小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年5月18日(日) 最終日 第7レース (A級決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:17 締切予定 23:10


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
三木 健治
39歳/73期
沖縄 A1 3.92
4.33
競走得点:94.916
着 順 :2- 8- 6- 8
決まり手:0- 1- 5- 4
5/16 初特選 4着 11.7
5/17 準決勝 1着 11.8
熊 本F2
4/30 初特選 6着 14.8
5/ 1 準決勝 1着 15.4
5/ 2 決 勝 2着 14.6
高 松F2
4/ 9 初特選 3着 11.8
4/10 準決勝 4着 11.9
4/11 特 選 2着 11.6
2 2
  •  
  • ×
藤田 晃英
38歳/76期
千葉 A1 4.23
競走得点:90.037
着 順 :3- 3- 5- 16
決まり手:0- 0- 4- 2
5/16 予 選 1着 11.6
5/17 準決勝 1着 11.4
立 川F2
5/ 7 初特選 7着 12.2
5/ 8 準決勝 5着 12
5/ 9 特 選 4着 12.4
宇都宮F2
4/23 特予選 4着 15.2
4/24 準決勝 4着 14.4
4/25 特 選 3着 14.9
3 3
  •  
  • ×
荒澤 貴史
35歳/85期
北海 A1 4.08
競走得点:92.916
着 順 :3- 6- 2- 13
決まり手:0- 1- 6- 2
5/16 初特選 7着 11.7
5/17 準決勝 2着 11.3
静 岡F2
5/ 9 初特選 5着 11.8
5/10 準決勝 1着 11.9
5/11 決 勝 2着 11.7
函 館F1ico
4/29 初特選 2着 11.5
4/30 準決勝 4着 12
5/ 1 特 選 1着 12.1
4 4
  •  
  • ×
山本 恵介
33歳/100期
福島 A1 4.25
競走得点:93.333
着 順 :7- 3- 2- 9
決まり手:1- 7- 2- 0
5/16 初特選 1着 11.8
5/17 準決勝 2着 11.5
立 川F2
5/ 7 初特選 8着 12.5
5/ 8 準決勝 1着 12.2
5/ 9 決 勝 2着 12.4
伊 東F1
4/14 初特選 6着 10.1
4/15 準決勝 1着 10.1
4/16 決 勝 3着 9.9
5 5
  •  
  • ×
長尾 博幸
34歳/87期
滋賀 A1 4.17
競走得点:89.571
着 順 :6- 3- 3- 9
決まり手:3- 4- 2- 0
5/16 予 選 1着 11.9
5/17 準決勝 2着 12.1
向日町F2
5/ 3 特予選 3着 12.2
5/ 4 準決勝 3着 11.7
5/ 5 決 勝 2着 11.8
高 知F2ico
4/23 特予選 1着 14.9
4/24 準決勝 5着 15.3
4/25 特 選 2着 15.8
6 6
  •  
  • ×
三浦 雄大
27歳/98期
宮城 A1 4.08
競走得点:89.083
着 順 :5- 2- 5- 12
決まり手:2- 4- 1- 0
5/16 予 選 1着 11.8
5/17 準決勝 1着 11.3
取 手F2
5/ 8 特予選 1着 12.3
5/ 9 準決勝 3着 12.8
5/10 決 勝 4着 12.3
弥 彦F2
4/14 特予選 2着 12.4
4/15 準決勝 5着 12
4/16 特 選 1着 12.1
7
  •  
  • ×
桑原  亮
29歳/91期
福岡 A1 4.17
4.25
競走得点:92.619
着 順 :3- 5- 2- 11
決まり手:2- 3- 2- 1
5/16 初特選 3着 11.8
5/17 準決勝 3着 11.2
和歌山F1
4/23 初特選 6着 11.4
4/24 準決勝 2着 12
4/25 決 勝 5着 11.6
玉 野F2
4/16 初特選 9着 12.4
4/17 準決勝 3着 11.5
4/18 決 勝 1着 11.6
誘導 片山 直人 A1

643 71 52       
先捲捲差マ差 自在マ差 自在マ差       
 レース内容は素人の域を脱してない④(山本)だが、豊富な練習量に裏付けされたスタミナは抜群で、最後迄あきらめないド根性には敬服、これまで何度か番手戦を経験してるとの事なので、絶好調⑥(三浦)に行けるなら③(荒澤)に迷惑掛けない運行に成るのは仕方ない。結束する北日本勢を好きにはさせないで⑦(桑原)が分断に行くか、力任せに潰しに行った時は①(三木)の経験が生きるし、勝負強い⑤(長尾)②(藤田)にもチャンスが。