小倉競輪場
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年2月20日(金) 最終日 第2レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 16:25 締切予定 16:18

1625m 発走時間 16:25 締切予定 16:18
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
奥野 正人 40歳/75期 |
大阪 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:70.666 着 順 :0- 0- 1- 2 決まり手:0- 0- 0- 0 |
2/18 チ予選 7着 12.9
2/19 チ一般 6着 12.5 |
久留米F2![]() 12/ 8 チ予選 4着 12.6 12/ 9 チ準決 5着 13.1 12/10 チ選抜 3着 12 |
|
2 | 2 |
|
三好 章仁 54歳/43期 |
香川 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:64.933 着 順 :1- 2- 3- 25 決まり手:0- 0- 2- 1 |
2/18 チ予選 7着 12.7
2/19 チ一般 7着 12.8 |
高 知F2![]() 2/11 チ予選 落 2/12 チ一般 7着 2/13 チ一般 7着 18.4 |
豊 橋F2
2/ 4 チ予選 7着 12.8 2/ 5 チ一般 6着 13.1 2/ 6 チ一般 6着 14.7 |
3 | 3 |
|
香月 裕二 36歳/84期 |
福岡 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:65.714 着 順 :1- 2- 2- 23 決まり手:0- 0- 2- 1 |
2/18 チ予選 5着 11.8
2/19 チ一般 3着 12.4 |
松 山F2![]() 2/10 チ予選 7着 12.2 2/11 チ一般 7着 12.3 2/12 チ一般 4着 12 |
豊 橋F2
2/ 4 チ予選 2着 13.3 2/ 5 チ準決 5着 12.9 2/ 6 チ選抜 7着 13.3 |
4 | 4 |
|
岩田 英展 45歳/67期 |
岡山 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.115 着 順 :1- 2- 4- 19 決まり手:0- 0- 3- 0 |
2/18 チ予選 5着 12.3
2/19 チ一般 4着 12.3 |
別 府F2
2/ 9 チ予選 4着 14.1 2/10 チ準決 6着 12.8 2/11 チ選抜 6着 12.6 |
高 松F2
1/28 チ予選 4着 12.7 1/29 チ準決 2着 13 1/30 チ決勝 7着 12.1 |
5 | 5 |
|
鎌谷 寿和 37歳/83期 |
兵庫 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.821 着 順 :0- 1- 1- 26 決まり手:0- 0- 0- 1 |
2/18 チ予選 6着 12.5
2/19 チ一般 5着 12.2 |
松 山F2![]() 2/10 チ予選 5着 12.2 2/11 チ一般 3着 12.2 2/12 チ一般 4着 12.3 |
豊 橋F2
2/ 4 チ予選 2着 12.8 2/ 5 チ準決 7着 13.4 2/ 6 チ選抜 6着 12.6 |
6 | 6 |
|
佐竹 昇 32歳/97期 |
大阪 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:60.0 着 順 :0- 0- 0- 3 決まり手:0- 0- 0- 0 |
2/18 チ予選 7着 12.8
2/19 チ一般 4着 12.5 |
武 雄F2
2/ 9 チ予選 7着 2/10 チ一般 7着 16.4 2/11 チ一般 7着 |
岐 阜F2
10/22 チ予選 4着 11.9 10/23 チ準決 5着 |
7 |
|
平川慎太郎 23歳/105期 |
佐賀 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:71.296 着 順 :5- 7- 4- 11 決まり手:7- 3- 1- 1 |
2/18 チ予選 1着 12.2
2/19 チ準決 7着 12.9 |
武 雄F2
2/ 9 チ予選 1着 13.5 2/10 チ準決 2着 12.9 2/11 チ決勝 5着 13 |
大 垣F2
1/26 チ予選 4着 12.9 1/27 チ準決 3着 12.6 1/28 チ選抜 3着 14.3 |
|
誘導 | 今村 康志 | A3 |
← | 7 | 3 | 4 | 1 | 2 | 5 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | |||||||||||
初日は1着取ったものゝ内容の無い運行で同県の先輩重富公輔に説教された⑦(平川)、これで目が醒めたのか準決の逃げは迫力満点、この気持を忘れず練習に打ち込み、レースでは積極的に攻め抜く事か。番手に成った③(香月)の前2走は、何をやってるのかと非難されても仕方ない内容。④(岩田)は今回に限りは何時もと違い、ラインを固めているのは主義を変えたのかも。尚②(三好)は仲良しの①(奥野)に「良かったら付いて貰えませんか」と言われたとの事。 | |||||||||||||||||