小倉競輪場
ミッドナイト競輪日刊プロ杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年12月7日(日) 最終日 第7レース (A級決勝)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:12

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:12
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
古川 貴之 30歳/93期 |
佐賀 | A2 |
4.08 逃 |
競走得点:86.666 着 順 :5- 1- 4- 11 決まり手:1- 4- 1- 0 |
12/ 6 予 選 1着 12.6
|
別 府F1
11/25 予 選 8着 12.5 11/26 一 般 1着 11.9 11/27 特 選 5着 12.3 |
小松島F2
11/17 特予選 6着 11.9 11/18 特一般 1着 12.7 11/19 特 選 2着 12.4 |
2 | 2 |
|
石川 裕二 30歳/99期 |
茨城 | A2 |
4.08 逃 |
競走得点:93.173 着 順 :12- 2- 3- 6 決まり手:2- 11- 1- 0 |
12/ 6 予 選 1着 11.6
|
前 橋F1
11/18 予 選 1着 9.7 11/19 準決勝 1着 9.7 11/20 決 勝 3着 9.8 |
立 川F1
11/ 8 予 選 4着 11.8 11/ 9 準決勝 1着 12.2 11/10 決 勝 3着 11.6 |
3 | 3 |
|
紀井 孝之 29歳/96期 |
岡山 | A1 |
4.08 逃 |
競走得点:90.625 着 順 :8- 4- 1- 11 決まり手:9- 3- 0- 0 |
12/ 6 予 選 1着 12
|
広 島F1
11/18 予 選 1着 11.7 11/19 準決勝 2着 11.9 11/20 決 勝 9着 12.5 |
和歌山F1
11/ 4 初特選 9着 12.6 11/ 5 準決勝 1着 11.9 11/ 6 決 勝 2着 11.8 |
4 | 4 |
|
小泉 俊也 39歳/77期 |
静岡 | A1 |
4.08 両 |
競走得点:91.055 着 順 :2- 4- 0- 12 決まり手:3- 2- 0- 1 |
12/ 6 予 選 1着 11.9
|
静 岡F2
11/28 初特選 6着 11.3 11/29 準決勝 2着 12.2 11/30 決 勝 8着 12.7 |
取 手F2
11/18 初特選 7着 12.2 11/19 準決勝 2着 12.2 11/20 決 勝 9着 13 |
5 | 5 |
|
是永 幸寛 28歳/94期 |
福岡 | A2 |
4.08 両 |
競走得点:90.888 着 順 :7- 4- 5- 11 決まり手:0- 0- 8- 3 |
12/ 6 予 選 1着 11.9
|
別 府F1
11/25 予 選 1着 12 11/26 準決勝 4着 12.1 11/27 特 選 1着 11.9 |
大 垣F1
11/18 予 選 2着 12.6 11/19 準決勝 2着 11.9 11/20 決 勝 2着 11.6 |
6 | 6 |
|
武田 和也 26歳/92期 |
奈良 | A1 |
4.15 逃 |
競走得点:85.19 着 順 :1- 5- 4- 12 決まり手:2- 2- 2- 0 |
12/ 6 予 選 1着 11.9
|
和歌山F2
11/17 特予選 2着 11.9 11/18 準決勝 8着 12.6 11/19 特 選 4着 12.7 |
岐 阜F2
11/ 4 特予選 2着 12.1 11/ 5 準決勝 失 |
7 |
|
松永 将 33歳/89期 |
茨城 | A1 |
4.0 追 |
競走得点:94.166 着 順 :3- 1- 6- 8 決まり手:0- 0- 3- 1 |
12/ 6 予 選 1着 12.2
|
立 川F2
11/29 初特選 3着 12.3 11/30 準決勝 1着 12 12/ 1 決 勝 3着 11.9 |
平 塚F2![]() 11/11 初特選 3着 12.2 11/12 準決勝 3着 11.8 11/13 決 勝 4着 12 |
|
誘導 | 長野 和弘 | A1 |
← | 3 | 1 | 5 | 2 | 7 | 4 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | 捲差 | |||||||||||
初日予選は鐘前に行き掛けたが、前の突っ張りで冷静に下げた③(紀井)、それからホーム仕掛けしたスピードは絶好調時に近いし、小倉を走れば「水を得た魚」状態なら単騎でも他を圧倒してのV一番手。ラインの強固さなら②(石川)⑦(松永)の茨城コンビ、両者共に初日はパーフェクトだったので、捲り主戦の(石川)が好位置キープすれば両者の独占で世間の一番人気に応える事も。孤独の闘いが合ってる④(小泉)の能力にパワーは穴党には見逃せない。 |