小倉競輪場 F2

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年9月14日(日) 2日目 第4レース (A級選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:17 締切予定 22:10


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
瀧野 勝太
27歳/92期
群馬 A2 3.92
競走得点:82.111
着 順 :2- 4- 6- 15
決まり手:0- 2- 1- 3
9/13 予 選 4着 11.7
9/14 選 抜 2着 11.8
青 森F1
9/ 3 予 選 4着 11.8
9/ 4 準決勝 9着 11.3
9/ 5 特 選 7着 11.6
前 橋F2ico
8/21 予 選 2着 9.9
8/22 準決勝 6着 9.6
8/23 特 選 3着 9.9
2 2
  •  
  • ×
甲斐下 智
45歳/64期
広島 A2 4.0
競走得点:85.625
着 順 :0- 3- 4- 17
決まり手:0- 0- 2- 1
9/13 予 選 4着 12.6
9/14 選 抜 6着 11.6
別 府F2ico
8/28 特予選 5着 12.5
8/29 準決勝 7着 12.3
8/30 特 選 6着 11.9
広 島F2
8/21 特予選 7着 12.6
8/22 特一般 6着 11.8
8/23 特一般 8着 11.8
3 3
  •  
  • ×
安谷屋将志
25歳/96期
沖縄 A1 4.23
競走得点:85.73
着 順 :3- 4- 3- 16
決まり手:1- 3- 2- 1
9/13 予 選 4着 11.6
9/14 選 抜 1着 11.8
高 知F1
9/ 2 予 選 7着 15.5
9/ 3 一 般 4着 15.4
9/ 4 一 般 5着 15.3
広 島F2
8/21 特予選 5着 11.6
8/22 特一般 1着 11.9
8/23 特 選 1着 11.9
4 4
  •  
  • ×
葛西雄太郎
35歳/85期
愛媛 A1 3.92
競走得点:85.173
着 順 :2- 3- 2- 16
決まり手:1- 2- 1- 1
9/13 予 選 5着 11.4
9/14 選 抜 5着 11.8
福 井F2
9/ 5 特予選 3着 12.1
9/ 6 準決勝 8着 12.7
9/ 7 特 選 5着 12.1
松 山F2ico
8/27 特予選 5着 12.1
8/28 準決勝 8着 11.9
8/29 特 選 2着 12
5 5
  •  
  • ×
岡田 裕康
41歳/72期
滋賀 A1 4.08
競走得点:85.227
着 順 :0- 2- 6- 15
決まり手:0- 0- 2- 0
9/13 予 選 5着 12.2
9/14 選 抜 3着 11.8
松 阪F1
9/ 5 予 選 3着 12
9/ 6 準決勝 3着 11.3
9/ 7 決 勝 8着 12
佐世保F2
8/25 特予選 失 
6 6
  •  
  • ×
大山 誉史
33歳/99期
東京 A2 4.08
競走得点:81.4
着 順 :0- 2- 0- 18
決まり手:0- 1- 1- 0
9/13 予 選 4着 11.6
9/14 選 抜 7着 12.4
立 川F1
9/ 2 予 選 9着 14.7
9/ 3 一 般 2着 12
9/ 4 特 選 6着 12
前 橋F1
8/11 予 選 欠 
7
  •  
  • ×
中武 克雄
50歳/57期
大阪 A2 4.17
競走得点:86.083
着 順 :2- 4- 2- 16
決まり手:0- 0- 3- 3
9/13 予 選 3着 11.6
9/14 選 抜 4着 12.1
別 府F1
9/ 5 予 選 1着 11.9
9/ 6 準決勝 8着 12.2
9/ 7 特 選 4着 11.9
向日町F2
8/19 特予選 2着 11.9
8/20 準決勝 5着 11.8
8/21 特 選 5着 11.8
誘導 秋永 共之 A3

42 375 61       
自在マ差 自在マ差マ差 捲差捲差       
 初日の③(安谷屋)は、緑川修平が一人で来るのを期待して珍しく長い距離を逃げたもの、同じレースで3番手を取り動けなかった④(葛西)よりは動きも調子も上と判断、こゝは(葛西)を逃がしての3番手捲りが理想の形。後位は⑦(中武)⑤(岡田)の近畿ベテランが固める事に成る。尚初日があまりにも不甲斐なかった(葛西)は、②(甲斐下)の援護を信じて逃げる事が首位への近道。