小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年2月19日(木) 2日目 第3レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 16:50 締切予定 16:43

1625m 発走時間 16:50 締切予定 16:43
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
内村 哲也 46歳/62期 |
山口 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:79.5 着 順 :2- 7- 3- 6 決まり手:0- 0- 4- 5 |
2/18 チ予選 2着 12.2
2/19 チ準決 2着 12 |
奈 良F2
2/ 7 チ予選 2着 11.1 2/ 8 チ準決 2着 10.5 2/ 9 チ決勝 5着 9.9 |
岸和田F2
1/18 チ予選 2着 12.2 1/19 チ準決 3着 12.1 1/20 チ決勝 5着 11.8 |
2 | 2 |
|
加藤 昌平 39歳/80期 |
福岡 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:74.333 着 順 :2- 3- 4- 19 決まり手:0- 0- 3- 2 |
2/18 チ予選 4着 11.9
2/19 チ準決 3着 12.4 |
高 知F2![]() 2/11 チ予選 2着 17.5 2/12 チ準決 失 |
豊 橋F2
2/ 4 チ予選 1着 13.5 2/ 5 チ準決 5着 11.6 2/ 6 チ選抜 2着 12.7 |
3 | 3 |
|
坂田 学 38歳/83期 |
兵庫 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:69.093 着 順 :7- 1- 5- 19 決まり手:0- 0- 8- 0 |
2/18 チ予選 4着 12.6
2/19 チ準決 4着 11.9 |
武 雄F2
2/ 9 チ予選 1着 12.7 2/10 チ準決 5着 12.8 2/11 チ選抜 3着 12.6 |
大 垣F2
1/31 チ予選 3着 12.6 2/ 1 チ準決 7着 13.9 |
4 | 4 |
|
平川慎太郎 23歳/105期 |
佐賀 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:71.296 着 順 :5- 7- 4- 11 決まり手:7- 3- 1- 1 |
2/18 チ予選 1着 12.2
2/19 チ準決 7着 12.9 |
武 雄F2
2/ 9 チ予選 1着 13.5 2/10 チ準決 2着 12.9 2/11 チ決勝 5着 13 |
大 垣F2
1/26 チ予選 4着 12.9 1/27 チ準決 3着 12.6 1/28 チ選抜 3着 14.3 |
5 | 5 |
|
藤原 悠斗 29歳/91期 |
岡山 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:79.407 着 順 :8- 1- 6- 12 決まり手:2- 6- 1- 0 |
2/18 チ予選 1着 12.3
2/19 チ準決 1着 12 |
奈 良F2
2/ 7 チ予選 1着 11.2 2/ 8 チ準決 3着 10.7 2/ 9 チ決勝 7着 11 |
岸和田F2
1/18 チ予選 1着 12.2 1/19 チ準決 1着 11.8 1/20 チ決勝 2着 11.7 |
6 | 6 |
|
夏山 大軌 29歳/105期 |
大阪 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:66.437 着 順 :1- 1- 4- 12 決まり手:1- 1- 0- 0 |
2/18 チ予選 2着 12.4
2/19 チ準決 5着 12 |
奈 良F2
2/ 7 チ予選 5着 10.9 2/ 8 チ一般 1着 10.4 2/ 9 チ選抜 6着 11.2 |
大 垣F2
1/26 チ予選 3着 13 1/27 チ準決 6着 12.4 1/28 チ選抜 3着 13.5 |
7 |
|
大林 亮介 33歳/86期 |
香川 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:75.2 着 順 :0- 5- 4- 21 決まり手:0- 0- 1- 4 |
2/18 チ予選 2着 12.3
2/19 チ準決 6着 12.4 |
高 知F2![]() 2/11 チ予選 2着 15.7 2/12 チ準決 3着 16 2/13 チ決勝 6着 15.7 |
大 垣F2
1/31 チ予選 6着 12.5 2/ 1 チ一般 4着 12.8 2/ 2 チ一般 3着 13.7 |
|
誘導 | 西村 将己 | A3 |
← | 6 | 3 | 5 | 1 | 7 | 4 | 2 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
これが持ち味でもあるのは初日の⑤(藤原)、下げて5番手に成ってはファンにも後の2人にも迷惑掛けると判断して、やった事は前が上った隙を逃がさず内上昇して番手をどかす根性に執念、こゝは後を①(内村)⑦(大林)が固めてくれるなら先行を考えているが、それ以上は⑥(夏山)と④(平川)の105期生を叩き合わせての捲りの方にウェートを置いてるか。こゝで怖いのは中途半端な(平川)に任せる地元②(加藤)でなく、強く成りたい気持がストレートに出てる(夏山)を使える好調③(坂田)の単。 | |||||||||||||||||