小倉競輪場
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年4月17日(金) 初日 第7レース (A級初特選)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:12

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:12
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
渡辺 藤男 48歳/57期 |
栃木 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:93.296 着 順 :5- 4- 4- 14 決まり手:0- 0- 8- 1 |
4/17 初特選 4着 11.8
4/18 準決勝 4着 11.5 |
宇都宮F2
4/ 4 初特選 1着 14.8 4/ 5 準決勝 4着 14.3 4/ 6 特 選 2着 14.9 |
前 橋F2
3/28 初特選 5着 10 3/29 準決勝 1着 9.8 3/30 決 勝 2着 10.3 |
2 | 2 |
|
原田 礼 34歳/90期 |
福岡 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:93.909 着 順 :3- 7- 2- 11 決まり手:0- 0- 4- 6 |
4/17 初特選 5着 11.7
4/18 準決勝 2着 11.6 |
福 井F1
4/ 6 初特選 6着 11.8 4/ 7 準決勝 2着 12.3 4/ 8 決 勝 4着 11.9 |
松 阪F2
3/26 初特選 2着 11.8 3/27 準決勝 9着 12.1 3/28 特 選 2着 11.8 |
3 | 3 |
|
棚橋 勉 34歳/96期 |
岡山 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:93.875 着 順 :5- 5- 7- 9 決まり手:0- 2- 6- 2 |
4/17 初特選 1着 11.8
4/18 準決勝 3着 11.7 |
和歌山F2
4/10 初特選 6着 12.1 4/11 準決勝 5着 11.4 4/12 特 選 8着 11.9 |
高 松F2
3/26 初特選 3着 12.4 3/27 準決勝 落 |
4 | 4 |
|
鷲田 佳史 31歳/88期 |
福井 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:94.0 着 順 :8- 4- 3- 12 決まり手:2- 4- 5- 1 |
4/17 初特選 7着 12.2
4/18 準決勝 1着 11.4 |
四日市F1![]() 4/10 初特選 7着 12.2 4/11 準決勝 1着 12.3 4/12 決 勝 4着 11.8 |
高 松F2
3/26 初特選 9着 13 3/27 準決勝 3着 11.7 3/28 決 勝 2着 12.2 |
5 | 5 |
|
平田 徹 39歳/78期 |
静岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:92.727 着 順 :2- 3- 4- 14 決まり手:0- 0- 3- 2 |
4/17 初特選 6着 11.6
4/18 準決勝 2着 11.6 |
伊 東F2
4/ 9 初特選 1着 10.5 4/10 準決勝 3着 10.5 4/11 決 勝 4着 10.2 |
松 阪F2
3/26 初特選 6着 11.5 3/27 準決勝 3着 11.6 3/28 決 勝 8着 10.9 |
6 | 6 |
|
田中 勇二 27歳/95期 |
岡山 | A1 |
3.85 逃 |
競走得点:91.5 着 順 :5- 6- 2- 13 決まり手:2- 6- 3- 0 |
4/17 初特選 1着 12
4/18 準決勝 4着 11.3 |
防 府F2![]() 4/ 9 初特選 6着 10.6 4/10 準決勝 6着 10.4 4/11 特 選 4着 9.7 |
松 阪F2
3/26 特予選 2着 12.4 3/27 準決勝 5着 11.3 3/28 特 選 5着 12.2 |
7 |
|
谷田 泰平 38歳/93期 |
岐阜 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:94.65 着 順 :9- 5- 0- 8 決まり手:1- 11- 2- 0 |
4/17 初特選 3着 11.7
4/18 準決勝 1着 11.7 |
豊 橋F2
4/ 6 初特選 1着 12 4/ 7 準決勝 2着 12.3 4/ 8 決 勝 8着 11.7 |
武 雄F2
3/26 初特選 1着 12 3/27 準決勝 7着 12.5 3/28 特 選 1着 12 |
|
誘導 | 松尾信太郎 | S2 |
← | 6 | 3 | 4 | 1 | 7 | 2 | 5 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | |||||||||||
3前回の四日市決勝の失格でS級復帰は遠のいてしまった⑦(谷田)、調子の方は戻ってるからか全然気にしてなかったし、「初日ばかりじゃない処を今回はお見せします」の自信、生まれも育ちも若松であれば小倉は地元と同じなので。この後を主張したのは地元②(原田)で、(谷田)と④(鷲田)が連携しないのを確かめて行く事に。復活①(渡辺)は、地元の(原田)が(谷田)を選択したので、(鷲田)の番手を主張。⑥(田中)③(棚橋)の岡山コンビにフリーの⑤(平田)まで横一線。 |