小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年10月12日(日) 最終日 第3レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:44


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
荒木 真慈
42歳/69期
熊本 A1 3.85
競走得点:83.75
着 順 :0- 2- 4- 18
決まり手:0- 0- 0- 2
10/10 予 選 落 
10/11 一 般 2着 11.7
佐世保F2ico
10/ 2 特予選 4着 12.1
10/ 3 準決勝 9着 11.8
10/ 4 特一般 3着 11.7
奈 良F2
9/16 特予選 2着 9.9
9/17 準決勝 7着 9.8
9/18 特 選 4着 10.1
2 2
  •  
  • ×
小峰 一貴
45歳/64期
埼玉 A2 4.17
競走得点:82.695
着 順 :0- 2- 7- 14
決まり手:0- 0- 1- 1
10/10 予 選 5着 11.7
10/11 選 抜 3着 12
西武園F2
9/16 特予選 3着 11.8
9/17 準決勝 4着 12.2
9/18 特 選 5着 12
取 手F2
9/ 5 特予選 7着 11.7
9/ 6 特一般 3着 11.8
9/ 7 特一般 2着 12.3
3 3
  •  
  • ×
近藤 幸徳
51歳/52期
愛知 A2 4.42
競走得点:84.041
着 順 :3- 2- 3- 16
決まり手:0- 0- 3- 2
10/10 予 選 落 
10/11 一 般 5着 11.8
玉 野F2
9/19 特予選 2着 12.3
9/20 準決勝 9着 11.7
9/21 特一般 7着 12.5
富 山F2
9/ 8 特予選 6着 10.4
9/ 9 特一般 6着 10.3
9/10 特一般 3着 10.3
4 4
  •  
  • ×
関  博之
39歳/82期
長崎 A2 3.85
競走得点:80.153
着 順 :0- 2- 2- 22
決まり手:0- 0- 0- 2
10/10 予 選 5着 11.5
10/11 選 抜 4着 11.6
佐世保F2ico
10/ 2 特予選 6着 12.2
10/ 3 特一般 3着 11.9
10/ 4 特一般 2着 11.7
高 松F1
9/24 予 選 6着 11.5
9/25 一 般 7着 11.6
9/26 一 般 3着 12.2
5 5
  •  
  • ×
若松 孝之
25歳/96期
三重 A1 4.0
競走得点:84.761
着 順 :1- 3- 1- 16
決まり手:0- 4- 0- 0
10/10 予 選 3着 11.5
10/11 選 抜 6着 12.2
和歌山F1
9/24 予 選 2着 12.3
9/25 準決勝 8着 12.1
9/26 特 選 7着 11.5
防 府F1
9/ 8 予 選 4着 9.7
9/ 9 準決勝 8着 10.6
9/10 特 選 4着 10
6 6
  •  
  • ×
柊元 則彦
39歳/84期
福岡 A2 3.85
競走得点:78.777
着 順 :0- 2- 2- 23
決まり手:0- 2- 0- 0
高 松F2
10/ 6 特予選 8着 11.7
10/ 7 特一般 8着 12.2
10/ 8 特一般 3着 11.8
富 山F1
9/24 予 選 5着 9.9
9/25 選 抜 8着 9.8
9/26 一 般 8着 10.7
7
  •  
  • ×
高森 旭二
31歳/95期
東京 A2 4.08
競走得点:79.583
着 順 :1- 0- 1- 22
決まり手:0- 0- 1- 0
10/10 予 選 6着 13
10/11 一 般 5着 11.9
静 岡F2
10/ 1 特予選 9着 12.8
10/ 2 特一般 8着 12.8
10/ 3 特一般 7着 12.4
千 葉F2
9/24 特予選 4着 14.8
9/25 準決勝 6着 14.9
9/26 特 選 5着 14.9
誘導 原田  礼 S2

531 4 6 72      
先捲マ差マ差 マ差 捲差 先捲マ差      
 どんな練習をしてるのかは⑤(若松)、2日目はたった1周なのにゴール迄持たないとは、「お先真暗」とはこの事で、先輩浅井康太の爪の垢を煎じて飲む事か、このメンバーは逃がされた時は極力流して押し切るし、⑦(高森)が来たら出しての捲りで人気に応える。番手は自分の事より前で頑張る選手を優先してしまう大ベテラン③(近藤)。①(荒木)は⑥(柊元)が居ても迷う事なく中部の3番手を主張する。