小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年2月27日(金) 初日 第4レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:06


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
船曳 義之
38歳/83期
香川 A1 3.85
競走得点:85.958
着 順 :7- 1- 1- 15
決まり手:0- 4- 4- 0
2/27 予 選 7着 12.4
2/28 一 般 2着 11.9
熊 本F1
2/ 3 予 選 1着 15
2/ 4 準決勝 1着 15.1
2/ 5 決 勝 6着 14.8
向日町F1
1/19 予 選 5着 12.2
1/20 選 抜 2着 12
1/21 特 選 1着 11.9
2 2
  •  
  • ×
渡辺  聖
29歳/100期
神奈 A2 3.92
競走得点:79.0
着 順 :1- 1- 1- 9
決まり手:0- 1- 1- 0
2/27 予 選 5着 12
2/28 選 抜 6着 11.9
小田原F2
2/20 特予選 1着 10.4
2/21 準決勝 9着 9.8
2/22 特一般 9着 10.1
川 崎F1
1/31 予 選 9着 12.9
2/ 1 一 般 8着 12.4
2/ 2 一 般 3着 12.3
3 3
  •  
  • ×
橋本 大祐
37歳/80期
岐阜 A1 3.92
競走得点:88.148
着 順 :3- 3- 6- 15
決まり手:0- 1- 3- 2
2/27 予 選 1着 12
2/28 準決勝 2着 11.6
小松島F1
2/16 予 選 1着 12.8
2/17 準決勝 5着 13.2
2/18 特 選 6着 12.7
広 島F1
1/28 予 選 4着 12.6
1/29 準決勝 5着 12.2
1/30 特 選 4着 12.1
4 4
  •  
  • ×
斯波 雅貴
45歳/64期
静岡 A2 3.92
競走得点:85.714
着 順 :4- 2- 5- 18
決まり手:0- 0- 4- 2
2/27 予 選 4着 11.9
2/28 選 抜 1着 12.3
小田原F2
2/20 特予選 2着 10
2/21 準決勝 2着 10.5
2/22 決 勝 8着 10.2
大 宮F2
2/ 4 特予選 6着 15.4
2/ 6 特一般 4着 15.3
2/ 7 特一般 5着 15.3
5 5
  •  
  • ×
山田 純也
26歳/99期
岐阜 A1 3.92
競走得点:86.555
着 順 :3- 6- 1- 17
決まり手:3- 5- 0- 1
2/27 予 選 2着 12.2
2/28 準決勝 2着 11.8
松 山F1ico
2/21 予 選 2着 12.5
2/22 準決勝 4着 12.5
2/23 特 選 6着 12.2
久留米F2ico
1/31 特予選 2着 12.6
2/ 1 準決勝 9着 12.8
2/ 2 特一般 2着 12.2
6 6
  •  
  • ×
幡中 幸弘
41歳/80期
兵庫 A2 3.92
競走得点:74.111
着 順 :4- 4- 3- 16
決まり手:0- 0- 5- 3
2/27 予 選 3着 12.1
2/28 選 抜 7着 12.2
向日町F1
2/18 予 選 8着 12
2/19 一 般 5着 12.2
2/20 一 般 6着 12.1
大 垣F2
1/26 特予選 8着 11.8
1/27 特一般 5着 12
1/28 特一般 7着 12.5
7
  •  
  • ×
阿部  功
31歳/93期
高知 A1 3.85
競走得点:82.0
着 順 :0- 1- 0- 10
決まり手:0- 0- 0- 1
2/27 予 選 6着 11.8
2/28 一 般 5着 11.9
岐 阜F2
2/16 特予選 4着 11.9
2/17 準決勝 7着 12.3
2/18 特 選 8着 13.6
奈 良F2
2/ 7 特予選 4着 10
2/ 8 準決勝 9着 9.9
2/ 9 特一般 6着 10.5
誘導 吉岡 啓史 A2

536 17 24       
先捲マ差マ差 捲差マ差 捲差マ差       
 こゝに来てバック数が増えてる⑤(山田)、これからの事を考えての頑張り、こゝは先行争いを挑む選手は居ないなら逃げ切りのチャンスだが、④(斯波)に任された②(渡辺)が叩くか粘った時は脚を使わされるかも。番手は先輩③(橋本)、どう見ても有利な展開。前回の熊本は本当に強かった①(船曳)は、ムラでもやってる事は派手なので捲りを決めて右手を高々と上げるパフォーマンスは互角以上。