岐阜競輪場 F2

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年6月2日(日) 2日目 第5レース (A級チ準決) 
1625m 発走時間 12:26 締切予定 12:21
岐阜競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
22.0% 30.7% 47.3%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
増成 富夫
53歳/66期
岡山 A3 3.93
競走得点:73.896
着 順 :12- 4- 3- 10
決まり手:6- 5- 4- 1
6/ 1 チ予選 1着 11.8
6/ 2 チ準決 2着 11.5
武 雄F2ico
5/19 チ予選 1着 11.8
5/20 チ準決 3着 12.3
5/21 チ決勝 4着 11.9
富 山F2
5/12 チ予選 1着 10.2
5/13 チ準決 6着 10.4
5/14 チ選抜 1着 10.5
2 2
  •  
  • ×
邊見 祐太
28歳/119期
新潟 A3 3.92
競走得点:74.055
着 順 :3- 7- 4- 4
決まり手:8- 2- 0- 0
6/ 1 チ予選 4着 12.8
6/ 2 チ準決 4着 11.5
松 戸F2ico
5/27 チ予選 1着 10
5/28 チ準決 2着 10.2
5/29 チ決勝 2着 10.8
京王閣F2ico
5/ 6 チ予選 2着 11.7
5/ 7 チ準決 2着 12.2
5/ 8 チ決勝 6着 12.1
3 3
  •  
  • ×
陶器 一馬
45歳/86期
大阪 A3 3.85
競走得点:71.476
着 順 :1- 6- 5- 9
決まり手:0- 0- 1- 6
6/ 1 チ予選 3着 12.3
6/ 2 チ準決 5着 11.5
久留米F2ico
5/17 チ予選 1着 12
5/18 チ準決 7着 11.8
5/19 チ選抜 2着 12.1
小田原F2ico
5/ 6 チ予選 6着 10.3
5/ 7 チ一般 2着 10.8
5/ 8 チ選抜 5着 10.4
4 4
  •  
  • ×
木村 健司
47歳/85期
埼玉 A3 3.92
競走得点:70.809
着 順 :2- 2- 3- 15
決まり手:0- 0- 3- 1
6/ 1 チ予選 3着 11.8
6/ 2 チ準決 7着 14.1
小 倉F2ico
5/23 チ予選 6着 12.1
5/24 チ一般 1着 12.2
5/25 チ選抜 4着 12.2
向日町F2ico
5/ 8 チ予選 4着 11.5
5/ 9 チ準決 6着 12.1
5/10 チ選抜 6着 13.2
5 5
  •  
  • ×
佐藤 壮志
20歳/123期
熊本 A3 3.92
競走得点:78.481
着 順 :12- 11- 3- 1
決まり手:13- 7- 1- 2
6/ 1 チ予選 2着 12
6/ 2 チ準決 1着 11.7
前 橋F2ico
5/23 チ予選 1着 10.4
5/24 チ準決 1着 9.8
5/25 チ決勝 4着 9.6
別 府F2ico
5/16 チ予選 2着 12.7
5/17 チ準決 1着 11.4
5/18 チ決勝 2着 11.7
6 6
  •  
  • ×
中井  修
54歳/75期
滋賀 A3 3.85
競走得点:70.38
着 順 :4- 2- 2- 13
決まり手:0- 4- 1- 1
6/ 1 チ予選 1着 11.8
6/ 2 チ準決 3着 11.5
前 橋F2ico
5/23 チ予選 2着 10.1
5/24 チ準決 6着 9.7
5/25 チ選抜 2着 10.4
富 山F2
5/12 チ予選 3着 9.7
5/13 チ準決 6着 10.3
5/14 チ選抜 5着 10.1
7
  •  
  • ×
山元 大夢
24歳/123期
石川 A3 3.92
競走得点:76.666
着 順 :9- 7- 2- 6
決まり手:8- 6- 1- 1
6/ 1 チ予選 1着 12.1
6/ 2 チ準決 6着 11.7
小 倉F2ico
5/23 チ予選 1着 11.6
5/24 チ準決 4着 11.7
5/25 チ選抜 1着 12.3
富 山F2
5/12 チ予選 1着 9.7
5/13 チ準決 1着 10.2
5/14 チ決勝 6着 10.8
誘導 堀  兼壽 A1

  • 5先捲
  • 1先捲
  •  
  • 2先行
  • 4差脚
  •  
  • 7先捲
  • 3差脚
  •  
  • 6捲差
二転、三転の叩き合い必至だが、戦歴上位の⑤佐藤がスピード駆けで制圧か。続く①増成は四月大宮戦で一気差し。同期の⑦山元と復活②邊見も踏み合い覚悟。