小田原競輪場 F2 新日本警備保障カップ

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年12月14日(木) 初日 第3レース (A級チ予選) 
1692m 発走時間 11:35 締切予定 11:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
大越 啓介
28歳/97期
栃木 A3 3.92
競走得点:72.423
着 順 :4- 9- 2- 11
決まり手:2- 3- 3- 5
12/14 チ予選 4着 10.6
12/15 チ準決 失 
四日市F2ico
12/ 7 チ予選 5着 12.3
12/ 8 チ準決 2着 12.3
12/ 9 チ決勝 4着 12.4
宇都宮F2
11/27 チ予選 6着 15.4
11/28 チ一般 4着 15.1
11/29 チ一般 1着 15.8
2 2
  •  
  • ×
黒田 直記
46歳/72期
静岡 A3 3.85
競走得点:70.523
着 順 :1- 2- 4- 14
決まり手:0- 0- 2- 1
12/14 チ予選 6着 10.6
12/15 チ一般 2着 10.7
取 手F2
11/11 チ予選 4着 11.9
11/12 チ準決 2着 12
11/13 チ決勝 6着 12
立 川F2
11/ 2 チ予選 4着 12.4
11/ 3 チ準決 6着 12.4
11/ 4 チ選抜 4着 11.9
3 3
  •  
  • ×
三上 隆幸
40歳/85期
青森 A3 3.85
競走得点:73.473
着 順 :2- 4- 7- 7
決まり手:0- 0- 4- 2
12/14 チ予選 3着 10.6
12/15 チ準決 6着 10.8
前 橋F2ico
11/24 チ予選 2着 10.2
11/25 チ準決 6着 10.4
11/26 チ選抜 3着 10.4
武 雄F2ico
11/17 チ予選 4着 12.7
11/18 チ選抜 3着 12.1
11/19 チ選抜 2着 12.9
4 4
  •  
  • ×
片岡 昌彰
41歳/85期
千葉 A3 3.85
競走得点:68.708
着 順 :4- 3- 4- 14
決まり手:0- 4- 2- 1
12/14 チ予選 2着 10.2
12/15 チ準決 4着 10.3
千 葉F2
11/28 チ一般 2着 15.3
11/29 チ一般 2着 15.6
大 垣F2ico
11/21 チ予選 1着 12.3
11/22 チ準決 5着 12.6
11/23 チ選抜 4着 12.8
5 5
  •  
  • ×
渡辺 雄太
26歳/100期
福島 A3 3.85
競走得点:71.545
着 順 :7- 2- 4- 9
決まり手:7- 2- 0- 0
12/14 チ予選 1着 10.7
12/15 チ準決 7着 10.7
大 垣F2ico
11/21 チ予選 2着 12.4
11/22 チ準決 4着 11.9
11/23 チ選抜 3着 12.2
取 手F2
11/11 チ予選 3着 12.9
11/12 チ準決 7着 13.1
6 6
  •  
  • ×
荒川 大輔
33歳/100期
静岡 A3 3.79
競走得点:65.238
着 順 :2- 0- 2- 17
決まり手:0- 1- 1- 0
12/14 チ予選 7着 11.1
12/15 チ一般 3着 10.8
前 橋F2ico
11/24 チ予選 5着 11.1
11/25 チ選抜 6着 10.6
11/26 チ一般 1着 10.1
取 手F2
11/11 チ予選 7着 12.8
11/12 チ一般 4着 13.2
11/13 チ一般 4着 13.1
7
  •  
  • ×
渋江 洋平
41歳/77期
栃木 A3 3.86
競走得点:70.0
着 順 :1- 1- 9- 13
決まり手:0- 0- 2- 0
12/14 チ予選 5着 10.5
12/15 チ準決 5着 10.7
京王閣F2ico
12/ 3 チ予選 2着 12.5
12/ 4 チ準決 4着 12.7
12/ 5 チ選抜 4着 12.9
大 垣F2ico
11/21 チ予選 7着 12.2
11/22 チ一般 4着 12.3
11/23 チ一般 1着 12.4
誘導 吉田輪太郎 A2

17 624 53    
自在マ差 先捲マ差差捲 先捲マ差    
 同型荒川が近況本調子を欠いており、ここは渡辺の先制有力だ。三上が別線の捲りを阻みつつ直線交わす東北ワンツー期待。戦法多彩な大越は、すんなり中団キープか別線が踏み合いなら捲って出るチャンス。