大垣競輪場
創刊75周年記念スポニチ杯
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年12月12日(火) 2日目 第6レース (L級ガ予2)
1625m 発走時間 13:10 締切予定 13:05
1625m 発走時間 13:10 締切予定 13:05
大垣競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
26.0% | 26.8% | 47.2% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
小坂 知子 38歳/104期 |
岐阜 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:52.958 着 順 :3- 9- 2- 10 決まり手:1- 0- 6- 5 |
12/11 ガ予1 5着 13.7
12/12 ガ予2 2着 12 |
奈 良F2![]() 12/ 4 ガ予1 1着 10.9 12/ 5 ガ予2 3着 10.7 12/ 6 ガ決勝 5着 |
川 崎F2
11/24 ガ予1 5着 12.6 11/25 ガ予2 4着 12.7 11/26 ガ一般 1着 13 |
2 | 2 |
|
坂口 楓華 26歳/112期 |
愛知 | L1 |
3.79 両 |
競走得点:57.304 着 順 :15- 4- 1- 4 決まり手:7- 12- 0- 0 |
12/11 ガ予1 1着 12.1
12/12 ガ予2 1着 12 |
小 倉G1![]() 11/21 ガ予選 1着 12.5 11/22 ガ準決 2着 12.1 11/23 ガ決勝 4着 11.7 |
豊 橋F2![]() 11/13 ガ予1 1着 12.6 11/14 ガ予2 1着 12.4 11/15 ガ決勝 1着 12.1 |
3 | 3 |
|
山口 優依 29歳/124期 |
愛知 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:50.764 着 順 :2- 3- 3- 9 決まり手:0- 3- 0- 2 |
12/11 ガ予1 2着 13.1
12/12 ガ予2 3着 12.1 |
福 井F2
11/28 ガ予1 6着 13.9 11/29 ガ予2 2着 12.8 11/30 ガ決勝 2着 12.8 |
平 塚F2![]() 11/ 6 ガ予1 7着 11/ 7 ガ予2 3着 12.4 11/ 8 ガ一般 3着 13.5 |
4 | 4 |
|
熊谷 碩子 26歳/124期 |
東京 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:46.047 着 順 :0- 0- 2- 19 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/11 ガ予1 6着 12.7
12/12 ガ予2 4着 12.4 |
松 阪F1
12/ 1 ガ予1 6着 12.7 12/ 2 ガ予2 6着 12.9 12/ 3 ガ一般 3着 13 |
川 崎F2
11/24 ガ予1 6着 12.8 11/25 ガ予2 6着 12.5 11/26 ガ一般 4着 13.1 |
5 | 5 |
|
畠山ひすい 21歳/122期 |
北海 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:51.5 着 順 :0- 4- 3- 8 決まり手:2- 0- 1- 1 |
12/11 ガ予1 3着 12.7
12/12 ガ予2 5着 12.5 |
豊 橋F2
12/ 4 ガ予1 3着 13.3 12/ 5 ガ予2 2着 12.8 12/ 6 ガ決勝 4着 12.9 |
小 倉G1![]() 11/21 ガ予選 7着 12.8 11/22 ガ選抜 6着 12.2 11/23 ガ選抜 6着 12.8 |
6 | 6 |
|
橋本 佳耶 27歳/114期 |
熊本 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:47.875 着 順 :1- 1- 3- 19 決まり手:1- 0- 0- 1 |
12/11 ガ予1 4着 12.5
12/12 ガ予2 6着 12.3 |
奈 良F2![]() 12/ 4 ガ予1 4着 10.6 12/ 5 ガ予2 5着 11.3 12/ 6 ガ一般 3着 10.7 |
高 松F2![]() 11/23 ガ予1 6着 13.4 11/24 ガ予2 4着 13.4 11/25 ガ一般 1着 14 |
誘導 | 森川 康輔 | A1 |
- ←
- 1自在
- 2先捲
- 3自在
- 5先捲
- 4差脚
- 6自在
落ち着いたレース運びで初日快勝した②坂口が先行主体に攻めての連勝有力。車番の良い地元が①小坂好位キープから自在に立ち回る。機動力ある⑤畠山が怖い