小倉競輪場
ミッドナイト競輪オッズパーク杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年1月19日(月) 2日目 第5レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:28

1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:28
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
瀬口 匠 26歳/99期 |
宮崎 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:72.958 着 順 :9- 4- 4- 8 決まり手:2- 6- 5- 0 |
1/18 チ予選 4着 12
1/19 チ準決 2着 12.3 |
向日町F2
1/ 2 チ予選 落 |
岐 阜F2
12/26 チ予選 1着 12.6 12/27 チ準決 7着 12.9 12/28 チ一般 2着 13.1 |
2 | 2 |
|
柁原 翔太 27歳/96期 |
神奈 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:67.565 着 順 :3- 4- 1- 15 決まり手:0- 3- 3- 1 |
1/18 チ予選 2着 12.3
1/19 チ準決 4着 12.3 |
京王閣F2
1/10 チ予選 5着 12.6 1/11 チ一般 5着 13 1/12 チ一般 2着 12.4 |
平 塚F2
12/13 チ予選 6着 11.9 12/14 チ一般 6着 13.3 |
3 | 3 |
|
関谷 哲平 32歳/92期 |
奈良 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:71.25 着 順 :9- 2- 4- 13 決まり手:7- 2- 2- 0 |
1/18 チ予選 1着 12.1
1/19 チ準決 1着 12.4 |
奈 良F2
1/ 7 チ予選 5着 10.7 1/ 8 チ一般 1着 10.2 1/ 9 チ選抜 1着 10.3 |
岐 阜F2
12/26 チ予選 6着 13.6 |
4 | 4 |
|
佐藤 正吾 32歳/88期 |
宮城 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:69.629 着 順 :2- 5- 4- 16 決まり手:0- 0- 5- 2 |
1/18 チ予選 3着 11.8
1/19 チ準決 7着 12.2 |
千 葉F2
1/ 8 チ予選 4着 17.3 1/ 9 チ準決 4着 16.6 1/10 チ選抜 2着 16 |
取 手F2
1/ 1 チ予選 6着 12.3 1/ 2 チ一般 1着 12.6 1/ 3 チ選抜 3着 12.7 |
5 | 5 |
|
岡田 仁 47歳/60期 |
奈良 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.074 着 順 :2- 5- 9- 11 決まり手:0- 0- 6- 1 |
1/18 チ予選 5着 12.1
1/19 チ準決 5着 12.3 |
高 知F2![]() 1/10 チ予選 2着 15.9 1/11 チ準決 2着 15.8 1/12 チ決勝 3着 15.4 |
岐 阜F2
12/26 チ予選 3着 13 12/27 チ準決 5着 12.6 12/28 チ選抜 2着 12.6 |
6 | 6 |
|
角脇 守 45歳/66期 |
三重 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.233 着 順 :0- 3- 6- 21 決まり手:0- 0- 0- 3 |
1/18 チ予選 2着 11.7
1/19 チ準決 6着 12.1 |
武 雄F2
1/10 チ予選 3着 13.6 1/11 チ準決 4着 12.1 1/12 チ選抜 7着 12.3 |
和歌山F2
12/25 チ予選 4着 12.2 12/26 チ準決 6着 12.1 12/27 チ選抜 7着 12.4 |
7 |
|
福山 幸作 44歳/72期 |
愛媛 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:71.827 着 順 :4- 4- 7- 15 決まり手:0- 0- 7- 1 |
1/18 チ予選 1着 12.1
1/19 チ準決 3着 12.3 |
武 雄F2
1/10 チ予選 4着 13 1/11 チ準決 3着 12.5 1/12 チ選抜 3着 13 |
松 阪F2
1/ 2 チ予選 3着 12.7 1/ 3 チ準決 6着 12.9 1/ 4 チ選抜 1着 12.8 |
|
誘導 | 安藤 雄一 | A2 |
← | 3 | 5 | 6 | 2 | 4 | 7 | 1 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | |||||||||||
滋賀の選手としてずっと先行を通して来た③(関谷)、逃げたら末の粘りがサッパリでチャレンジに甘んじてはいるが、本来の力はこんなもので、初日1着の勢いで先輩⑤(岡田)と共に決勝進出。好調⑥(角脇)が3番手。神奈川輪界でも長距離走ならNo.1の②(柁原)は、自在に頑張るけど、こゝで気に成るのは初日のダメさで⑦(福山)に見切られた①(瀬口)で、男なら怒って捲ってみたらどうか。 | |||||||||||||||||