小田原競輪場 F2 モーニング7

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年8月17日(月) 初日 第7レース (A級初特選) 
1692m 発走時間 11:17 締切予定 11:12


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
橋本 智昭
37歳/99期
宮城 A1 3.92
競走得点:95.782
着 順 :4- 6- 2- 11
決まり手:4- 5- 1- 0
8/17 初特選 1着 9.7
8/18 準決勝 1着 9.6
宇都宮F2ico
8/ 6 初特選 2着 14.4
8/ 7 準決勝 1着 14.1
8/ 8 決 勝 2着 14.5
函 館F1ico
7/25 初特選 1着 11.2
7/26 準決勝 2着 12.1
7/27 決 勝 1着 11.2
2 2
  •  
  • ×
柿沼 信也
36歳/91期
埼玉 A1 3.92
競走得点:94.6
着 順 :2- 4- 2- 12
決まり手:0- 1- 3- 2
8/17 初特選 4着 9.6
8/18 準決勝 4着 9.2
弥 彦F2
8/ 6 初特選 2着 11.5
8/ 7 準決勝 1着 11.6
8/ 8 決 勝 4着 11.8
大 宮F2ico
7/15 初特選 7着 14.3
7/16 準決勝 2着 14
7/17 決 勝 7着 14.5
3 3
  •  
  • ×
巴  直也
31歳/101期
神奈 A1 3.92
競走得点:91.888
着 順 :5- 1- 4- 8
決まり手:1- 4- 1- 0
8/17 初特選 7着 10.4
8/18 準決勝 1着 9.5
弥 彦F2
8/ 6 初特選 7着 12.1
8/ 7 準決勝 3着 12.3
8/ 8 決 勝 7着 11.9
小田原F2
7/25 初特選 1着 10
7/26 準決勝 2着 9.9
7/27 決 勝 6着 10.8
4 4
  •  
  • ×
小林 申太
37歳/101期
茨城 A1 3.92
競走得点:94.368
着 順 :3- 2- 4- 10
決まり手:2- 1- 2- 0
8/17 初特選 5着 9.6
8/18 準決勝 3着 10
平 塚F2ico
7/31 初特選 1着 11.7
8/ 1 準決勝 3着 11.9
8/ 2 決 勝 5着 11.5
取 手F2
7/23 初特選 5着 11.4
7/24 準決勝 1着 11.9
7/25 決 勝 3着 11.4
5 5
  •  
  • ×
市川 健太
44歳/82期
東京 A1 3.92
競走得点:93.6
着 順 :6- 2- 0- 7
決まり手:1- 2- 5- 0
8/17 初特選 2着 9.6
8/18 準決勝 2着 9.2
川 崎F1ico
8/ 3 初特選 4着 12.7
8/ 4 準決勝 4着 11.7
8/ 5 選 抜 1着 11.9
取 手F2
7/23 初特選 4着 11.3
7/24 準決勝 1着 11.3
7/25 決 勝 2着 11.3
6 6
  •  
  • ×
和田 禎嗣
35歳/99期
埼玉 A1 3.92
競走得点:91.739
着 順 :2- 0- 5- 16
決まり手:0- 0- 2- 0
8/17 初特選 3着 9.8
8/18 準決勝 2着 10
青 森F1
8/ 9 初特選 3着 11.7
8/10 準決勝 1着 11.3
8/11 決 勝 6着 11.5
取 手F2
7/23 初特選 3着 11.4
7/24 準決勝 3着 11.8
7/25 決 勝 6着 11.9
7
  •  
  • ×
須藤  誠
35歳/92期
千葉 A1 3.92
競走得点:93.526
着 順 :0- 2- 3- 15
決まり手:0- 0- 1- 1
8/17 初特選 6着 10
8/18 準決勝 5着 9.9
青 森F1
8/ 9 初特選 2着 11.4
8/10 準決勝 5着 12.8
8/11 選 抜 3着 11.7
小田原F2
7/25 初特選 6着 9.8
7/26 準決勝 2着 9.6
7/27 決 勝 落 
誘導 関根健太郎 A1

  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 1先捲
  •  
  • 6先捲
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4自在
和田が早駆けまであるなら埼京勢の2段駆けもあるし、単騎ながら降級後オール連対の橋本もパワーは抜群。しかし、当地を得意としている地元の巴が、須藤を連れて好機のカマシ捲りを決める。