小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年6月6日(土) 2日目 第1レース (A級ガ予2)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
杉沢毛伊子
29歳/104期
静岡 A2 3.62
競走得点:51.761
着 順 :2- 5- 5- 9
決まり手:0- 2- 2- 3
6/ 5 ガ予1 4着 13.1
6/ 6 ガ予2 4着 12.6
取 手F2
5/28 ガ予1 3着 11.9
5/29 ガ予2 2着 12.7
5/30 ガ決勝 1着 12.9
四日市F2ico
5/13 ガ予1 2着 12.4
5/14 ガ予2 5着 13.2
5/15 ガ決勝 6着 12.8
2 2
  •  
  • ×
野口諭実可
22歳/102期
群馬 A2 3.64
競走得点:50.041
着 順 :1- 3- 5- 16
決まり手:0- 0- 1- 3
6/ 5 ガ予1 5着 12.4
6/ 6 ガ予2 3着 12.5
和歌山F2
5/22 ガ予1 3着 12.4
5/23 ガ予2 3着 12.4
5/24 ガ決勝 5着 12.7
四日市F2ico
5/13 ガ予1 3着 12.6
5/14 ガ予2 2着 12.7
5/15 ガ決勝 5着 12.4
3 3
  •  
  • ×
高橋 千秋
24歳/106期
福岡 A2 3.64
競走得点:47.0
着 順 :1- 0- 0- 2
決まり手:1- 0- 0- 0
6/ 5 ガ予1 7着 13.8
6/ 6 ガ予2 6着 12.9
取 手F2
5/28 ガ予1 7着 13.2
5/29 ガ予2 7着 13.9
5/30 ガ一般 1着 13.3
伊 東F1
1/ 1 ガ予1 5着 11
1/ 2 ガ予2 落 
4 4
  •  
  • ×
竹井 史香
20歳/106期
香川 A2 3.69
競走得点:51.555
着 順 :1- 5- 6- 15
決まり手:0- 0- 2- 4
6/ 5 ガ予1 2着 12.5
6/ 6 ガ予2 5着 12.5
和歌山F2
5/22 ガ予1 4着 12.7
5/23 ガ予2 4着 12.5
5/24 ガ一般 5着 12.6
青 森F2ico
5/13 ガ予1 3着 13
5/14 ガ予2 2着 12.5
5/15 ガ決勝 4着 12.4
5 5
  •  
  • ×
中山 麗敏
33歳/102期
神奈 A2 3.71
競走得点:49.833
着 順 :0- 1- 1- 4
決まり手:0- 0- 0- 1
6/ 5 ガ予1 3着 12.7
6/ 6 ガ予2 2着 12.5
伊 東F2
5/15 ガ予1 5着 11.1
5/16 ガ予2 5着 11.1
5/17 ガ一般 2着 10.7
 平 F1ico
5/ 4 ガ予1 3着 12.6
5/ 5 ガ予2 5着 12.8
5/ 6 ガ決勝 5着 12.5
6 6
  •  
  • ×
山原さくら
22歳/104期
高知 A2 3.69
競走得点:54.636
着 順 :10- 5- 0- 7
決まり手:5- 5- 4- 1
6/ 5 ガ予1 1着 12.5
6/ 6 ガ予2 1着 12.4
高 知F2ico
5/23 ガ予1 1着 15.8
5/24 ガ予2 1着 15.7
5/25 ガ決勝 2着 15.8
富 山F2
5/ 5 ガ予1 1着 10.2
5/ 6 ガ予2 4着 10.5
5/ 7 ガ決勝 2着 10.6
7
  •  
  • ×
井上 玲美
28歳/104期
東京 A2 3.57
競走得点:48.416
着 順 :0- 2- 4- 18
決まり手:0- 0- 1- 1
6/ 5 ガ予1 6着 13
6/ 6 ガ予2 7着 13.2
取 手F2
5/28 ガ予1 5着 12.3
5/29 ガ予2 4着 12.7
5/30 ガ一般 3着 13
四日市F2ico
5/13 ガ予1 4着 13.1
5/14 ガ予2 6着 13
5/15 ガ一般 6着 12.9
誘導 秋永 共之 A2

12 5 64 37      
自在マ差 先捲 先捲マ差 先捲マ差      
 小倉は7回目の⑥(山原)、優勝こそ1回しかないが、連対率は群を抜いて居り、初日は1周近くを逃げてライバル小林莉子の急追を振り切ったのは実力であり、小倉を走る意気込みか、このレースも仕掛けるべき所では仕掛けて絶大成る人気に応える。対抗は努力してる以上に展開を考えてるガッツウーマン④(竹井)。初日と違い1枠を貰った①(杉沢)、前々に攻め続ける事で決勝進出を果たしてる根性に脚力。初日は珍しく後手踏んでしまった②(野口)は連対しか狙わない。