小倉競輪場 F2 新星社杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年10月15日(水) 初日 第1レース (A級チ予選)  ナイター
1625m 発走時間 16:00 締切予定 15:53


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
田口 裕一
24歳/100期
千葉 A3 3.85
競走得点:75.25
着 順 :6- 8- 6- 4
決まり手:1- 3- 5- 5
10/15 チ予選 3着 12.3
10/16 チ準決 3着 11.7
小田原F2
9/26 チ予選 2着 10.5
9/27 チ準決 4着 9.8
9/28 チ選抜 5着 10.6
静 岡F2
9/19 チ予選 2着 11.8
9/20 チ準決 3着 12.1
9/21 チ選抜 2着 12.1
2 2
  •  
  • ×
田中 星吾
28歳/95期
愛知 A3 3.54
競走得点:64.916
着 順 :0- 0- 6- 18
決まり手:0- 0- 0- 0
10/15 チ予選 5着 12.2
10/16 チ一般 落 
高 知F2
9/24 チ予選 3着 14.7
9/25 チ準決 4着 14.7
9/26 チ選抜 7着 15.2
名古屋F2
9/ 1 チ予選 6着 12.6
9/ 2 チ一般 7着 11.6
9/ 3 チ一般 5着 13.4
3 3
  •  
  • ×
馬場  久
49歳/61期
東京 A3 3.86
競走得点:68.142
着 順 :0- 0- 4- 11
決まり手:0- 0- 0- 0
10/15 チ予選 6着 11.9
10/16 チ一般 4着 12.7
静 岡F2
8/30 チ予選 6着 11.7
8/31 チ一般 3着 12
9/ 1 チ一般 落 
大 宮F2
8/15 チ予選 4着 14.7
8/16 チ準決 6着 14.8
8/17 チ選抜 5着 14.8
4 4
  •  
  • ×
中屋  庸
28歳/97期
広島 A3 3.86
競走得点:69.142
着 順 :5- 4- 1- 11
決まり手:8- 1- 0- 0
10/15 チ予選 1着 12.2
10/16 チ準決 7着 12.5
高 松F2
10/ 6 チ予選 7着 13.7
10/ 7 チ一般 1着 12.9
10/ 8 チ選抜 2着 12.6
防 府F2
9/27 チ予選 6着 10.7
9/28 チ一般 1着 10.1
9/29 チ選抜 2着 10.6
5 5
  •  
  • ×
市川 博章
38歳/80期
静岡 A3 4.15
競走得点:70.857
着 順 :0- 5- 5- 11
決まり手:0- 1- 1- 3
10/15 チ予選 4着 12.2
10/16 チ準決 2着 12.4
静 岡F2
10/ 8 チ予選 4着 11.4
10/ 9 チ準決 3着 11.3
10/10 チ選抜 3着 12
四日市F2ico
9/25 チ予選 4着 12.3
9/26 チ準決 7着 11.3
9/27 チ一般 5着 12.1
6 6
  •  
  • ×
川本龍司郎
37歳/82期
東京 A3 3.86
競走得点:63.38
着 順 :0- 3- 1- 17
決まり手:1- 1- 0- 1
10/15 チ予選 7着 12.2
10/16 チ一般 5着 12.5
小田原F2
9/26 チ予選 3着 10.5
9/27 チ準決 7着 9.9
9/28 チ一般 2着 11.1
弥 彦F2
9/ 5 チ予選 2着 12.2
9/ 6 チ準決 7着 13
9/ 7 チ一般 7着 14.7
7
  •  
  • ×
谷尾 佳昭
51歳/53期
岡山 A3 4.0
競走得点:72.791
着 順 :5- 3- 6- 10
決まり手:0- 0- 6- 2
10/15 チ予選 2着 12.3
10/16 チ準決 6着 11.6
奈 良F2
10/ 6 チ予選 4着 10.6
10/ 7 チ準決 3着 9.8
10/ 8 チ選抜 3着 10
福 井F2
9/16 チ予選 2着 12.2
9/17 チ準決 4着 11.7
9/18 チ選抜 1着 12
誘導 杉山  剛 A1

472 15 63       
先捲マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差       
 前期迄とは別人の感があるのは①(田口)、やっと進むべき道を見付けた様で、迷わずスタートを決めて、そのまゝ逃げるか、相手次第では番手飛び付きに中団捲りと多彩に攻める事が今年の成績、④(中屋)と⑥(川本)の主導権争いを捲るものと想定。連携する⑤(市川)は素質を埋もらせたまゝのスプリンター。この年齢で進化してる⑦(谷尾)は(中屋)を足場に準決勝進出。