高松競輪場 F2 ベンダーネット杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年12月9日(金) 2日目 第4レース (A級チ準決) 
1625m 発走時間 12:55 締切予定 12:50


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
野村 典嗣
26歳/109期
愛媛 A3 3.77
競走得点:78.0
着 順 :13- 8- 1- 2
決まり手:7- 9- 3- 2
12/ 8 チ予選 1着 12.7
12/ 9 チ準決 1着 12.1
防 府F2ico
11/25 チ予選 1着 11
11/26 チ準決 1着 9.9
11/27 チ決勝 2着 10.1
富 山F2
11/12 チ予選 1着 10
11/13 チ準決 1着 11.4
11/14 チ決勝 2着 10
2 2
  •  
  • ×
陶器 一馬
38歳/86期
大阪 A3 3.77
競走得点:71.238
着 順 :4- 4- 3- 10
決まり手:2- 2- 4- 0
12/ 8 チ予選 3着 12.1
12/ 9 チ準決 6着 12.8
奈 良F2ico
11/26 チ予選 3着 10.5
11/27 チ準決 3着 10.1
11/28 チ選抜 1着 10.1
平 塚F2
11/18 チ予選 4着 12.2
11/19 チ準決 4着 12.1
11/20 チ選抜 1着 12.6
3 3
  •  
  • ×
竹本 裕司
41歳/82期
香川 A3 3.92
競走得点:68.0
着 順 :2- 4- 4- 14
決まり手:0- 2- 2- 2
12/ 8 チ予選 3着 12.5
12/ 9 チ準決 4着 12.2
名古屋F2
11/24 チ予選 5着 12.7
11/25 チ一般 2着 12.5
11/26 チ選抜 3着 12.7
前 橋F2ico
11/11 チ予選 7着 10.3
11/12 チ一般 6着 11.1
11/13 チ一般 3着 10.1
4 4
  •  
  • ×
肥後 公允
32歳/91期
奈良 A3 3.77
競走得点:72.714
着 順 :4- 4- 3- 10
決まり手:5- 1- 2- 0
12/ 8 チ予選 5着 12.5
12/ 9 チ準決 3着 12.4
奈 良F2ico
11/26 チ予選 2着 10.6
11/27 チ準決 1着 10.2
11/28 チ決勝 1着 10.1
富 山F2
11/12 チ予選 3着 10.6
11/13 チ準決 7着 11
11/14 チ一般 5着 11.4
5 5
  •  
  • ×
眞鍋 伸也
36歳/85期
香川 A3 3.92
競走得点:76.956
着 順 :13- 5- 3- 2
決まり手:0- 7- 9- 2
12/ 8 チ予選 2着 12.2
12/ 9 チ準決 2着 12.3
向日町F2
11/29 チ予選 1着 13.1
11/30 チ準決 1着 12.3
12/ 1 チ決勝 2着 12.3
平 塚F2
11/18 チ予選 1着 12.5
11/19 チ準決 3着 12.9
11/20 チ決勝 3着 11.6
6 6
  •  
  • ×
鈴木 啓一
50歳/55期
山口 A3 3.92
競走得点:67.285
着 順 :0- 4- 3- 14
決まり手:0- 0- 1- 3
12/ 8 チ予選 4着 13.4
12/ 9 チ準決 5着 12.3
防 府F2ico
11/25 チ予選 2着 10.9
11/26 チ準決 4着 10.3
11/27 チ選抜 6着 10.1
四日市F2ico
11/ 9 チ予選 4着 13.5
11/10 チ準決 6着 12.7
11/11 チ選抜 6着 12.9
7
  •  
  • ×
小谷 文吾
41歳/79期
三重 A3 3.92
競走得点:67.764
着 順 :0- 1- 4- 12
決まり手:0- 0- 0- 1
12/ 8 チ予選 4着 12.3
12/ 9 チ準決 7着 13
向日町F2
11/29 チ予選 6着 12
11/30 チ一般 5着 12
12/ 1 チ一般 3着 12.2
四日市F2ico
11/ 9 チ予選 2着 12.9
11/10 チ準決 6着 13.9
11/11 チ選抜 5着 12.8
誘導 清水 邦章 A2

16 53 427     
先捲マ差 自在差捲 先捲差捲先手     
叩き合いだが①野村がパワー強烈に仕掛けて連勝!マークは⑥鈴木だが自分でやる地元⑤眞鍋―③竹本や果敢④肥後―②陶器も主導権