小倉競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年4月19日(日) 最終日 第4レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:06

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:06
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
若松 孝之 25歳/96期 |
三重 | A1 |
3.85 逃 |
競走得点:88.307 着 順 :3- 5- 7- 12 決まり手:0- 3- 5- 0 |
4/17 予 選 2着 11.8
4/18 準決勝 5着 11 |
四日市F1![]() 4/10 予 選 2着 12.1 4/11 準決勝 4着 12.8 4/12 特 選 1着 12 |
高 松F2
3/26 特予選 1着 12.2 3/27 準決勝 8着 12.4 3/28 特 選 1着 12.1 |
2 | 2 |
|
山田 耕司 42歳/71期 |
徳島 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:88.958 着 順 :3- 4- 4- 13 決まり手:0- 0- 6- 1 |
4/17 予 選 4着 11.9
4/18 選 抜 2着 11.7 |
豊 橋F2
4/ 6 特予選 1着 12 4/ 7 準決勝 2着 12.1 4/ 8 決 勝 4着 11.7 |
熊 本F2
3/27 特予選 1着 15.1 3/28 準決勝 6着 15.3 3/29 特 選 2着 14.3 |
3 | 3 |
|
関 敬 38歳/81期 |
栃木 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:90.851 着 順 :4- 6- 6- 11 決まり手:0- 0- 5- 5 |
4/17 予 選 3着 11.9
4/18 準決勝 3着 11.5 |
伊 東F2
4/ 9 特予選 1着 10.7 4/10 準決勝 5着 9.8 4/11 特 選 2着 10.5 |
京王閣F1![]() 4/ 1 予 選 3着 12 4/ 2 準決勝 3着 12.7 4/ 3 決 勝 5着 12.4 |
4 | 4 |
|
上村 常文 47歳/59期 |
熊本 | A2 |
3.83 追 |
競走得点:80.56 着 順 :0- 1- 4- 20 決まり手:0- 0- 1- 0 |
4/17 予 選 4着 11.9
4/18 選 抜 2着 12 |
福 井F1
4/ 6 予 選 5着 12.3 4/ 7 選 抜 6着 12.4 4/ 8 一 般 6着 12.4 |
熊 本F2
3/29 特一般 3着 15.3 |
5 | 5 |
|
水上正二郎 38歳/78期 |
大阪 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:86.166 着 順 :2- 1- 3- 24 決まり手:0- 1- 2- 0 |
4/17 予 選 1着 11.7
4/18 準決勝 5着 12 |
四日市F1![]() 4/10 予 選 9着 12.1 4/11 一 般 4着 12.3 4/12 一 般 4着 12.1 |
岸和田F2
4/ 1 特予選 4着 11.7 4/ 2 準決勝 5着 12.1 4/ 3 特 選 7着 12.3 |
6 | 6 |
|
渡邉 正人 24歳/100期 |
福島 | A2 |
3.79 逃 |
競走得点:79.629 着 順 :1- 2- 1- 23 決まり手:0- 1- 1- 1 |
4/17 予 選 4着 12.5
4/18 選 抜 1着 12.2 |
平 F2
4/ 2 特予選 2着 13 4/ 3 準決勝 3着 11.6 4/ 4 決 勝 4着 12 |
宇都宮F2
3/23 特予選 5着 16 3/24 特一般 6着 16.3 3/25 特一般 7着 15.2 |
7 |
|
作田 悦章 32歳/92期 |
徳島 | A2 |
3.85 両 |
競走得点:82.074 着 順 :0- 2- 2- 23 決まり手:0- 0- 2- 0 |
4/17 予 選 7着 12.2
4/18 一 般 1着 12.3 |
福 井F1
4/ 6 予 選 7着 13.1 4/ 7 一 般 3着 12.5 4/ 8 一 般 4着 12.6 |
松 阪F2
3/26 特予選 3着 12.3 3/27 準決勝 8着 11.9 3/28 特 選 7着 11.8 |
|
誘導 | 瓦田 勝也 | A3 |
← | 6 | 3 | 4 | 1 | 5 | 7 | 2 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
初日は後輩伊早坂駿一に離れ、準決は近藤保の踏み出しに離れている③(関)、穴でもあったら入りたい心境か、2度ある事は3度あるで絶好調の⑥(渡邉)に切れんとも限らないが、それは無いと信じて。2日目にビックリさせた④(上村)が(関)の後。捲りは強力でも相変わらず末は甘い①(若松)の捲りを追うのは、初日逆転してる⑤(水上)。⑦(作田)②(山田)の徳島コンビまで横一線の攻防。 | |||||||||||||||||