防府競輪場 F1 第50回 毛利賞争奪戦

8R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年11月10日(火) 初日 第8レース (S級予選) 
2015m 発走時間 13:48 締切予定 13:43


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
西岡 拓朗
36歳/97期
広島 S1 3.92
競走得点:104.684
着 順 :1- 4- 4- 10
決まり手:0- 0- 3- 2
11/10 予 選 6着 9.8
高 松F1
10/26 予 選 5着 11.3
10/27 一 般 2着 11.9
10/28 特 選 2着 11.5
防 府F1
10/ 9 初特選 5着 9.7
10/10 準決勝 2着 9.3
10/11 決 勝 7着 9.6
2 2
  •  
  • ×
山口 貴嗣
42歳/82期
福岡 S2 3.92
競走得点:96.391
着 順 :1- 3- 2- 17
決まり手:0- 0- 3- 1
11/10 予 選 5着 9.8
11/11 一 般 2着 9.5
京王閣F1ico
11/ 2 予 選 4着 11.6
11/ 3 選 抜 6着 11.5
11/ 4 一 般 6着 12.1
佐世保F1
10/22 予 選 3着 11.2
10/23 準決勝 5着 11.7
10/24 特 選 4着 11.5
3 3
  •  
  • ×
柴田 洋輔
34歳/92期
東京 S2 3.92
競走得点:102.45
着 順 :1- 3- 4- 12
決まり手:0- 0- 3- 1
11/10 予 選 2着 10
11/11 準決勝 3着 10
京王閣G3
10/24 一予選 4着 11.1
10/25 二予選 6着 11.9
10/26 特 選 3着 11.9
10/27 特 秀 4着 11.9
弥 彦F1
10/ 9 予 選 2着 11.6
10/10 準決勝 4着 11.7
10/11 特 選 4着 11.8
4 4
  •  
  • ×
池田 浩士
42歳/86期
佐賀 S2 3.92
競走得点:95.809
着 順 :0- 1- 4- 17
決まり手:0- 0- 1- 0
11/10 予 選 7着 9.8
11/11 一 般 5着 9.7
和歌山F1
10/28 予 選 5着 11.7
10/29 選 抜 失 
高 松F1
10/12 予 選 5着 11.3
10/13 選 抜 3着 11.7
10/14 特 選 5着 11.9
5 5
  •  
  • ×
嶋田 誠也
28歳/109期
福岡 S2 3.93
競走得点:100.052
着 順 :2- 2- 4- 11
決まり手:1- 1- 1- 1
11/10 予 選 3着 9.9
11/11 準決勝 7着 9.7
京王閣F1ico
11/ 2 予 選 2着 11.4
11/ 3 準決勝 7着 12.4
11/ 4 特 選 7着 12.1
高 松F1
10/26 予 選 6着 12
10/27 一 般 6着 11.7
10/28 一 般 3着 11.5
6 6
  •  
  • ×
奥村 諭志
27歳/111期
岡山 S2 3.93
競走得点:95.526
着 順 :2- 0- 3- 14
決まり手:1- 0- 1- 0
11/10 予 選 4着 9.8
11/11 一 般 1着 9.9
和歌山F1
10/28 予 選 6着 12.6
10/29 一 般 3着 12
10/30 一 般 6着 12.5
高 松F1
10/12 予 選 7着 12
10/13 一 般 5着 12.4
10/14 一 般 1着 11.7
7
  •  
  • ×
飯田 憲司
37歳/96期
静岡 S2 3.93
競走得点:99.187
着 順 :2- 2- 3- 9
決まり手:2- 2- 0- 0
11/10 予 選 1着 10
11/11 準決勝 4着 9.7
京王閣G3
10/24 一予選 6着 11.4
10/25 選 抜 1着 11.7
10/26 特 選 9着 11.5
10/27 選 抜 3着 12.3
弥 彦F1
10/ 9 予 選 6着 12.3
10/10 一 般 1着 11.5
10/11 特 選 3着 12.2
誘導 久保田泰弘 S2

  • 5捲先
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1差捲
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
⑥奥村が2車でも先行主導権を取る。付ける①西岡の差しが中心。⑦飯田~③柴田の先捲り対抗馬。⑤嶋田の先捲りも上位級