小倉競輪場 F2 ホークス杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年6月25日(木) 最終日 第2レース (A級チ一般)  ナイター
1625m 発走時間 16:25 締切予定 16:20


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
奥野 正人
41歳/75期
大阪 A3 3.93
競走得点:66.208
着 順 :0- 3- 4- 17
決まり手:0- 0- 1- 2
6/23 チ予選 6着 12.3
6/24 チ一般 3着 12
四日市F2ico
6/ 8 チ予選 2着 12.3
6/ 9 チ準決 5着 11.7
6/10 チ選抜 6着 11.7
和歌山F2
5/22 チ予選 5着 12.3
5/23 チ一般 3着 11.7
5/24 チ一般 2着 12.1
2 2
  •  
  • ×
勝部 貴博
26歳/105期
福岡 A3 3.85
競走得点:71.095
着 順 :7- 1- 5- 8
決まり手:6- 2- 0- 0
6/23 チ予選 1着 12.2
6/24 チ準決 7着 12.4
大 垣F2
5/28 チ予選 3着 12.5
5/29 チ準決 4着 11.8
5/30 チ選抜 1着 12
豊 橋F2
5/21 チ予選 1着 13.6
5/22 チ準決 7着 12.1
5/23 チ一般 1着 11.7
3 3
  •  
  • ×
久米 康隆
44歳/65期
徳島 A3 3.86
競走得点:67.192
着 順 :1- 0- 5- 21
決まり手:0- 0- 1- 0
6/23 チ予選 7着 12.4
6/24 チ一般 7着 13.4
岐 阜F2
6/13 チ予選 落 
名古屋F2
6/ 4 チ予選 3着 11.7
6/ 5 チ準決 4着 12.6
6/ 6 チ選抜 5着 12.6
4 4
  •  
  • ×
清水  勝
55歳/47期
滋賀 A3 3.92
競走得点:66.068
着 順 :0- 3- 6- 20
決まり手:0- 0- 1- 2
6/23 チ予選 6着 12
6/24 チ一般 3着 12.4
富 山F2
6/12 チ予選 4着 10.1
6/13 チ準決 6着 10.3
6/14 チ選抜 7着 10.3
高 松F2
6/ 3 チ予選 5着 12.2
6/ 4 チ一般 3着 12.3
6/ 5 チ一般 4着 12.4
5 5
  •  
  • ×
池田 和正
40歳/75期
佐賀 A3 3.85
競走得点:68.714
着 順 :2- 8- 3- 15
決まり手:0- 0- 6- 4
6/23 チ予選 7着 14
6/24 チ一般 6着 11.8
岐 阜F2
6/13 チ予選 7着 12.7
6/14 チ一般 2着 12
6/15 チ一般 4着 12.1
武 雄F2ico
6/ 7 チ一般 2着 12
6/ 8 チ一般 3着 12.6
6 6
  •  
  • ×
松井 竜二
48歳/58期
岡山 A3 3.85
競走得点:66.037
着 順 :1- 0- 6- 20
決まり手:0- 0- 1- 0
6/23 チ予選 5着 11.6
6/24 チ一般 4着 11.8
岐 阜F2
6/13 チ予選 4着 11.9
6/14 チ準決 7着 12.2
6/15 チ一般 4着 12.2
向日町F2
6/ 3 チ予選 6着 12.2
6/ 4 チ一般 3着 12.5
6/ 5 チ一般 1着 12.3
7
  •  
  • ×
岩崎  稔
37歳/81期
京都 A3 3.92
競走得点:67.208
着 順 :3- 1- 3- 17
決まり手:0- 1- 2- 1
6/23 チ予選 3着 12
6/24 チ準決 7着 12.2
岐 阜F2
6/13 チ予選 4着 12.5
6/14 チ準決 5着 12
6/15 チ選抜 4着 12.5
四日市F2ico
5/13 チ予選 2着 11.7
5/14 チ準決 3着 11.8
5/15 チ選抜 6着 11.6
誘導 原田  礼 A1

2536 714          
先捲マ差マ差マ差 先捲マ差マ差          
 予選で逃げ切った時は「成長したな」と感心させられた②(勝部)、それで準決勝は点数上位の岡崎克政にも勝てると判断して◎を付けたら何と7着、前のレースで先輩近藤悠人が手本を見せてくれた鐘過ぎの4コーナーからどうして仕掛けなかったのか、反省したのなら繰り返さない事か、このメンバーは恵まれた事には先行1車、もし逃げ切れなかった丸坊主に成るくらいの気合で頑張る事か。番手は⑤(池田)が守る。