小倉競輪場
オッズパーク杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年1月24日(金) 初日 第4レース (A級予選)
1625m 発走時間 22:17 締切予定 22:10

1625m 発走時間 22:17 締切予定 22:10
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
吉松 直人 32歳/90期 |
高知 | A1 |
4.17 両 |
競走得点:91.966 着 順 :9- 8- 2- 11 決まり手:0- 9- 4- 4 |
1/24 予 選 2着 12
|
別 府F2
1/16 初特選 4着 12.2 1/17 準決勝 2着 12.5 1/18 決 勝 8着 13.5 |
岸和田F2
1/ 4 初特選 7着 12.7 1/ 5 準決勝 2着 11.6 1/ 6 決 勝 1着 11.6 |
2 | 2 |
|
渡辺 政幸 31歳/90期 |
埼玉 | A1 |
4.33 追 |
競走得点:86.407 着 順 :3- 2- 5- 17 決まり手:0- 0- 3- 2 |
1/24 予 選 3着 11.7
|
松 戸F2
1/15 特予選 4着 11.1 1/16 準決勝 2着 10.2 1/17 決 勝 6着 10.4 |
前 橋F2
1/ 8 特予選 4着 10 1/ 9 準決勝 1着 10.3 1/10 決 勝 8着 9.8 |
3 | 3 |
|
安田 光法 49歳/54期 |
大阪 | A1 |
4.0 追 |
競走得点:90.777 着 順 :2- 4- 8- 13 決まり手:0- 0- 3- 3 |
1/24 予 選 5着 12.2
|
松 阪F1
1/15 予 選 2着 11.9 1/16 準決勝 6着 12.3 1/17 特 選 3着 12.2 |
一 宮F1
1/ 1 予 選 4着 12.4 1/ 2 準決勝 7着 13.1 1/ 3 特 選 4着 12 |
4 | 4 |
|
岡田 浩太 37歳/78期 |
岡山 | A1 |
4.15 追 |
競走得点:88.814 着 順 :3- 5- 1- 18 決まり手:0- 1- 4- 3 |
1/24 予 選 1着 11.7
|
広 島F1
1/15 予 選 4着 12.4 1/16 準決勝 5着 12.2 1/17 特 選 4着 11.9 |
武 雄F2
1/ 4 特予選 4着 12.9 1/ 5 準決勝 7着 12.2 1/ 6 特 選 7着 12.2 |
5 | 5 |
|
齊藤 功益 41歳/76期 |
北海 | A2 |
4.0 追 |
競走得点:79.083 着 順 :0- 0- 4- 21 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/24 予 選 7着 11.8
|
平 塚F2
1/17 特予選 7着 12.4 1/18 特一般 8着 12.2 1/19 特一般 8着 12.9 |
千 葉F2
12/31 特予選 9着 15.3 1/ 1 特一般 6着 14.8 1/ 2 特一般 8着 16.3 |
6 | 6 |
|
太田 剛司 33歳/97期 |
愛知 | A2 |
4.0 逃 |
競走得点:76.407 着 順 :9- 5- 5- 8 決まり手:6- 8- 0- 0 |
1/24 予 選 6着 12.4
|
別 府F2
1/16 特予選 8着 12.7 1/17 特一般 3着 13.3 1/18 特一般 3着 13.2 |
名古屋F1
1/ 8 予 選 3着 12 1/ 9 準決勝 5着 12.1 1/10 特 選 8着 12.8 |
7 |
|
辻中 国宏 27歳/98期 |
東京 | A1 |
4.08 逃 |
競走得点:80.75 着 順 :4- 2- 1- 17 決まり手:4- 2- 0- 0 |
1/24 予 選 4着 11.8
|
平 塚F2
1/17 特予選 8着 12.9 1/18 特一般 9着 13.1 1/19 特一般 1着 12.2 |
前 橋F2
1/ 8 特予選 8着 10.6 1/ 9 特一般 3着 9.9 1/10 特一般 1着 10.2 |
|
誘導 | 杉山 剛 | A2 |
← | 6 | 3 | 1 | 4 | 7 | 2 | 5 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
抜群のダッシュを生かすには単調な先行・捲りでは勝てない事を自覚したのは①(吉松)、それでこのギヤをすっかり我が物にしたのか、執こく前々に攻めて脚を使う事で「活」を入れたのが年末・年始の連続V、ならば7車立でも同じスタイルを貫き通す。連携する④(岡田)は前が強ければ強い程、力を発揮するレーサー。大晦日の久留米ナイターVで甦った②(渡辺)は、日大自転車部のエリート⑦(辻中)を巧みに利用。 | |||||||||||||||||