小倉競輪場
ミッドナイト競輪オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年2月1日(日) 2日目 第3レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:44

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:44
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
勝部 貴博 26歳/105期 |
福岡 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:67.291 着 順 :5- 4- 0- 15 決まり手:5- 4- 0- 0 |
1/31 チ予選 6着 12.9
2/ 1 チ一般 7着 12.7 |
熊 本F2![]() 1/15 チ予選 1着 14.6 1/16 チ準決 5着 16.3 1/17 チ選抜 1着 16 |
奈 良F2
1/ 7 チ予選 7着 10.5 1/ 8 チ一般 1着 10.2 1/ 9 チ選抜 2着 10.1 |
2 | 2 |
|
後藤 浩二 46歳/61期 |
徳島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:74.333 着 順 :0- 0- 0- 4 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/31 チ予選 7着 12.7
2/ 1 チ一般 3着 12.1 |
大 垣F1
11/18 予 選 落 |
松 山F1![]() 11/10 予 選 8着 12.2 11/11 一 般 8着 12.7 11/12 一 般 8着 12.8 |
3 | 3 |
|
陶器 一馬 36歳/86期 |
大阪 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:76.294 着 順 :1- 2- 0- 14 決まり手:0- 1- 0- 2 |
1/31 チ予選 7着 12.4
2/ 1 チ一般 6着 12.1 |
向日町F2
1/ 2 チ予選 6着 14 1/ 3 チ一般 5着 13.5 |
和歌山F2
12/12 特予選 8着 12.6 12/13 特一般 2着 12.7 12/14 特一般 2着 12.1 |
4 | 4 |
|
池田 大輔 40歳/80期 |
長崎 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.16 着 順 :3- 3- 4- 15 決まり手:0- 0- 5- 1 |
1/31 チ予選 5着 12.3
2/ 1 チ一般 4着 12 |
松 山F2![]() 1/26 チ予選 5着 12 1/27 チ一般 1着 12 1/28 チ選抜 2着 12.5 |
大 垣F2
1/12 チ予選 1着 13.2 1/13 チ準決 5着 13.4 1/14 チ選抜 4着 12.7 |
5 | 5 |
|
大井 崇 41歳/73期 |
茨城 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:69.842 着 順 :3- 5- 2- 9 決まり手:7- 0- 0- 1 |
1/31 チ予選 6着 12.8
2/ 1 チ一般 2着 12.3 |
伊 東F2![]() 1/19 チ予選 7着 1/20 チ一般 1着 10.2 1/21 チ選抜 4着 10.4 |
名古屋F2
1/ 8 チ予選 7着 13 1/ 9 チ一般 1着 12.3 1/10 チ選抜 6着 13.2 |
6 | 6 |
|
山本 淳 44歳/65期 |
奈良 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:67.047 着 順 :1- 0- 6- 14 決まり手:0- 0- 1- 0 |
1/31 チ予選 5着 12.4
2/ 1 チ一般 5着 11.7 |
四日市F2![]() 1/16 チ予選 3着 12.6 1/17 チ準決 7着 12.8 1/18 チ一般 4着 12.5 |
久留米F2![]() 1/ 6 チ予選 3着 12.4 1/ 7 チ準決 7着 12.4 1/ 8 チ一般 5着 12.9 |
7 |
|
佐野多喜男 35歳/85期 |
新潟 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:72.666 着 順 :6- 5- 6- 10 決まり手:0- 2- 6- 3 |
1/31 チ予選 6着 12.1
2/ 1 チ一般 1着 12.1 |
千 葉F2
1/23 チ予選 4着 15.7 1/24 チ準決 3着 15.1 1/25 チ選抜 3着 15.5 |
京王閣F2
1/10 チ予選 1着 12.4 1/11 チ準決 3着 12.7 1/12 チ決勝 2着 12.4 |
|
誘導 | 安藤 雄一 | A2 |
← | 1 | 4 | 2 | 3 | 6 | 5 | 7 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
緊張する地元戦に舞い上がってしまったのは新人①(勝部)、それでペースも考えずつい飛ばし過ぎてタレてしまったのはこれからの課題、S級を目指すならあれでも後続を千切るくらいのパワーを身に付ける迄練習する事か、こゝはファンのために人気に応える自力が要求される。番手は前検日に呼び出された④(池田)、付いて行けるかどうかゞポイント。②(後藤)が3番手を固める。先行でS級それも上位で活躍した⑤(大井)が、若い(勝部)を翻弄した時は力ある⑦(佐野)が恵まれる。 | |||||||||||||||||