小倉競輪場 F2

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年5月10日(日) 初日 第1レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
三好 陽一
33歳/88期
愛媛 A2 3.92
競走得点:86.916
着 順 :6- 2- 3- 13
決まり手:1- 5- 2- 0
5/10 予 選 4着 11.8
5/11 選 抜 1着 11.9
小松島F2
4/23 特予選 3着 12
4/24 準決勝 3着 11.4
4/25 決 勝 8着 11.6
四日市F2ico
4/17 特予選 5着 12.8
4/18 特一般 1着 11.5
4/19 特 選 3着 11.7
2 2
  •  
  • ×
片折 勇輝
31歳/95期
埼玉 A2 3.92
競走得点:83.32
着 順 :5- 3- 1- 16
決まり手:4- 2- 1- 1
5/10 予 選 3着 12
5/11 選 抜 3着 12.7
小田原F1
4/29 予 選 9着 12.1
4/30 一 般 3着 10.6
5/ 1 一 般 5着 10.4
大 宮F2
4/20 特予選 5着 15.1
4/21 特一般 7着 15.9
4/22 特一般 8着 15.6
3 3
  •  
  • ×
多田  司
51歳/51期
大阪 A2 3.92
競走得点:82.222
着 順 :2- 2- 2- 21
決まり手:0- 0- 4- 0
5/10 予 選 7着 12.4
5/11 一 般 6着 13
岸和田F2
4/30 特予選 3着 11.6
5/ 1 準決勝 7着 12.7
5/ 2 特 選 8着 12.4
四日市F2ico
4/17 特予選 5着 12.4
4/18 特一般 7着 11.8
4/19 特一般 8着 11.4
4 4
  •  
  • ×
鳥生 知八
39歳/77期
愛媛 A1 3.92
競走得点:89.875
着 順 :3- 4- 3- 14
決まり手:0- 0- 6- 1
5/10 予 選 1着 11.6
5/11 準決勝 3着 11.3
久留米F1
4/20 予 選 5着 12.2
4/21 選 抜 2着 12
4/22 特 選 1着 11.9
奈 良F1
4/13 初特選 8着 10
4/14 準決勝 8着 10.1
4/15 特 選 6着 10.2
5 5
  •  
  • ×
小佐野文秀
39歳/83期
山梨 A1 3.92
競走得点:88.619
着 順 :3- 3- 3- 12
決まり手:0- 0- 5- 1
5/10 予 選 2着 11.9
5/11 準決勝 7着 11.9
静 岡F2
4/30 特予選 3着 12
5/ 1 準決勝 2着 11.8
5/ 2 決 勝 6着 11.8
弥 彦F1
4/23 予 選 6着 12.4
4/24 一 般 1着 12
4/25 特 選 8着 12.7
6 6
  •  
  • ×
相澤 恵一
28歳/95期
宮城 A2 3.85
競走得点:79.444
着 順 :0- 1- 0- 8
決まり手:0- 0- 1- 0
5/10 予 選 5着 11.6
5/11 一 般 5着 12
静 岡F2
4/30 特予選 9着
5/ 1 特一般 8着 12.8
5/ 2 特一般 4着 12.6
弥 彦F1
4/23 予 選 8着 12.4
4/24 一 般 4着 11.9
4/25 一 般 7着 12.3
7
  •  
  • ×
山田 哲也
33歳/99期
愛知 A2 3.92
競走得点:80.925
着 順 :3- 3- 2- 19
決まり手:3- 3- 0- 0
5/10 予 選 6着 12.3
5/11 一 般 3着 11.8
小松島F2
4/23 特予選 7着 11.7
4/24 特一般 8着 11.7
4/25 特一般 3着 12.2
松 阪F2
4/13 特予選 5着 12.2
4/14 特一般 2着 12.8
4/15 特 選 9着 12
誘導 秋永 昂人 A3

73 14 25 6      
先捲マ差 先捲マ差 先捲マ差 捲差      
 山内卓也(77期)がデビュー前から鍛えてる⑦(山田)、今期は初めての1・2班戦だったが逃げに徹して健闘しているので、③(多田)と2車でも最終バックを取る自力を心掛けるのでは。同じ事が当てはまるのは⑤(小佐野)に任された②(片折)、捲りと決めず逃げもあるなら、両ラインの争いは激しく成り、中団はキープしてる①(三好)が先輩④(鳥生)を連れての捲りが決まる事に。