小田原競輪場 F2 モーニング7・オッズパーク杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年11月15日(日) 初日 第7レース (A級チ予選) 
1692m 発走時間 10:56 締切予定 10:51


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
海野  晃
53歳/58期
静岡 A3 3.93
競走得点:68.523
着 順 :2- 5- 1- 13
決まり手:0- 0- 3- 4
11/15 チ予選 3着 10.4
11/16 チ準決 4着 10.4
大 宮F2
10/31 チ予選 6着 15.4
11/ 1 チ一般 4着 16.1
11/ 2 チ一般 2着 14.7
大 垣F2ico
10/24 チ予選 5着 12.4
10/25 チ一般 2着 12.5
10/26 チ一般 2着 12.4
2 2
  •  
  • ×
阿部  晃
39歳/86期
宮城 A3 3.85
競走得点:68.958
着 順 :3- 2- 3- 16
決まり手:0- 0- 5- 0
11/15 チ予選 4着 10.1
11/16 チ選抜 3着 9.9
取 手F2
11/ 4 チ予選 6着 12.5
11/ 5 チ一般 1着 12.5
11/ 6 チ選抜 7着 14
青 森F2ico
10/27 チ予選 6着 12.2
10/28 チ一般 4着 12.4
10/29 チ一般 7着 12.6
3 3
  •  
  • ×
小林 高志
47歳/79期
東京 A3 3.92
競走得点:66.904
着 順 :0- 1- 3- 17
決まり手:0- 0- 0- 1
11/15 チ予選 6着 10.2
11/16 チ一般 6着 9.9
取 手F2
11/ 4 チ予選 5着 12.6
11/ 5 チ一般 6着 12.2
11/ 6 チ一般 4着 12
大 垣F2ico
10/24 チ予選 7着 13
10/25 チ一般 4着 12.7
10/26 チ一般 3着 13.2
4 4
  •  
  • ×
石川 一浩
53歳/57期
静岡 A3 3.92
競走得点:73.166
着 順 :1- 8- 1- 8
決まり手:0- 0- 4- 5
11/15 チ予選 2着 10.4
11/16 チ準決 7着 10.6
伊 東F2ico
10/24 チ予選 2着 10.2
10/25 チ準決 6着 10.7
10/26 チ選抜 2着 10.4
青 森F2ico
10/16 チ予選 2着 12.3
10/17 チ準決 5着 12
10/18 チ選抜 5着 11.6
5 5
  •  
  • ×
古川  喬
36歳/99期
福島 A3 3.92
競走得点:69.291
着 順 :4- 5- 3- 12
決まり手:8- 1- 0- 0
11/15 チ予選 5着 10.3
11/16 チ選抜 6着 10.6
青 森F2ico
11/ 6 チ予選 3着 12.6
11/ 7 チ準決 7着 13.3
11/ 8 チ一般 1着 13.2
 平 F2ico
10/30 チ予選 5着 12.3
10/31 チ一般 1着 12.3
11/ 1 チ選抜 7着 12.6
6 6
  •  
  • ×
二木 茂則
43歳/82期
埼玉 A3 3.92
競走得点:66.526
着 順 :0- 2- 3- 14
決まり手:0- 0- 2- 0
11/15 チ予選 7着 10.4
11/16 チ一般 5着 10.1
大 宮F2
10/31 チ予選 5着 15.1
11/ 1 チ一般 6着 15.4
11/ 2 チ一般 2着 15.3
伊 東F2ico
10/24 チ予選 7着 10.1
10/25 チ一般 3着 9.7
10/26 チ一般 6着 9.5
7
  •  
  • ×
佐々木眞也
26歳/117期
神奈 A3 3.85
競走得点:78.35
着 順 :13- 5- 1- 2
決まり手:6- 7- 3- 2
11/15 チ予選 1着 10.5
11/16 チ準決 1着 9.5
青 森F2ico
11/ 6 チ予選 3着 12.6
11/ 7 チ準決 1着 11.6
11/ 8 チ決勝 1着 11.6
伊 東F2ico
10/24 チ予選 1着 10.2
10/25 チ準決 4着 10.2
10/26 チ決勝 2着 10
誘導 関根健太郎 A1

  • 7先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
 佐々木の機動力が中心の一戦。器用な面もあり、後手踏まず捲り、カマシ決めて石川とワンツー。別線では古川。ムラはあるが底力十分で、自分の仕掛けが出来れば逆転も。阿部の差し脚も軽視禁物。