事は、何時もなら早目に動いて逃げるのに最終2角過ぎ迄待っての力強い捲り、調子以上に気合は半端じゃないので、こゝは先輩③(吉田)の援護を信じて、本来の逃げに徹すものと思われる。⑦(小浦)までが瀬戸内ライン。前2走は捲り決まってない④(菅藤)は、②(村田)を先に仕掛けさせての捲りであれば、同級生①(平間)とで決まっている事も。