小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年12月21日(日) 2日目 第3レース (A級選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:44


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
片山 直人
33歳/87期
福岡 A1 4.0
競走得点:82.307
着 順 :5- 2- 1- 18
決まり手:3- 4- 0- 0
12/20 予 選 4着 12.8
12/21 選 抜 1着 11.6
高 知F2ico
12/10 特予選 8着 16.1
12/11 特一般 9着 16.4
12/12 特一般 欠 
大 垣F1
12/ 3 予 選 4着 12.6
12/ 4 選 抜 1着 12.2
12/ 5 特 選 4着 12.2
2 2
  •  
  • ×
中川 拓也
28歳/94期
群馬 A2 4.0
競走得点:86.04
着 順 :7- 1- 3- 14
決まり手:3- 3- 2- 0
12/20 予 選 3着 12.2
12/21 選 抜 2着 12.3
立 川F1
12/10 予 選 1着 12.1
12/11 準決勝 9着 11.8
12/12 特 選 9着 12.4
 平 F2ico
12/ 4 特予選 5着 12
12/ 5 準決勝 9着 12.8
12/ 6 特一般 1着 12.7
3 3
  •  
  • ×
芝田 和之
39歳/77期
埼玉 A1 3.92
競走得点:85.64
着 順 :2- 4- 4- 15
決まり手:0- 0- 5- 1
12/20 予 選 4着 12.4
12/21 選 抜 3着 12.2
宇都宮F2
12/ 3 特予選 7着 15.9
12/ 4 特一般 2着 15.4
12/ 5 特一般 3着 15.7
京王閣F1ico
11/13 一予選 2着 11.9
11/14 二予選 6着 11.3
11/15 選 抜 6着 11.6
11/16 一 般 4着 12.3
4 4
  •  
  • ×
南部 祐二
43歳/68期
福岡 A2 3.92
競走得点:81.925
着 順 :0- 1- 2- 24
決まり手:0- 0- 0- 1
12/20 予 選 5着 12.2
12/21 選 抜 6着 12.2
和歌山F2
12/12 特予選 3着 12.4
12/13 準決勝 5着 12.3
12/14 特 選 8着 11.9
向日町F2
12/ 3 特予選 8着 12
12/ 4 特一般 7着 12.3
12/ 5 特一般 4着 12.6
5 5
  •  
  • ×
岡本 友和
39歳/77期
広島 A2 3.92
競走得点:83.666
着 順 :0- 2- 0- 19
決まり手:0- 0- 1- 1
12/20 予 選 5着 11.9
12/21 選 抜 4着 12.1
高 知F2ico
12/10 特予選 5着 15.4
12/11 特一般 5着 15.8
12/12 特一般 5着 15.8
玉 野F2
11/25 特予選 5着 12.3
11/26 準決勝 5着 11.8
11/27 特 選 5着 12.3
6 6
  •  
  • ×
水木 裕聡
31歳/96期
高知 A2 3.92
競走得点:81.222
着 順 :1- 3- 4- 19
決まり手:0- 1- 3- 0
12/20 予 選 3着 11.8
12/21 選 抜 7着 12.5
別 府F2
12/10 特予選 7着 11.7
12/11 特一般 6着 12.9
12/12 特一般 8着 13.4
佐世保F2
11/28 特予選 8着 11.9
11/29 特一般 6着 12.9
11/30 特一般 4着 12.7
7
  •  
  • ×
大掛 愛崇
40歳/75期
栃木 A2 3.92
競走得点:82.2
着 順 :0- 1- 5- 14
決まり手:0- 0- 0- 1
12/20 予 選 4着 12.5
12/21 選 抜 5着 12.1
宇都宮F2
12/12 特予選 6着 15.4
12/13 特一般 4着 15.4
12/14 特一般 3着 15.7
静 岡F2
11/28 特予選 2着 12.2
11/29 準決勝 3着 11.6
11/30 決 勝 6着 12.2
誘導 安藤 雄一 A1

14 65 237       
先捲マ差 自在マ差 先捲マ差マ差       
 小倉もだが、前橋のグリンドームをホームバンクにしてる②(中川)、得意な筈なのに、初日は市橋司優人の捲りに屈しはしたが、このメンバーでは力上位な上にライン3人ならば逃げて押し切れるし、捲りに成れば尚の事。後位は③(芝田)⑦(大掛)で固める事に成る。予選の①(片山)は、前回迄の不振が信じられない動きに調子だったのは楽しみでも、不安は後位④(南部)の出来か。穴は、初日に伸びた⑥(水木)の突っ込み。