伊東競輪場 F2 ミカリンナイトレース

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月24日(月) 最終日 第4レース (A級チ選抜)  ナイター
1692m 発走時間 17:45 締切予定 17:40


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
菊地 大輔
43歳/85期
栃木 A3 3.92
競走得点:68.727
着 順 :3- 4- 2- 13
決まり手:0- 0- 4- 3
12/22 チ予選 2着 10.4
12/23 チ準決 3着 10.2
川 崎F2ico
11/29 チ予選 6着 12.6
11/30 チ一般 7着 13.1
12/ 1 チ一般 2着 12.6
豊 橋F2
11/ 7 チ予選 6着 12.9
11/ 8 チ一般 6着 13
11/ 9 チ一般 2着 11.7
2 2
  •  
  • ×
山中 祥吾
54歳/56期
静岡 A3 3.77
競走得点:65.25
着 順 :0- 0- 0- 6
決まり手:0- 0- 0- 0
12/22 チ予選 3着 10.5
12/23 チ準決 5着 10.2
西武園F2
12/ 6 チ予選 落 
奈 良F2ico
9/26 チ予選 5着 10.6
9/27 チ選抜 落 
3 3
  •  
  • ×
斎藤  敦
32歳/103期
大阪 A3 3.92
競走得点:68.689
着 順 :6- 2- 3- 18
決まり手:6- 2- 0- 0
12/22 チ予選 6着 11.4
12/23 チ一般 2着 11
小松島F2ico
12/13 チ予選 4着 13
12/14 チ準決 7着 13.7
12/15 チ一般 7着 12.6
岐 阜F2
11/26 チ予選 2着 12
11/27 チ準決 6着 12.2
11/28 チ選抜 6着 12.9
4 4
  •  
  • ×
渡邊 恭典
45歳/75期
栃木 A3 3.85
競走得点:72.764
着 順 :0- 5- 4- 9
決まり手:0- 0- 2- 3
12/22 チ予選 2着 10.3
12/23 チ準決 4着 10.9
小松島F2ico
12/13 チ予選 5着 12.2
12/14 チ準決 3着 12.6
12/15 チ選抜 6着 12.9
西武園F2
12/ 6 チ予選 3着 12
12/ 7 チ準決 4着 12
12/ 8 チ選抜 2着 12.9
5 5
  •  
  • ×
関口 泰明
36歳/90期
神奈 A3 3.86
競走得点:71.0
着 順 :2- 3- 4- 15
決まり手:0- 1- 3- 1
12/22 チ予選 4着 10
12/23 チ準決 4着 10.3
岸和田F2
12/ 8 チ予選 3着 11.9
12/ 9 チ準決 6着 12.9
12/10 チ選抜 6着 13.3
西武園F2ico
11/29 チ予選 1着 11.8
11/30 チ準決 4着 12.3
12/ 1 チ選抜 7着 13.4
6 6
  •  
  • ×
栗原 稔貴
46歳/71期
栃木 A3 3.85
競走得点:64.349
着 順 :0- 0- 1- 19
決まり手:0- 0- 0- 0
12/22 チ予選 3着 10
12/23 チ準決 6着 11.1
松 阪F2ico
12/13 チ予選 5着 12.2
12/14 チ一般 5着 12.8
12/15 チ一般 3着 12.9
西武園F2
12/ 6 チ予選 6着 13
12/ 7 チ一般 5着 12.6
12/ 8 チ一般 5着 12.2
7
  •  
  • ×
辻本 兼市
48歳/66期
兵庫 A3 3.75
競走得点:68.931
着 順 :0- 4- 8- 17
決まり手:0- 0- 2- 2
12/22 チ予選 4着 10.3
12/23 チ準決 6着 10.2
立 川F2
12/14 チ予選 6着 13.7
12/15 チ一般 4着 12.8
12/16 チ一般 4着 13.1
高 知F2ico
12/ 3 チ予選 6着 16.2
12/ 4 チ一般 3着 14.9
12/ 5 チ一般 3着 16.2
誘導 吉竹 雄城 A2

  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 1マ差
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5差捲
  • 2マ差
 先行一車となった斎藤が決める。辻本を連れてペース駆けに持ち込み、近畿ワンツー狙う。地元の山中に任された関口はどう出るか。まずは位置取り重視の組み立てから、展開次第ではタテ脚を出すかも。