小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年9月11日(金) 初日 第1レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
友永 龍介
24歳/101期
山口 A2 3.86
競走得点:85.583
着 順 :4- 4- 3- 13
決まり手:7- 1- 0- 0
9/11 予 選 2着 12.1
9/12 準決勝 3着 11.7
高 知F2ico
8/29 特予選 7着 15
8/30 特一般 8着 15.8
8/31 特一般 3着 15.5
高 松F2
8/17 特予選 3着 12.8
8/18 準決勝 8着 12.5
8/19 特 選 3着 12.4
2 2
  •  
  • ×
永井 隆一
38歳/83期
東京 A2 3.92
競走得点:82.052
着 順 :2- 4- 4- 10
決まり手:0- 0- 4- 2
9/11 予 選 4着 11.7
9/12 選 抜 2着 12.2
四日市F1
8/20 予 選 8着 11.3
8/21 一 般 7着 11.5
8/22 一 般 3着 11.4
青 森F2
8/10 特予選 5着 11.5
8/11 準決勝 7着 12.1
8/12 特 選 7着 11.6
3 3
  •  
  • ×
秋山 貴宏
33歳/89期
佐賀 A1 3.85
競走得点:85.818
着 順 :3- 2- 2- 16
決まり手:0- 2- 3- 0
9/11 予 選 5着 11.7
9/12 選 抜 3着 12.3
大 垣F2
8/31 特予選 2着 11.6
9/ 1 準決勝 落 
奈 良F2
8/23 特予選 6着 10
8/24 特一般 1着 10.3
8/25 特 選 3着 10.3
4 4
  •  
  • ×
古川 宗行
28歳/96期
東京 A2 3.92
競走得点:82.833
着 順 :1- 1- 2- 9
決まり手:0- 0- 2- 0
9/11 予 選 6着 12
9/12 一 般 7着 14.5
京王閣F2ico
8/30 特予選 9着 13
8/31 特一般 7着 12.3
9/ 1 特一般 9着 13.1
西武園F2
7/13 特予選 落 
5 5
  •  
  • ×
尾崎 勝弘
47歳/66期
徳島 A1 3.92
競走得点:86.375
着 順 :2- 3- 4- 15
決まり手:0- 0- 3- 2
9/11 予 選 1着 11.8
9/12 準決勝 6着 11.4
佐世保F2
9/ 4 特予選 2着 11.7
9/ 5 準決勝 4着 11.7
9/ 6 特 選 5着 11.7
富 山F1
8/27 予 選 4着 10.3
8/28 準決勝 6着 10.2
8/29 特 選 3着 10.2
6 6
  •  
  • ×
小竹 洋平
26歳/97期
福岡 A2 3.79
競走得点:80.0
着 順 :10- 2- 2- 10
決まり手:5- 7- 0- 0
9/11 予 選 7着 12.1
9/12 一 般 1着 12.2
高 知F2ico
8/29 特予選 8着 15.7
8/30 特一般 1着 14.8
8/31 特 選 9着 16
武 雄F1
8/17 予 選 9着 12.3
8/18 一 般 8着 11.4
8/19 一 般 2着 12.4
7
  •  
  • ×
木村  勉
39歳/79期
徳島 A1 3.85
競走得点:89.8
着 順 :1- 1- 1- 8
決まり手:0- 0- 2- 0
9/11 予 選 3着 12
9/12 準決勝 3着 11.4
小松島F2ico
9/ 3 特予選 3着 11.9
9/ 4 準決勝 2着 11.6
9/ 5 決 勝 5着 11.4
四日市F1ico
7/17 予 選 4着 12.3
7/18 準決勝 落 
誘導 今村 康志 A3

175 63 42       
先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差       
 小倉で好走してからグーンと点数を上げた①(友永)、先行力は立派に上位に通用する威力、こゝは⑥(小竹)④(古川)との主導権争いは避けられないが、最終バックは絶対に譲らないか。番手は意外に詰めは甘い⑦(木村)で、3番手の⑤(尾崎)は伸びてるイメージがある徳島コンビ。自力でもやれる③(秋山)は(小竹)をワンクッション使えるのは有利で、流れの中で捲りを発動する展開に成ればブッ千切りまである。