伊東競輪場 F1

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年4月29日(水) 初日 第2レース (A級予選) 
2025m 発走時間 11:35 締切予定 11:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
舘  真成
32歳/98期
茨城 A2 3.79
競走得点:85.925
着 順 :2- 5- 2- 18
決まり手:1- 3- 3- 0
4/29 予 選 7着 10.2
4/30 一 般 6着 9.8
奈 良F1ico
4/10 予 選 2着 10.7
4/11 準決勝 9着 9.9
4/12 特 選 8着 10.4
川 崎F2ico
3/22 特予選 7着 12.2
3/23 特一般 4着 12.6
3/24 特一般 6着 12.3
2 2
  •  
  • ×
小川 達也
33歳/93期
静岡 A1 3.93
競走得点:84.0
着 順 :4- 2- 3- 18
決まり手:5- 0- 1- 0
4/29 予 選 6着 10.7
4/30 一 般 3着 11
広 島F1
3/29 予 選 3着 11.7
3/30 準決勝 9着 13.6
3/31 一 般 8着 13
3 3
  •  
  • ×
三好 陽一
38歳/88期
愛媛 A2 3.93
競走得点:91.129
着 順 :13- 5- 3- 10
決まり手:10- 4- 4- 0
4/29 予 選 1着 10.1
4/30 準決勝 8着 9.5
玉 野F1ico
4/16 予 選 1着 12.2
4/17 準決勝 3着 12.1
4/18 決 勝 4着 12
立 川F1
4/ 6 予 選 2着 11.8
4/ 7 準決勝 3着 11.3
4/ 8 決 勝   
4 4
  •  
  • ×
二木 茂則
43歳/82期
埼玉 A2 3.92
競走得点:79.48
着 順 :0- 1- 3- 21
決まり手:0- 0- 1- 0
4/29 予 選 5着 10
4/30 一 般 7着 10.6
福 井F1
4/ 5 予 選 3着 12.2
4/ 6 準決勝 7着 12.3
4/ 7 特 選 9着 13.9
立 川F2
3/23 特予選 8着 11.9
3/24 特一般 8着 13.2
3/25 特一般 9着 12
5
  •  
  • ×
船曳 義之
43歳/83期
香川 A2 3.92
競走得点:84.2
着 順 :3- 1- 4- 13
決まり手:0- 0- 3- 1
4/29 予 選 2着 10
4/30 準決勝 9着 9.4
名古屋F1
4/ 8 予 選   
5 6
  •  
  • ×
廣川 貞治
52歳/61期
東京 A2 3.92
競走得点:77.833
着 順 :0- 0- 0- 13
決まり手:0- 0- 0- 0
4/29 予 選 4着 10.3
4/30 準決勝 9着 9.8
和歌山F2
4/ 3 予 選 5着 11.5
4/ 4 一 般 7着 12.4
4/ 5 一 般 5着 12.7
7
  •  
  • ×
渡邊 一洋
46歳/72期
静岡 A2 3.93
競走得点:82.5
着 順 :0- 2- 4- 14
決まり手:0- 0- 0- 2
4/29 予 選 8着 10.6
4/30 一 般 4着 10.9
6 8
  •  
  • ×
大竹野裕樹
38歳/88期
鹿児 A2 3.92
競走得点:78.5
着 順 :1- 0- 2- 21
決まり手:0- 1- 0- 0
4/29 予 選 9着 10.5
4/30 一 般 1着 10.4
京王閣F1ico
4/ 1 予 選 9着 12.2
4/ 2 一 般 9着 12.3
4/ 3 一 般 5着 11.9
松 阪F1
3/19 予 選 1着 12.5
3/20 準決勝 8着 12.2
3/21 特 選 9着 11.5
9
  •  
  • ×
平原 啓多
35歳/97期
埼玉 A1 3.92
競走得点:85.793
着 順 :2- 3- 6- 19
決まり手:0- 0- 2- 3
4/29 予 選 3着 10.1
4/30 準決勝 6着 9.7
玉 野F2ico
4/ 8 予 選 2着 12.4
4/ 9 準決勝 6着 12.3
4/10 特 選 5着 12.1
平 塚F1
3/17 予 選 6着 12.5
3/18 選 抜 3着 12.1
3/19 特 選 5着 11.8
誘導 青島 宗仁 A3

  • 2先捲
  • 7マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1先捲
  • 9マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 8差捲
三好が状況に応じた仕掛けで首位。ラインの船曳がマークし対抗。舘も一時よりは上向いてきており注意がしたい。同様に地元の小川の機動力にも警戒は必要。