小倉競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年2月20日(金) 最終日 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 16:00 締切予定 15:53

1625m 発走時間 16:00 締切予定 15:53
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
佐藤 隆紀 28歳/97期 |
熊本 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.833 着 順 :3- 5- 3- 13 決まり手:0- 2- 2- 4 |
2/18 チ予選 5着 12.3
2/19 チ一般 6着 12.7 |
松 山F2![]() 1/26 チ予選 5着 12.2 1/27 チ一般 2着 12.1 1/28 チ選抜 1着 12.6 |
広 島F2
1/15 チ予選 3着 12.4 1/16 チ準決 4着 12.5 1/17 チ選抜 4着 12.2 |
2 | 2 |
|
小野 祐作 42歳/72期 |
岡山 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:75.523 着 順 :1- 3- 3- 14 決まり手:0- 0- 3- 1 |
2/18 チ予選 4着 11.7
2/19 チ準決 7着 12.6 |
武 雄F2
2/ 9 チ予選 6着 13 2/10 チ一般 3着 12.1 2/11 チ一般 2着 12.7 |
四日市F2![]() 1/22 チ予選 1着 12.8 1/23 チ準決 4着 12 1/24 チ選抜 3着 12.8 |
3 | 3 |
|
杉野 哲也 41歳/76期 |
三重 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.458 着 順 :1- 4- 3- 16 決まり手:0- 0- 2- 3 |
2/18 チ予選 6着 12.1
2/19 チ一般 3着 12.8 |
豊 橋F2
2/ 4 チ予選 4着 12.4 2/ 5 チ準決 4着 13.4 2/ 6 チ選抜 5着 12.5 |
佐世保F2
1/28 チ予選 7着 12.1 1/29 チ一般 5着 12.8 1/30 チ一般 5着 13.6 |
4 | 4 |
|
鈴木 邦明 48歳/59期 |
三重 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.322 着 順 :0- 7- 1- 23 決まり手:0- 0- 1- 6 |
2/18 チ予選 5着 12.3
2/19 チ一般 5着 12.7 |
松 山F2![]() 2/10 チ予選 5着 12.5 2/11 チ一般 2着 12.2 2/12 チ選抜 6着 12.4 |
豊 橋F2
2/ 6 チ一般 6着 13.2 |
5 | 5 |
|
小谷 哲也 47歳/60期 |
岡山 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.517 着 順 :1- 3- 5- 20 決まり手:0- 0- 3- 1 |
2/18 チ予選 6着 12.2
2/19 チ一般 2着 12.5 |
高 知F2![]() 2/11 チ予選 7着 15.8 2/12 チ一般 4着 15.5 2/13 チ一般 2着 16.5 |
大 垣F2
1/31 チ予選 7着 12.8 2/ 1 チ一般 6着 14.4 2/ 2 チ一般 6着 |
6 | 6 |
|
石川 芳則 41歳/75期 |
愛媛 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:61.0 着 順 :0- 0- 0- 3 決まり手:0- 0- 0- 0 |
2/18 チ予選 7着 12.2
2/19 チ一般 7着 12.2 |
松 山F2![]() 2/10 チ予選 7着 12.6 2/11 チ一般 6着 12.1 |
岐 阜F2
11/ 4 チ予選 落 |
7 |
|
加藤 正法 25歳/96期 |
愛知 | A3 |
3.71 逃 |
競走得点:67.074 着 順 :1- 4- 1- 21 決まり手:3- 0- 1- 1 |
2/18 チ予選 3着 12.3
2/19 チ準決 7着 12.5 |
岐 阜F2
2/ 4 チ予選 5着 13.3 2/ 5 チ一般 6着 13.6 2/ 6 チ一般 5着 13.1 |
高 松F2
1/28 チ予選 2着 12.7 1/29 チ準決 2着 12.8 1/30 チ決勝 6着 11.7 |
|
誘導 | 西村 将己 | A3 |
← | 7 | 3 | 4 | 2 | 5 | 1 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
親父さんも選手で、師匠はあの金子貴志(75期)で環境にも恵まれてる⑦(加藤)、それなのにチャレンジでも下位に低迷しているのはどう言うものなのか、今回はやる気で連日の気配は間違いなく点数以上、こゝは先輩③(杉野)と決める先行。その(杉野)は、2日目に競ったとは言え離れたのは不安、こゝも②(小野)か①(佐藤)が来やしないかとビクビクものか。④(鈴木)までが中部ライン。若いだけで覇気不足の(佐藤)は期待薄だが、(小野)は先輩⑤(小谷)に任されてる以上はで。 | |||||||||||||||||