小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年11月11日(火) 初日 第3レース (A級ガ予1)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:05 締切予定 21:58


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
手柴 敦子
30歳/104期
熊本 A2 3.64
競走得点:50.5
着 順 :1- 3- 4- 11
決まり手:0- 1- 1- 2
11/11 ガ予1 5着 12.7
11/12 ガ予2 7着 13.1
武 雄F2ico
10/18 ガ予1 落 
弥 彦F1
10/ 8 ガ予1 5着 13
10/ 9 ガ予2 4着 12.7
10/10 ガ一般 2着 13.3
2 2
  •  
  • ×
小林 莉子
21歳/102期
東京 A2 3.57
競走得点:54.307
着 順 :4- 10- 8- 4
決まり手:1- 2- 7- 4
11/11 ガ予1 3着 12.9
11/12 ガ予2 1着 12.9
京王閣F1ico
10/21 ガ予1 3着 12.5
10/22 ガ予2 2着 12.5
10/23 ガ決勝 1着 12.8
豊 橋F1
10/15 ガ予1 7着 13.8
10/16 ガ予2 2着 12.9
10/17 ガ決勝 3着 13.7
3 3
  •  
  • ×
長澤  彩
26歳/106期
愛知 A2 3.77
競走得点:54.315
着 順 :7- 5- 2- 6
決まり手:7- 4- 0- 1
11/11 ガ予1 1着 13
11/12 ガ予2 1着 12.5
松 戸F2ico
10/28 ガ予1 2着 10.5
10/29 ガ予2 2着 10.8
10/30 ガ決勝 5着 10.7
武 雄F2ico
10/18 ガ予1 2着 12.8
10/19 ガ予2 1着 13.1
10/20 ガ決勝 1着 12.7
4 4
  •  
  • ×
杉沢毛伊子
29歳/104期
静岡 A2 3.62
競走得点:49.869
着 順 :0- 4- 4- 15
決まり手:2- 1- 0- 1
11/11 ガ予1 4着 13
11/12 ガ予2 6着 13.1
京王閣F1ico
10/21 ガ予1 2着 12.6
10/22 ガ予2 4着 12.8
10/23 ガ決勝 7着 13.1
青 森F1
10/11 ガ予1 3着 12.7
10/12 ガ予2 4着 12.2
10/13 ガ決勝 7着 12.7
5 5
  •  
  • ×
青木 美優
20歳/106期
栃木 A2 3.64
競走得点:47.666
着 順 :0- 3- 2- 19
決まり手:0- 0- 0- 3
11/11 ガ予1 6着 12.9
11/12 ガ予2 4着 12.4
松 戸F2ico
10/28 ガ予1 7着 11
10/29 ガ予2 2着 10.8
10/30 ガ決勝 3着 10.6
豊 橋F1
10/15 ガ予1 4着 13.2
10/16 ガ予2 7着 13.3
10/17 ガ一般 2着 14.5
6 6
  •  
  • ×
小坂 知子
29歳/104期
岐阜 A2 3.69
3.62
競走得点:51.142
着 順 :3- 3- 3- 12
決まり手:1- 1- 2- 2
11/11 ガ予1 7着 13.2
11/12 ガ予2 4着 12.6
岐 阜F2
10/22 ガ予1 5着 12.6
10/23 ガ予2 7着 13.2
10/24 ガ一般 2着 13.4
和歌山F2
10/ 4 ガ予1 6着 13.2
10/ 5 ガ予2 5着 12.8
10/ 6 ガ一般 4着 13.3
7
  •  
  • ×
戸田みよ子
25歳/102期
広島 A2 3.67
競走得点:53.416
着 順 :0- 10- 9- 5
決まり手:0- 1- 1- 8
11/11 ガ予1 2着 13
11/12 ガ予2 3着 12.4
京王閣F1ico
10/21 ガ予1 2着 12.5
10/22 ガ予2 2着 12.8
10/23 ガ決勝 3着 12.8
弥 彦F1
10/ 8 ガ予1 3着 13
10/ 9 ガ予2 2着 12.7
10/10 ガ決勝 5着 12.6
誘導 樫山 恭柄 A1

327 6 1 45      
先捲マ差マ差 先捲 捲差 先捲マ差      
 美容専門の学校からこの世界に転身したとは思えぬ荒々しいパワー勝負を身上に、旋風を巻き起こしてるのは「尾張の乙女」③(長澤)、誰が相手でも最終バックを取りに行く闘争心は男子レーサー以上で、2度の落車を乗り越えた精神力で初バンクを克服する。対抗は直前の京王閣は奥井迪と加瀬加奈子の先陣争いを鋭く抜いてVの②(小林)。その次は個性強い⑦(戸田)。