小倉競輪場 F2

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2015年1月3日(土) 2日目 第1レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:00


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
藤原 富雄
44歳/70期
岡山 A1 3.92
競走得点:80.523
着 順 :1- 0- 3- 17
決まり手:0- 0- 1- 0
1/ 2 予 選 6着 11.8
1/ 3 一 般 3着 12
名古屋F1
12/17 予 選 9着 15.6
12/19 一 般 7着 12.5
12/20 一 般 8着 12.2
久留米F2ico
12/ 8 特予選 8着 12.6
12/ 9 特一般 8着 12.4
12/10 特一般 6着 12.3
2 2
  •  
  • ×
齊藤 健人
28歳/92期
静岡 A2 3.92
競走得点:85.19
着 順 :1- 3- 4- 13
決まり手:2- 1- 0- 1
1/ 2 予 選 6着 12.1
1/ 3 一 般 4着 12.5
立 川F1
12/10 予 選 6着 12.2
12/11 選 抜 4着 12.3
12/12 特 選 7着 12.7
伊 東F2ico
12/ 2 特予選 4着 11.1
12/ 3 準決勝 9着 10.8
12/ 4 特一般 2着 9.9
3 3
  •  
  • ×
藏居 武雄
53歳/48期
大分 A2 3.92
競走得点:82.777
着 順 :0- 0- 5- 14
決まり手:0- 0- 0- 0
1/ 2 予 選 6着 12
1/ 3 一 般 2着 12.3
向日町F1
12/17 予 選 9着 13.1
12/18 一 般 3着 12.5
12/19 一 般 3着 12.6
福 井F2
12/ 3 特予選 3着 12.2
12/ 4 準決勝 5着 11.7
12/ 5 特 選 4着 12.7
4 4
  •  
  • ×
片山 智晴
30歳/92期
岡山 A2 3.92
競走得点:87.291
着 順 :2- 5- 0- 17
決まり手:1- 4- 1- 1
1/ 2 予 選 6着 11.9
1/ 3 一 般 1着 11.9
四日市F1ico
12/24 予 選 2着 12.4
12/25 準決勝 6着 12.7
12/26 特 選 1着 12.3
高 知F2ico
12/10 特予選 6着 15.5
12/11 特一般 1着 15.6
12/12 特 選 7着 15.8
5 5
  •  
  • ×
高田 大輔
25歳/97期
和歌 A2 3.85
競走得点:80.56
着 順 :2- 0- 2- 21
決まり手:1- 0- 1- 0
1/ 2 予 選 5着 12.1
1/ 3 一 般 5着 12.7
四日市F1ico
12/24 予 選 9着 12.4
12/25 一 般 6着 12.5
12/26 一 般 6着 12.4
松 阪F2
12/18 特予選 7着 13
12/19 特一般 1着 12.6
12/20 特 選 9着 13.3
6 6
  •  
  • ×
仲松 勝太
36歳/96期
沖縄 A1 3.77
競走得点:73.833
着 順 :0- 0- 0- 13
決まり手:0- 0- 0- 0
1/ 2 予 選 7着 13.2
1/ 3 一 般 6着 12.8
小松島F1
12/24 予 選 9着 12.6
12/25 一 般 7着 13.4
12/26 一 般 7着 13.6
久留米F1ico
12/15 予 選 失 
7
  •  
  • ×
藤野 孝彦
28歳/91期
佐賀 A2 3.92
競走得点:76.8
着 順 :8- 4- 2- 1
決まり手:0- 0- 10- 2
1/ 2 予 選 7着 13.7
1/ 3 一 般 7着 14.1
佐世保F2
11/28 チ予選 1着 12.4
11/29 チ準決 1着 12
11/30 チ決勝 7着 14.5
久留米F2
11/13 チ予選 1着 13.2
11/14 チ準決 2着 11.8
11/15 チ決勝 3着 12.6
誘導 森山 昌昭 A2

236 41 57       
先捲マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差       
 中国地区団抜き(4000)V、岡山地区のエース格④(片山)、師匠の柏野智典(S1)が、「真面目なので応援してやって下さい」と認めている程のレーサー、初日は泉谷元樹ならガンガン逃げると思い粘ったら流されて内に詰まっての自滅したが、調子は大丈夫であれば先輩の(藤原)と決める自力を優先する。面倒見てる小林則之(S1)が「健人は僕より強いですよ」と評価してる②(齊藤)、もっと自信をもって攻める事か、このメンバーなら捲りがベスト戦法。穴は確実に良く成ってる⑤(高田)の機動力。