小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年12月28日(日) 最終日 第7レース (A級チ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:12


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
西村 将己
40歳/78期
福岡 A3 4.0
競走得点:70.793
着 順 :7- 5- 4- 13
決まり手:0- 2- 5- 5
12/26 チ予選 2着 12.2
12/27 チ準決 3着 12.4
防 府F2
12/20 チ予選 7着 11.2
12/21 チ一般 6着 10.5
12/22 チ一般 7着 12.6
向日町F2
12/ 3 チ予選 2着 12.3
12/ 4 チ準決 1着 13.3
12/ 5 チ決勝 3着 12.3
2 2
  •  
  • ×
渡辺福太郎
29歳/103期
神奈 A3 3.92
競走得点:71.583
着 順 :2- 6- 6- 10
決まり手:6- 1- 0- 1
12/26 チ予選 4着 12.6
12/27 チ準決 2着 12.4
伊 東F2ico
12/18 チ予選 2着 11.1
12/19 チ準決 1着 10.4
12/20 チ決勝 6着 10.8
静 岡F2
11/28 チ予選 2着 12.5
11/29 チ準決 6着 12.5
11/30 チ選抜 1着 12
3 3
  •  
  • ×
天沼 雅貴
30歳/96期
埼玉 A3 3.85
競走得点:73.333
着 順 :5- 10- 5- 7
決まり手:0- 0- 9- 6
12/26 チ予選 1着 12.6
12/27 チ準決 1着 12.5
松 山F2ico
12/10 チ予選 2着 12
12/11 チ準決 5着 12.6
12/12 チ選抜 1着 12
伊 東F2ico
12/ 2 チ予選 2着 11.7
12/ 3 チ準決 2着 10.1
12/ 4 チ決勝 1着 10
4 4
  •  
  • ×
福田  博
41歳/79期
香川 A3 4.0
競走得点:75.037
着 順 :6- 11- 3- 7
決まり手:0- 0- 11- 6
12/26 チ予選 2着 12.2
12/27 チ準決 2着 12.5
玉 野F2
12/17 チ予選 2着 14.2
12/18 チ準決 1着 11.7
12/19 チ決勝 1着 12.5
久留米F2ico
12/ 8 チ予選 2着 12.7
12/ 9 チ準決 2着 12.8
12/10 チ決勝 2着 11.9
5 5
  •  
  • ×
田崎良太郎
34歳/87期
福島 A3 4.0
競走得点:75.166
着 順 :10- 5- 4- 5
決まり手:0- 1- 11- 3
12/26 チ予選 2着 11.8
12/27 チ準決 1着 12.3
宇都宮F2
12/12 チ予選 2着 14.4
12/13 チ準決 1着 16.3
12/14 チ決勝 1着 15.2
伊 東F2ico
12/ 2 チ予選 2着 10
12/ 3 チ準決 5着 10.7
12/ 4 チ選抜 1着 10.4
6 6
  •  
  • ×
阿部 博之
38歳/82期
東京 A3 3.92
競走得点:70.583
着 順 :3- 4- 3- 14
決まり手:0- 0- 5- 2
12/26 チ予選 3着 12.4
12/27 チ準決 1着 12.5
平 塚F2
12/13 チ予選 6着 12.1
12/14 チ一般 1着 12.7
12/15 チ選抜 3着 12.1
宇都宮F2
12/ 3 チ予選 4着 16.9
12/ 4 チ準決 5着 14.9
12/ 5 チ選抜 4着 15.5
7
  •  
  • ×
小川 辰徳
26歳/100期
埼玉 A3 3.85
競走得点:70.925
着 順 :4- 5- 5- 13
決まり手:6- 1- 2- 0
12/26 チ予選 1着 11.8
12/27 チ準決 2着 12.7
平 塚F2
12/13 チ予選 4着 13.4
12/14 チ準決 2着 12.2
12/15 チ決勝 7着 12.6
四日市F2ico
12/ 5 チ予選 3着 12.1
12/ 6 チ準決 3着 12.5
12/ 7 チ決勝 7着 13.6
誘導 高田 真幸 S2

736 4 251       
先捲マ差マ差 捲差 先捲マ差マ差       
 今回の⑦(小川)はどうしてチャレンジに甘んじているのか信じられない大迫力、それは風貌だけでなく内容はズバ抜けて居り、(小川)に較べたらスマートな②(渡辺)よりワイルドさを全面に押し出せば押し切り迄ある調子。番手は本来の動きが戻ってる③(天沼)、仕事やり過ぎての勇み足(失格)をしない限り3連勝は決定的。復調⑥(阿部)までがライン。実力通りの調子に脚力は④(福田)、こゝは先手ラインから捲り気味に仕掛ければの伸び。