小倉競輪場 F2

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年12月21日(日) 2日目 第4レース (A級選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:06


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
若原 英伸
43歳/68期
岐阜 A1 4.0
競走得点:83.043
着 順 :2- 0- 2- 20
決まり手:0- 0- 2- 0
12/20 予 選 4着 11.9
12/21 選 抜 5着 11.7
大 垣F1
12/ 3 予 選 3着 12.3
12/ 4 準決勝 7着 12
12/ 5 特 選 8着 11.7
防 府F1
11/25 予 選 5着 10
11/26 選 抜 9着 10.1
11/27 一 般 1着 10.3
2 2
  •  
  • ×
河野  要
30歳/94期
神奈 A1 4.0
競走得点:89.111
着 順 :2- 7- 4- 14
決まり手:0- 2- 5- 2
12/20 予 選 5着 12.4
12/21 選 抜 1着 12
宇都宮F2
12/12 初特選 7着 15.4
12/13 準決勝 5着 15.4
12/14 特 選 2着 14.8
平 塚F1
12/ 3 予 選 2着 12.1
12/ 4 準決勝 4着 11.5
12/ 5 特 選 4着 12.4
3 3
  •  
  • ×
櫻井 宏智
44歳/72期
広島 A1 3.92
競走得点:86.482
着 順 :2- 3- 3- 22
決まり手:0- 0- 3- 2
12/20 予 選 4着 12
12/21 選 抜 4着 11.7
豊 橋F2
12/11 特予選 1着 13
12/12 準決勝 9着 12.3
12/13 特 選 7着 13.2
別 府F1
12/ 3 予 選 3着 12.6
12/ 4 準決勝 6着 13.2
12/ 5 特 選 5着 13.8
4 4
  •  
  • ×
藤原 悠斗
29歳/91期
岡山 A1 4.0
競走得点:80.733
着 順 :2- 1- 3- 24
決まり手:0- 3- 0- 0
12/20 予 選 4着 11.9
12/21 選 抜 3着 11.8
和歌山F2
12/12 特予選 5着 12
12/13 特一般 3着 12
12/14 特一般 1着 12.3
高 知F1
12/ 3 予 選 7着 17.2
12/ 4 一 般 4着 15.1
12/ 5 一 般 3着 16.8
5 5
  •  
  • ×
関根健太郎
24歳/100期
神奈 A2 3.85
競走得点:84.074
着 順 :4- 3- 3- 17
決まり手:2- 5- 0- 0
12/20 予 選 3着 12.4
12/21 選 抜 2着 12.1
平 塚F2
12/13 特予選 3着 12.5
12/14 準決勝 7着 12.4
12/15 特 選 9着 13.4
前 橋F2ico
11/22 予 選 6着 10.3
11/23 一 般 1着 10.3
11/24 特 選 3着 10.6
6 6
  •  
  • ×
飯塚  朗
38歳/85期
長野 A2 3.92
競走得点:75.545
着 順 :0- 0- 0- 12
決まり手:0- 0- 0- 0
12/20 予 選 3着 12.5
12/21 選 抜 7着 13.2
千 葉F1
12/11 予 選 8着 15.4
12/12 一 般 8着 15.6
12/13 一 般 8着 15.1
大 宮F2
9/25 特予選 8着 14.4
9/26 特一般 4着 14.7
9/27 特一般 落 
7
  •  
  • ×
泉谷 直哉
32歳/94期
兵庫 A2 4.08
競走得点:81.666
着 順 :0- 2- 0- 4
決まり手:0- 0- 1- 1
12/20 予 選 5着 12.2
12/21 選 抜 6着 11.6
別 府F2
12/10 特予選 6着 11.9
12/11 特一般 2着 11.8
12/12 特 選 7着 12.6
高 知F2ico
11/27 特予選 8着 14.7
11/28 特一般 7着 15.2
11/29 特一般 2着 15.3
誘導 瓦田 勝也 A3

5267 431        
先捲マ差マ差マ差 先捲マ差マ差        
 神奈川輪界一の紳士幸夫(59期)から厳しく鍛われてる⑤(関根)、選手としては全てに発展途上だが、ちゃんと挨拶が出来る常識をわきまえた若者はドームが好きな様で、初日に続いて果敢に逃げるか。番手は同じ平塚グループの先輩②(河野)、初日はポカしてしまったので、こゝは気合入れて何としても(関根)とワン・ツーを決める事にする。初日は良かった⑥(飯塚)が3番手。④(藤原)③(櫻井)の中国コンビは穴党に。