伊東競輪場 F2 ミカリンナイトレース

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月23日(日) 2日目 第2レース (A級チ一般)  ナイター
1692m 発走時間 16:53 締切予定 16:48


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
宮下  潤
40歳/86期
神奈 A3 3.85
競走得点:70.857
着 順 :2- 2- 5- 14
決まり手:0- 0- 2- 2
12/22 チ予選 5着 10.9
12/23 チ一般 3着 10.5
小松島F2ico
12/13 チ予選 3着 12.2
12/14 チ準決 5着 13
12/15 チ選抜 失 
西武園F2ico
11/29 チ予選 4着 11.9
11/30 チ選抜 4着 12.9
2 2
  •  
  • ×
伊藤 貴史
34歳/97期
高知 A3 3.92
競走得点:69.791
着 順 :5- 1- 4- 14
決まり手:5- 0- 1- 0
12/22 チ予選 7着
12/23 チ一般 6着
高 知F2ico
12/ 3 チ予選 1着 15.8
12/ 4 チ準決 5着 15.3
12/ 5 チ選抜 6着 16.3
武 雄F2ico
11/21 チ予選 3着 12.3
11/22 チ準決 7着 13
11/23 チ選抜 7着 15.5
3 3
  •  
  • ×
井上 将志
42歳/86期
大阪 A3 3.86
競走得点:66.3
着 順 :0- 6- 1- 23
決まり手:0- 0- 2- 4
12/22 チ予選 7着 11.5
12/23 チ一般 5着 10.5
松 阪F2ico
12/13 チ予選 7着 12.7
12/14 チ一般 2着 12.8
12/15 チ一般 2着 12.6
武 雄F2ico
12/ 5 チ予選 5着 12
12/ 6 チ一般 4着 13.1
12/ 7 チ一般 2着 13.3
4 4
  •  
  • ×
永田 秀佑
26歳/103期
長崎 A3 3.92
競走得点:68.035
着 順 :6- 4- 1- 17
決まり手:7- 1- 0- 2
12/22 チ予選 7着
12/23 チ一般 1着 9.9
立 川F2
12/14 チ予選 2着 13.4
12/15 チ準決 5着 12.9
12/16 チ選抜 7着 14.2
小田原F2
12/ 2 チ予選 6着 11.2
12/ 3 チ一般 1着 10.1
12/ 4 チ選抜 7着
5 5
  •  
  • ×
五反田豊和
41歳/80期
宮崎 A3 3.85
競走得点:66.25
着 順 :1- 2- 2- 19
決まり手:0- 1- 1- 1
12/22 チ予選 6着 11.5
12/23 チ一般 2着 9.8
岸和田F2
12/ 8 チ予選 7着 13.7
12/ 9 チ一般 7着 12.8
12/10 チ一般 1着 13.1
西武園F2ico
11/29 チ予選 5着 13.3
11/30 チ選抜 7着 12.9
12/ 1 チ一般 2着 12.8
6 6
  •  
  • ×
齋藤 光洋
44歳/80期
静岡 A3 3.85
競走得点:62.862
着 順 :0- 1- 0- 28
決まり手:0- 0- 1- 0
12/22 チ予選 7着
12/23 チ一般 7着
小松島F2ico
12/13 チ予選 7着
12/14 チ一般 7着
12/15 チ一般 6着 13.3
西武園F2ico
11/29 チ予選 7着 16
11/30 チ一般 5着 12.2
12/ 1 チ一般 7着 16
7
  •  
  • ×
三浦  綾
27歳/105期
宮城 A3 3.92
競走得点:71.0
着 順 :3- 5- 5- 11
決まり手:3- 3- 2- 0
12/22 チ予選 5着 10.1
12/23 チ一般 4着 10.6
福 井F2
11/30 チ予選 7着 12.5
12/ 1 チ一般 1着 12.7
12/ 2 チ選抜 2着 12.4
静 岡F2
11/20 チ予選 3着 12.9
11/21 チ準決 5着 12.5
11/22 チ選抜 4着 12.2
誘導 丸山 啓一 S2

  • 2先捲
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 5自在
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
 総合力で上回る三浦に期待した。別線の踏み合いを見て捲くるか、ペース次第ではカマシも。宮下がマーク主張して対抗。伊藤は叩かれ脆い面もあるが、自分の形で駆けた時には一発も狙える力がある。