小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年7月10日(金) 最終日 第5レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
上吹越俊一
38歳/99期
鹿児 A1 3.92
競走得点:91.9
着 順 :9- 1- 1- 9
決まり手:2- 6- 1- 1
7/ 8 予 選 1着 11.4
7/ 9 準決勝 5着 11.7
佐世保F2ico
6/13 初特選 1着 11.8
6/14 準決勝 6着 11.7
6/15 特 選 1着 11.6
熊 本F2
5/22 初特選 8着 14.3
5/23 準決勝 9着 15.3
2 2
  •  
  • ×
三宅  旬
37歳/80期
岡山 A1 3.92
競走得点:90.777
着 順 :1- 3- 1- 13
決まり手:0- 0- 3- 1
7/ 8 予 選 2着 11.4
7/ 9 準決勝 6着 11.6
松 山F2
5/29 初特選 7着 11.7
5/30 準決勝 6着 12
5/31 特 選 2着 12.2
豊 橋F2
5/21 初特選 4着 12.3
5/22 準決勝 2着 11.7
5/23 決 勝 2着 11.5
3 3
  •  
  • ×
礒田 義則
46歳/63期
熊本 A1 3.86
競走得点:86.888
着 順 :0- 3- 1- 14
決まり手:0- 0- 2- 1
7/ 8 予 選 2着 12.6
7/ 9 準決勝 4着 11.7
福 井F2
6/26 特予選 3着 11.8
6/27 準決勝 6着 11.6
6/28 特 選 6着 11.9
別 府F1
6/15 予 選 5着 11.7
6/16 選 抜 2着 12.1
6/17 特 選 8着 12.1
4 4
  •  
  • ×
門馬 琢麿
30歳/105期
福島 A2 3.85
競走得点:84.952
着 順 :1- 5- 3- 12
決まり手:6- 0- 0- 0
7/ 8 予 選 2着 12.3
7/ 9 準決勝 5着 12.1
函 館F2ico
6/29 特予選 2着 12.5
6/30 準決勝 8着 13.3
7/ 1 特 選 7着 12.8
小田原F1
6/22 予 選 9着 11.1
6/23 一 般 2着 10.8
6/24 特 選 5着 9.8
5 5
  •  
  • ×
本田  博
43歳/67期
宮崎 A1 3.93
競走得点:86.866
着 順 :0- 3- 3- 10
決まり手:0- 0- 2- 1
7/ 8 予 選 3着 11.9
7/ 9 準決勝 4着 11.5
松 山F2ico
6/29 特予選 2着 12.3
6/30 準決勝 3着 11.3
7/ 1 決 勝 6着 11.5
川 崎F2ico
6/19 特予選 2着 12.1
6/20 準決勝 8着 11.5
6/21 特 選 8着 12
6 6
  •  
  • ×
岩崎 将士
32歳/88期
青森 A2 3.92
競走得点:83.814
着 順 :3- 0- 7- 17
決まり手:0- 0- 3- 0
7/ 8 予 選 5着 11.9
7/ 9 選 抜 2着 11.7
函 館F2ico
6/29 特予選 4着 12.1
6/30 準決勝 4着 11.9
7/ 1 特 選 6着 12.2
 平 F1ico
6/11 予 選 5着 12.2
6/12 選 抜 3着 11.9
6/13 特 選 3着 11.5
7
  •  
  • ×
小玉 拓真
25歳/98期
岡山 A2 3.92
競走得点:89.375
着 順 :3- 5- 5- 11
決まり手:3- 1- 3- 1
7/ 8 予 選 1着 11.4
7/ 9 準決勝 6着 11.6
富 山F1
6/24 予 選 2着 10.2
6/25 準決勝 3着 9.5
6/26 決 勝 9着 10.4
別 府F1
6/15 予 選 6着 12.3
6/16 選 抜 1着 12.5
6/17 特 選 6着 12.3
誘導 瓦田 勝也 A3

46 153 72       
先捲マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差       
 準決勝の①(上吹越)は計算通り中団をキープした時は「頂き」と思ったのでは、初日より早目に仕掛けたけど、逃げた篠原忍のパワーは半端でなく1車も出なかった現実にショックを受けてたが、④(門馬)の逃げならアッサリ捲っているか。問題はマークする⑤(本田)が付いて行けるかどうか。そこで対抗に推したのは、初日予選の捲りは強烈だった⑦(小玉)の捲り。後の②(三宅)は追走一杯か。尚逃げるのは(門馬)だけど、⑥(岩崎)と2車では厳しい。