小倉競輪場 F2

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年11月13日(木) 最終日 第6レース (A級ガ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:17 締切予定 23:10


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
猪頭香緒里
37歳/104期
岡山 A2 3.62
競走得点:46.333
着 順 :0- 0- 0- 9
決まり手:0- 0- 0- 0
11/11 ガ予1 6着 12.8
11/12 ガ予2 3着 12.4
平 塚F1ico
11/ 4 ガ予1 6着 13
11/ 5 ガ予2 7着 13.4
11/ 6 ガ一般 7着 14.5
松 戸F2ico
10/28 ガ予1 4着 10.8
10/29 ガ予2 6着 11.5
10/30 ガ一般 4着 11.2
2 2
  •  
  • ×
野口諭実可
22歳/102期
群馬 A2 3.64
競走得点:50.714
着 順 :0- 6- 8- 14
決まり手:1- 0- 1- 4
11/11 ガ予1 3着 12.5
11/12 ガ予2 2着 12.5
平 塚F1ico
11/ 4 ガ予1 3着 12.5
11/ 5 ガ予2 2着 13.2
11/ 6 ガ決勝 5着 12.8
松 戸F2ico
10/28 ガ予1 4着 10.6
10/29 ガ予2 6着 10.9
10/30 ガ一般 6着 10.7
3 3
  •  
  • ×
小林 優香
20歳/106期
福岡 A2 3.71
競走得点:57.952
着 順 :20- 1- 0- 0
決まり手:10- 11- 0- 0
11/11 ガ予1 1着 12.5
11/12 ガ予2 1着 12.4
平 塚F1ico
11/ 4 ガ予1 1着 12.5
11/ 5 ガ予2 1着 12.9
11/ 6 ガ決勝 1着 12.9
松 戸F2ico
10/28 ガ予1 1着 10.5
10/29 ガ予2 1着 10.2
10/30 ガ決勝 1着 10.2
4 4
  •  
  • ×
浦部 郁里
27歳/102期
千葉 A2 3.64
競走得点:50.4
着 順 :1- 4- 5- 15
決まり手:0- 1- 0- 4
11/11 ガ予1 4着 12.8
11/12 ガ予2 3着 12.4
松 戸F2ico
10/30 ガ一般 3着 10.8
岐 阜F2
10/22 ガ予1 2着 13.1
10/23 ガ予2 5着 12.7
10/24 ガ決勝 4着 12.6
5 5
  •  
  • ×
奥井  迪
32歳/106期
東京 A2 3.69
競走得点:57.034
着 順 :25- 3- 0- 1
決まり手:26- 2- 0- 0
11/11 ガ予1 1着 12.7
11/12 ガ予2 1着 12.5
松 戸F2ico
10/28 ガ予1 1着 10.4
10/29 ガ予2 1着 10.4
10/30 ガ決勝 1着 10.6
京王閣F1ico
10/21 ガ予1 1着 12.6
10/22 ガ予2 1着 12.5
10/23 ガ決勝 2着 13.2
6 6
  •  
  • ×
門脇真由美
42歳/102期
大阪 A2 3.57
競走得点:50.777
着 順 :4- 2- 5- 16
決まり手:2- 2- 1- 1
11/11 ガ予1 2着 12.7
11/12 ガ予2 4着 12.4
松 戸F2ico
10/28 ガ予1 4着 11
10/29 ガ予2 3着 10.5
10/30 ガ決勝 5着 10.3
岐 阜F2
10/22 ガ予1 1着 13.2
10/23 ガ予2 1着 12.7
10/24 ガ決勝 3着 12.5
7
  •  
  • ×
田中 まい
24歳/104期
千葉 A2 3.64
競走得点:52.807
着 順 :2- 10- 4- 10
決まり手:6- 3- 1- 2
11/11 ガ予1 2着 12.6
11/12 ガ予2 2着 12.4
岐 阜F2
11/ 4 ガ予1 2着 12.5
11/ 5 ガ予2 2着 12.5
11/ 6 ガ決勝 4着 12.7
松 戸F2ico
10/28 ガ予1 2着 10.7
10/29 ガ予2 2着 10.8
10/30 ガ決勝 2着 10.3
誘導 樫山 恭柄 A1

521 36 74       
先捲マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差       
 先行1本で1着を量産する重戦車⑤(奥井)、黙々とペダルを踏み続ける様は滝沢正光競輪学校長の勇姿とダブるのは全国のオールドファンか。女王の座を欲しいまゝにしてる③(小林)は、(奥井)が滝沢なら、同じ久留米のスーパースター中野浩一氏、大昔のフラワー対九州の女性版が競輪の生誕地小倉で再現されるのは絶対に見逃せない注目の一戦。(奥井)の逃げか(小林)の捲りで決す本命戦。