富山競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年11月14日(月) 最終日 第3レース (A級チ選抜) 
1682m 発走時間 11:13 締切予定 11:08


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
久冨  武
38歳/79期
岡山 A3 3.92
競走得点:67.833
着 順 :6- 4- 2- 12
決まり手:6- 4- 0- 0
11/12 チ予選 7着 12.8
11/13 チ一般 1着 11.2
小 倉F2ico
11/ 1 チ予選 5着 12.6
11/ 2 チ一般 2着 12.7
11/ 3 チ一般 1着 12.1
佐世保F2ico
10/17 チ予選 7着 12.4
10/18 チ一般 2着 12.9
10/19 チ一般 2着 12.3
2 2
  •  
  • ×
宮原 英司
44歳/71期
長崎 A3 3.79
競走得点:72.038
着 順 :3- 5- 7- 11
決まり手:0- 0- 5- 3
11/12 チ予選 4着 10.1
11/13 チ準決 3着 11.4
小 倉F2ico
11/ 1 チ予選 6着 11.9
11/ 2 チ一般 4着 12.6
11/ 3 チ一般 2着 12.1
広 島F2ico
10/22 チ予選 2着 12.4
10/23 チ準決 2着 11.8
10/24 チ決勝 7着 13.9
3 3
  •  
  • ×
梯  正幸
42歳/80期
福井 A3 3.92
競走得点:65.695
着 順 :2- 1- 1- 20
決まり手:0- 0- 2- 1
11/12 チ予選 3着 10.1
11/13 チ準決 4着 10.1
豊 橋F2
11/ 5 チ予選 6着 12.2
11/ 6 チ一般 3着 12.9
11/ 7 チ一般 4着 12.5
川 崎F2ico
10/23 チ予選 7着 12.4
10/24 チ一般 7着
10/25 チ一般 5着 12.8
4 4
  •  
  • ×
今村 清二
37歳/85期
愛知 A3 3.92
競走得点:67.3
着 順 :0- 4- 3- 14
決まり手:1- 0- 0- 3
11/12 チ予選 5着 10.6
11/13 チ一般 2着 10.2
福 井F2
11/ 3 チ予選 7着 14
11/ 4 チ一般 3着 12.2
11/ 5 チ一般 5着
広 島F2ico
10/22 チ予選 6着 14.6
10/23 チ一般 3着 12.6
10/24 チ一般 3着 12.5
5 5
  •  
  • ×
西尾 栄治
37歳/87期
兵庫 A3 3.77
競走得点:65.319
着 順 :0- 0- 5- 20
決まり手:0- 0- 0- 0
11/12 チ予選 2着 10.4
11/13 チ準決 6着 10.3
豊 橋F2
11/ 5 チ予選 7着 12
11/ 6 チ一般 5着 13.3
11/ 7 チ一般 7着 13.4
玉 野F2
10/29 チ予選 7着 12.4
10/30 チ一般 4着 13.1
10/31 チ一般 4着 12.3
6 6
  •  
  • ×
岩崎  稔
38歳/81期
京都 A3 3.86
競走得点:64.047
着 順 :0- 2- 1- 18
決まり手:0- 0- 0- 2
11/12 チ予選 3着 10.4
11/13 チ準決 5着 11.5
玉 野F2
10/29 チ予選 6着 12.3
10/30 チ一般 7着 12.9
10/31 チ一般 5着 12.7
佐世保F2ico
10/17 チ予選 7着 12.6
10/18 チ一般 7着 12.4
10/19 チ一般 7着 12.2
7
  •  
  • ×
大竹野裕樹
34歳/88期
鹿児 A3 3.79
競走得点:74.714
着 順 :8- 2- 2- 9
決まり手:0- 8- 1- 1
11/12 チ予選 5着 10.2
11/13 チ準決 4着 10
豊 橋F2
11/ 5 チ予選 2着 12.3
11/ 6 チ準決 5着 12.5
11/ 7 チ選抜 1着 12.3
玉 野F2
10/29 チ予選 1着 12.3
10/30 チ準決 4着 11.6
10/31 チ選抜 5着 12.6
誘導 竹田 慎一 A1

72 56 134     
差捲マ差 差捲マ差 先捲マ差マ差     
ラインの厚みを活かす△久冨が再度主導権乍ら即席だけに多少駆けにくい面も。 奮起戦の◎大竹野がラスト一勝。注)西尾が初日同様奇襲戦も