小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年12月26日(金) 初日 第7レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:12


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
山田 浩一
47歳/59期
福岡 A3 3.92
競走得点:70.214
着 順 :0- 6- 3- 19
決まり手:0- 0- 3- 3
12/26 チ予選 2着 12.6
12/27 チ準決 5着 12.8
熊 本F2
12/17 チ予選 2着 15.5
12/18 チ準決 5着 15.8
12/19 チ選抜 4着 15.5
久留米F2ico
12/10 チ一般 3着 12.8
2 2
  •  
  • ×
大沼  修
45歳/61期
福島 A3 3.92
競走得点:72.074
着 順 :3- 8- 1- 15
決まり手:0- 0- 7- 4
12/26 チ予選 4着 12.9
12/27 チ準決 4着 12.2
大 宮F2
12/14 チ予選 5着 15.5
12/15 チ準決 5着 15.6
12/16 チ選抜 5着 15.4
宇都宮F2
12/ 3 チ予選 2着 15.8
12/ 4 チ準決 2着 15.6
12/ 5 チ決勝 6着 15.9
3 3
  •  
  • ×
町田 裕史
41歳/79期
兵庫 A3 3.86
競走得点:68.551
着 順 :3- 4- 5- 17
決まり手:0- 1- 4- 2
12/26 チ予選 7着 12.8
12/27 チ一般 4着 11.9
奈 良F2
12/21 チ一般 4着 10.8
松 山F2ico
12/10 チ予選 4着 12.8
12/11 チ準決 7着 12.1
12/12 チ一般 2着 13
4 4
  •  
  • ×
楠野 史尭
26歳/105期
埼玉 A3 3.79
競走得点:67.777
着 順 :1- 6- 4- 16
決まり手:5- 2- 0- 0
12/26 チ予選 6着 13.1
12/27 チ一般 4着 12.6
京王閣F2
12/20 チ予選 6着 13.4
12/21 チ一般 3着 12.7
12/22 チ一般 3着 13.1
松 山F2ico
12/10 チ予選 6着 12.8
12/11 チ一般 2着 12.9
12/12 チ選抜 6着 12.4
5 5
  •  
  • ×
秋永 昂人
28歳/98期
福岡 A3 3.85
競走得点:72.678
着 順 :8- 6- 6- 8
決まり手:8- 2- 3- 1
12/26 チ予選 1着 12.6
12/27 チ準決 7着 13.4
佐世保F2ico
12/ 5 チ予選 2着 13.3
12/ 6 チ準決 7着 12.9
熊 本F2
11/18 チ予選 1着 15.5
11/19 チ準決 2着 15.2
11/20 チ決勝 5着 14.5
6 6
  •  
  • ×
水谷 雅樹
44歳/71期
岐阜 A3 4.15
競走得点:65.166
着 順 :1- 4- 1- 20
決まり手:0- 0- 2- 3
12/26 チ予選 5着 12.5
12/27 チ一般 5着 12.3
奈 良F2
12/19 チ予選 6着 10.7
12/20 チ一般 2着 11.1
12/21 チ一般 6着 11.2
松 山F2ico
12/10 チ予選 5着 12.6
12/11 チ一般 7着 16.3
12/12 チ一般 4着 12.5
7
  •  
  • ×
池田 和正
39歳/75期
佐賀 A3 3.85
競走得点:70.035
着 順 :4- 3- 6- 16
決まり手:0- 0- 7- 0
12/26 チ予選 3着 12.6
12/27 チ準決 5着 12.4
防 府F2
12/20 チ予選 3着 10.5
12/21 チ準決 6着 11.2
12/22 チ選抜 6着 10.8
豊 橋F2
12/11 チ予選 4着 12.9
12/12 チ準決 5着 12.7
12/13 チ選抜 3着 12.9
誘導 高田 真幸 S2

423 517 6       
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 マ差       
 実兄の共之と一緒に杉山剛等と鍼治療の名医に診て貰う事で急激に良化してる⑤(秋永)、今期は昇班の点には届かないかも知れないが来期は優勝を量産して、力で昇班するために今年の最終戦は大事なので、先輩①(山田)とワン・ツー決める事に全力。3番手⑦(池田)までの結束は強固。東海大学まではアルペンスキーで鍛えた④(楠野)は未だしだけど、②(大沼)に任された以上は来期に繋がる先行勝負と思われる。