小倉競輪場
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2013年12月28日(土) 2日目 第7レース (A級準決勝)
1625m 発走時間 23:17 締切予定 23:10

1625m 発走時間 23:17 締切予定 23:10
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
鰐渕 正利 43歳/65期 |
愛知 | A1 |
4.0 追 |
競走得点:91.25 着 順 :2- 3- 3- 16 決まり手:0- 0- 3- 2 |
12/27 予 選 3着 12.3
12/28 準決勝 6着 11.8 |
一 宮F2
12/10 初特選 4着 13.3 12/11 準決勝 5着 12.5 12/12 特 選 4着 12.8 |
岐 阜F1
12/ 3 初特選 4着 12.1 12/ 4 準決勝 2着 12.3 12/ 5 決 勝 5着 11.5 |
2 | 2 |
|
古川 孝行 35歳/84期 |
千葉 | A1 |
4.33 両 |
競走得点:93.315 着 順 :5- 3- 3- 9 決まり手:0- 6- 1- 1 |
12/27 初特選 6着 11.7
12/28 準決勝 3着 11.6 |
川 崎F2
12/13 初特選 8着 12 12/14 準決勝 5着 11.5 12/15 特 選 1着 12.3 |
青 森F1
10/25 初特選 6着 11.6 10/26 準決勝 落 |
3 | 3 |
|
松尾 玄太 28歳/93期 |
佐賀 | A2 |
4.0 両 |
競走得点:83.423 着 順 :3- 5- 1- 18 決まり手:2- 4- 2- 0 |
12/27 予 選 2着 12.2
12/28 準決勝 7着 12.4 |
岸和田F1
12/17 予 選 5着 12 12/18 選 抜 6着 12.6 12/19 一 般 2着 12.8 |
向日町F1
12/ 2 予 選 6着 11.8 12/ 3 一 般 1着 12.3 12/ 4 特 選 5着 11.3 |
4 | 4 |
|
伊豆田浩人 34歳/87期 |
神奈 | A2 |
4.08 追 |
競走得点:84.612 着 順 :4- 4- 4- 19 決まり手:0- 0- 5- 3 |
12/27 予 選 1着 12.3
12/28 準決勝 4着 11.6 |
立 川F2
12/13 特予選 3着 12 12/14 準決勝 9着 12 12/15 特一般 1着 12.4 |
向日町F1
12/ 2 予 選 4着 11.7 12/ 3 選 抜 1着 12.5 12/ 4 特 選 8着 12.2 |
5 | 5 |
|
大谷 靖茂 31歳/93期 |
愛知 | A1 |
4.17 逃 |
競走得点:96.407 着 順 :14- 3- 3- 7 決まり手:6- 8- 3- 0 |
12/27 初特選 3着 12.1
12/28 準決勝 1着 11.6 |
岸和田F1
12/17 初特選 5着 11.9 12/18 準決勝 1着 12.5 12/19 決 勝 2着 12 |
高 知F1
11/22 初特選 4着 16 11/23 準決勝 3着 14.7 11/24 決 勝 7着 14.6 |
6 | 6 |
|
前田 義和 29歳/94期 |
鹿児 | A1 |
4.0 逃 |
競走得点:80.222 着 順 :2- 2- 1- 13 決まり手:2- 2- 0- 0 |
12/27 予 選 1着 12
12/28 準決勝 2着 11.3 |
高 知F1
12/17 予 選 1着 14.8 12/18 準決勝 8着 15.2 12/19 特 選 9着 15.4 |
福 井F1
11/19 予 選 9着 13.9 11/20 一 般 8着 12.8 11/21 一 般 4着 12 |
7 |
|
泉谷 直哉 31歳/94期 |
兵庫 | A2 |
4.08 追 |
競走得点:85.052 着 順 :0- 2- 3- 16 決まり手:0- 0- 1- 1 |
12/27 予 選 1着 12
12/28 準決勝 5着 11.6 |
松 阪F1
12/10 予 選 7着 12.5 12/11 一 般 5着 12.2 12/12 一 般 2着 12.4 |
福 井F2
11/14 特予選 落 |
|
誘導 | 林 次郎 | A1 |
← | 5 | 1 | 7 | 2 | 4 | 3 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
努力で長い間、S級それも上位で活躍した①(鰐渕)は名伯楽黒須修典道場の優等生、今では立ち場逆転してる⑤(大谷)は黒須氏最後の弟子であれば、この2人は堅い「絆」で結ばれた仲であり、(大谷)は先輩をいたわる先行・捲りに成るのは当り前の事。(鰐渕)の方は予選の失敗を取り返す執念の喰い下り。3番手は好調⑦(泉谷)。自在でなく自力とコメントした②(古川)、戦法は中団キープの捲り。 |