玉野競輪場 F1 芸州鯉城賞/CTC杯/スマリレ

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年5月7日(火) 2日目 第2レース (A級一般) 
1625m 発走時間 11:30 締切予定 11:25
玉野競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
21.4% 28.3% 50.3%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
中村弘之輔
32歳/109期
北海 A1 3.92
競走得点:87.592
着 順 :5- 6- 4- 12
決まり手:3- 6- 1- 1
5/ 6 予 選 5着 11.9
5/ 7 一 般 1着 11.7
弥 彦F2
4/25 予 選 6着 14.7
4/26 一 般 1着 11.7
4/27 特 選 5着 12.9
四日市F2ico
4/ 8 特予選 1着 11.9
4/ 9 準決勝 4着 12.6
4/10 特 選 3着 12.8
2 2
  •  
  • ×
森本桂太郎
25歳/121期
愛媛 A2 3.92
競走得点:88.6
着 順 :3- 2- 0- 6
決まり手:2- 2- 1- 0
5/ 6 予 選 6着 11.9
5/ 7 一 般 4着 11.6
富 山F1
4/27 予 選 4着 10.8
4/28 準決勝 7着 10.4
4/29 特 選 7着 11.1
小 倉F1ico
3/18 予 選 1着 11.9
3/19 準決勝 落 
3 3
  •  
  • ×
瀬口  匠
35歳/99期
宮崎 A2 3.92
競走得点:80.75
着 順 :4- 2- 3- 15
決まり手:2- 1- 2- 1
5/ 6 予 選 7着 12.7
5/ 7 一 般 3着 12.2
向日町F2
4/29 予 選 6着 11.6
4/30 一 般 1着 11.9
5/ 1 特 選 6着 12.3
小 倉F1ico
4/ 1 予 選 5着 11.6
4/ 2 一 般 7着 12.7
4/ 3 一 般 6着 12.2
4 4
  •  
  • ×
飯島  淳
47歳/78期
東京 A2 3.92
競走得点:84.166
着 順 :1- 4- 3- 10
決まり手:0- 0- 3- 2
5/ 6 予 選 7着 11.3
5/ 7 一 般 5着 11.7
宇都宮F2ico
4/25 予 選 3着 14.2
4/26 選 抜 4着 15.1
4/27 一 般 7着 14.6
岸和田F2
4/18 特予選 1着 12
4/19 準決勝 5着 11.7
4/20 特 選 3着 11.4
5 5
  •  
  • ×
小泉 俊也
48歳/77期
岩手 A1 3.93
競走得点:80.444
着 順 :2- 1- 2- 13
決まり手:1- 2- 0- 0
5/ 6 予 選 7着 12.9
5/ 7 一 般 2着 11.7
小 倉F2ico
4/10 予 選 7着 13.3
4/11 一 般 4着 11.8
4/12 一 般 7着 12.3
松 戸F2ico
4/ 1 予 選 7着
4/ 2 一 般 7着 11
4/ 3 一 般 6着 10.7
6 6
  •  
  • ×
神開 将暢
51歳/69期
福岡 A2 3.92
競走得点:78.0
着 順 :0- 0- 0- 6
決まり手:0- 0- 0- 0
5/ 6 予 選 7着 14.2
5/ 7 一 般 7着 13.2
京王閣F1ico
4/29 予 選 7着 14.6
4/30 一 般 5着 12.5
5/ 1 一 般 失 
佐世保F2ico
4/22 予 選 7着 13.2
4/23 一 般 4着 12
4/24 一 般 5着 12.1
7
  •  
  • ×
黒田 大介
50歳/77期
愛媛 A2 3.92
競走得点:83.36
着 順 :1- 3- 7- 14
決まり手:0- 1- 1- 2
5/ 6 予 選 4着 11.9
5/ 7 一 般 6着 11.6
岸和田F2ico
4/28 特予選 5着 12.3
4/29 特一般 5着 11.4
4/30 特一般 3着 11.9
函 館F1ico
4/18 予 選 5着 11.6
4/19 一 般 6着 12
4/20 一 般 3着 12.1
誘導 岩本  純 A1

  • 1自在
  • 5自在
  •  
  • 2逃捲
  • 7追込
  •  
  • 4追込
  •  
  • 3自在
  • 6追込
復活を期す森本のスピードを推すが、対する中村の一撃も痛快で互角の攻防。各々のスジは無論、戻り基調な飯島の突入も。